• ベストアンサー

バーニッシュ塗布時、ホコリが!

アクリル絵に  刷毛でバーニッシュを塗るとき ちっさいほこりやチリが ついてしまいました。 どうすれば きれいに仕上げることができるのでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アトリエと刷毛、絵の具皿を綺麗に掃除してから行うしかないでしょう。 一般にアトリエが、板の間なのは、埃がたちにくく掃除しやすいこともありますね。 布類の持込は埃の発生源になるので最小限度にしたほうが良いですね。 ハウスダストの掃除用薬品(例えば、ファブリーズなど)で花粉や埃を閉じ込めるようなものがありますので、作業前にそれを拭いておくのも良いかもしれません。 最終の 油性バーニッシュでしたら、専用シンナーで除去できますから、除去して再度塗りなおせば良いと思いますよ。 その前の、水溶性のバーニッシュでしたら、乾燥前に根気よくピンセットなどで取り除くか、フラットな画面でしたら、乾燥後サンドペーパーをかければある程度は取り除けるので、その後、再度バーニッシュをかければ良いでしょう。 でも、ラフな画面でしたら、あきらめるしかないかも。 バーニッシュもグロス系よりマット系のほうが埃が目立ちにくいかもしれませんね。

noname#65403
質問者

お礼

ありがとうございます! たいっっへんためになりました、まさに 知りたかったことがばかりで。 ファブリーズを使うなんてちょっとした裏ワザですね! (ちなみに使ってたのはリキテックスのマットバーニッシュでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A