- ベストアンサー
隣の住人(?)の騒音
隣のビルのバルコニーと自宅のバルコニーが対面する形であるのですが、そこにあるプレハブ倉庫に最近若い方数人が突然住み込み、(倉庫に扉が付いていないので中が丸見えなのですが、家具を持込んでいるようです)夜中にバルコニーの外で大声で携帯電話で電話をしていたり、大人数で騒いだりと大変困っています。 またそのバルコニーからはやろうと思えば、こちら側へ飛び移る事も 可能な距離なので(ないとは思いますが)、怖くて網戸にする事も出来ないですし、寝室兼着替えをするクローゼットがある場所なのでカーテンを開けることも出来ません。 洗濯物を干していても見られたり(対面すれば目が行くのは仕方ないですが)、何だか落ち着きません。 そもそもプレハブ倉庫を住居として使うこと自体は法的に問題ないのでしょうか(住所登録もされてなさそうなんですが) またこういったご相談をする場合、どこに言ったらいいのでしょうか。 区役所か110番かはたまたこちらの不動産会社なのか悩んでおります。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます! 110番するにしてもナンバーディスプレイで匿名で出せないなぁと思っていたので、それも不安だったのです。 最近じゃ洗濯物も干してあり、完全に住んでいる感じなので何も無いと思っても怖くなってしまいます。 きちんと下調べをして連絡してみたいと思います。