- ベストアンサー
両親の代理について
この度、妹が結婚することになりました。 去年両親が亡くなった為自分たち夫婦が両親の代理とゆう事で式には出席するのですが、両親に対する花束贈呈の時まで前段に立つものでしょうか? 自分の中では、今までのお礼と、これからのお願いの意味でのセレモニーだと思っていたので両親の代理で出席とはいえそこまではしないものだと考えていました。 皆様のご意見がお聞かせ願えれば幸いです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新婦のご両親が亡くなられていないなら、お嫁に行くってことですよね。 両親へのお手紙朗読もないのですよね? だったら新郎新婦2人で新郎の両親に「よろしくお願いします」という意味で花束をあげてはどうですか? いくら兄弟でも妹を育てたわけじゃないし、そこに立つのも変な気分ですよね。悪くはないですが・・ 司会の人がうまく振ってくれますよ。 「新婦を育ててくださったご両親は残念ながら去年お亡くなりなっており、この場には出席できませんでしたがきっと遠くからいつでも見守っていてくれていると思います。今日からは新郎新婦とご両親は新しい家族となります。今まで有難う、そしてこれからよろしくお願いしますの気持ちを込めて花束を贈りたいと思います・・」なんてねっ。
その他の回答 (1)
先方の両親、新郎新婦、そして両親の代理で並ぶのは、いないよりは形として良いと思います。 両親ではないけど、今まで一緒に育ってきた新婦の家族からの旅立ちという意味で・・・。 そして、ANo.1さんがおっしゃるように、その場の演出は司会者に任せれば上手に話してくれると思います。 どうぞ素敵な結婚式でありますように。
お礼
お返事ありがとうございます。 やはり、自分等も並んだほうが形としてまとまるのでしょうか? その光景を想像してみてどんな顔をして花束を受け取ればいいのか・・・
お礼
早速の回答ありがとうございます。 自分だけの考えではおっしゃる通り相手のご両親に出てもらい、 司会者のフォローがあればいいのかなと思っていました。