• ベストアンサー

パソコンでDVDが見たい!

説明不足かも分かりませんがどなたか 回答、宜しく御願いいたします。 パソコンでDVDを見たいなと思いWindows DVDplayer を起動すると 「DVDプレイヤーを使用するにはソフトウェアDVD デコーダかハードウェアDVSデコーダが必要です」 と表示されるんです。それって一体なんですか? それが無いと見れないのですか? それってどういう物で買うようなものなのですか? 全然分かりません。助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.6

パソコンでDVDを見るにはまず、パソコンにDVDドライブ(DVD-ROM)ドライブが付いている必要がありますけど、付いてますかね? 付いていなければ、購入しましょう。(DVDドライブを購入すればソフトウェアDVD再生ソフトwinDVDかPowerDVDが付いてきます。)また、メーカー製<NECやソニー、東芝、日立など>のPCを購入して、そのPCにDVD-ROMドライブがついていた場合は、DVD再生ソフトが必ず付属しています。PCのマニュアルをご覧下さい。 ドライブが搭載されていないPCの場合はまずDVD-ROMドライブを購入しましょう。 ソフトウェアDVDデコーダ ソフトウェア(CPU)を利用して圧縮されているDVD映像を伸張するプレーヤーソフト。DVDはコピー防止のセキュリティ保護とMPEG2-PSという圧縮が掛かっており、再生するには、DVDフォーラムの許諾を得た再生ソフトが必須となるため、Windows上には搭載されていない。 PowerDVDやwinDVDが有名。 ちなみに、無料で手に入る、Windows DVD Player、Real ONE Player、Inter Actual Player、PC Friendly などのプレーヤーにはデコード機能はありません。 ハードウェアDVDデコーダー(MPEG2デコーダー) 専用のハードウェア回路を用いて、MPEG2-PSで圧縮された映像を再生する。パソコン内のPCIスロットなどに実装して専用プレーヤーを用いて再生する。CPUの性能が少なくても快適に動作するのが特徴。また、テレビなどの画面に表示する際に、ソフトウェアDVDプレーヤーより画質が綺麗になる。下のRealMagicの製品が有名。 http://www.vertexlink.co.jp/product/multimedia/xcard/outline.html <用語> Decode(デコード)とは圧縮されたファイルを伸張(解凍)し元の圧縮されていない状態に戻すことをいう。デコーダーとは、デコードを専門に行うソフトやハードウェアのこと。逆は、Encode(エンコード) MPEG2-PS=映像用の画像圧縮技術の一つ。主にDVDビデオレコーダーやハードディスクレコーダー、パソコンのビデオ編集などに用いる。MPEGは、1,2,4,7,21などの規格がある。

その他の回答 (5)

  • nycnyusa
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.5

エンコードとデコードを間違えていました. ハードウェアは「DVDデコード・ボード(カード)」「DVD再生(支援)ボード(カード)」などと呼ばれます。 定番としてはATIのALL-IN-WONDERシリーズが有名です。

  • nycnyusa
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.4

DVDのフォーマットのエンコードをCPUを使ってやるか専用チップでやるかの違いですが 次のURLを参考にしてはどうでしょうか。 ソフトウェアはこちら ⇒http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/link/sdvd_i.htm ハードウェアはこちら ⇒http://pcweb.mycom.co.jp/special/2002/capture/

  • SAT40
  • ベストアンサー率39% (178/450)
回答No.3

ソフトウェアDVD デコーダとハードウェアDVSデコーダの詳細な機能は失念しました(すみません)。でもどちらもPCショップでいろいろな種類の物が販売されていますよ。ネットで検索すれば多数引っかかるはずです。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

>ソフトウェアDVDデコーダかハードウェアDVSデコーダ 非常に紛らわしいですが、Windows DVDplayerって外見だけなんですよね、中身がないんです。 それが、デコーダです。上記のようにソフトとハードの2種類があります。ソフトはその名の通り ソフトウェアで、一般にパッケージ化されていて、ソフトウェアDVDプレイヤーと呼ばれています。 これ単体で動きます。元々マシンに入っていたりDVDドライブを購入すると、付属してきたりする のが普通です。CD-ROMに入っていて、単体で販売されています。 ハードのほうは、ソフトのほうがCPUで処理されるのに対して、専用の回路で処理する方法です。 理屈としては、家庭用のDVDプレイヤーの機能をパソコン向けの回路で実現しているわけです。 一時期はいくつか出ていましたが、最近はCPUの処理速度が向上し、問題なくソフトで再生できる ようになったので、ほとんど見られなくなりました。CPUのクロック数が500MHzを越えていれば 問題なく再生できます。 パソコンショップにも売っていますし、ネットでダウンロード販売もされています。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/swreg/list/win/art/movie/index.html
  • intruder
  • ベストアンサー率29% (51/172)
回答No.1

余計混乱させてしまうかもしれませんが。。。 DVDに入っているデータを映像に変換するのに必要なものがデコーダです。 ソフトウェアだとパソコンに非常に負担が掛かりますからコマ落ちしやすいです。そうでなくとも他の作業はしづらいですね。 ハードウェアだとデコーダ機能が付いているグラフィックボードとかで変換することになります。 もちろんデコーダがないと見れません。 ただし、どうやって入手するのかは? 私の場合は、2台とも買った時点で入っていましたからねえ。 肝心の部分に回答できなくてごめんなさい。

関連するQ&A