• ベストアンサー

初期ホーマットのソフトについて。

実は使っていたPCは、440BXタイプの”FW-ATC-42260”といった年代物でとうとうIDE33のHDが寿命で、このタイプのHDD手に入りません。Win98を最近インストしたHDD”ウルトラATA100(ST3402)”を転用しようと、IDEに繋いだら、下位互換でも認識されず、しかたなく、バッファロー”IFC-AT133Vを繋いでOSのインストールを試みても、AT133の説明書どおりに、使っていたHDDのため、エラーでインストできず、仕方なくHDDを買った状態に戻そうと、シーゲートのHPで初期フォーマットのできるソフトがどれか分からず、その使い方も不明です。 何方か使いやすい初期フォーマットのできるソフトをお教え頂けないでしょうか。使い方もお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

> 困ったことにフロッピーに入りきりません フロッピー版はフロッピー作成プログラムになっています。適当なフォルダに保存したらダブルクリックで実行してください。ディスクを入れてボタンを押してくださいというメッセージが出ます。後は自動です。

kobagon
質問者

お礼

色々有難う御座いました。無事ソフトを起動でき、フォーマットできたようです。でも、あっとゆうまで、何とアッケない事。HDDに無事OSをインストできました。このレベルのフォーマットは初めてでした。これで、ボードが完全にお釈迦になるまで、あと10年は使えるか?(^_^;

kobagon
質問者

補足

有難う御座いました、今やってます。”Adovanced”でイレースゼロ?を選びYESで始まったようですが、経過時間が出ませんので、ハングアップしているか、正常起動しているか心配です。時間表示はとまったままですし、HDDアクセスランプはついたままです。どれだけ時間がかかるやら。どう思われます。こんな物かな。????

その他の回答 (5)

回答No.5

> 98のDOS起動フロッピーデスクで、40Gできますよね 私も古いWin98マシンをまだ持ってますが、壁というのは64GB、137GBだけです。 調べてみると32GBの壁というのはAWARD BIOS固有の「バグ」らしいのでAWARD BIOSを使っているならBIOS更新が必要になります。(あるいはNo.4のようにジャンパ設定を試す。)ちなみに64GBの壁もFDISKのバグで、こちらは容量の表示がおかしいだけで実際にはフォーマット可能です。 > Win98がAT133V経由で起動できるのですから、アクテブだと思われます AT133Vで起動は出来るがインストールは出来ない、ということでしょうか。使ったことがないので多分その通りでしょう、としか言えません。起動ディスクで起動してFDISKから確認すれば確実ですけど… これが出来ないなら多分Sea Toolsも使えません。

  • Trifidus
  • ベストアンサー率37% (137/362)
回答No.4

ご希望とはずれてしまいますが。 440BX ということで。(今も使ってるんです) この時代のM/Bには32Gの壁を持つものがあります。 この壁にぶち当たるとBIOSがHDDを認識すろことが できません。 以前のHDDが32Gよりも小さいものであり、新しいHDDが 32Gよりも大きいものであった場合、この壁に当たっている 可能性が大です。 SeaGateやHITACGIのHDDには32Gクリップというジャンパーピンの 設定がありますので、試されてはいかがでしょう。 それで32GのHDDとして認識されるなら、壁 ですね。

kobagon
質問者

補足

有難う御座います。なるほど、で、下位互換でも認識されなかった可能性がありますね。付けようとしたものが40gですから、でもHDの対応が、ATA66までですからそれも壁だったと思います。AT133のインターフェイス経由で、WIN98が起動して使えるのですから、その抜け穴は有ると思います。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.3

論理だった質問ではありませんので、理解に苦しみました。 FW-ATC-42260で検索しても出ません。 ST3402で検索してもシーゲイトのHDDでしょうが当たらず。 「Win98を最近インストしたHDD”ウルトラATA100(ST3402)”を転用しようと、IDEに繋いだら、下位互換でも認識されず」 別のPCでOSをインスコされたのでしょうか? これでは無理です。 「しかたなく、バッファロー”IFC-AT133Vを繋いでOSのインストールを試みても、AT133の説明書どおりに、使っていたHDDのため、エラーでインストできず、」 IFC-AT133Vは、PCI接続のATA133インターフェイスでしょうが、ドライバ必要ですが、入れましたか? 98の起動ディスクですが、6GMB以上のHDDはフォーマット出来ません。 物理フォーマットのことを言われているのでしょうが、物理フォーマットはメーカーのツールを使いませんとね。使い方は英語です。 ご参考に http://shattered04.myftp.org/pc_11.html

回答No.2

初期フォーマットの出来るツール: 以下のサイトからDOS版Sea Toolsをダウンロードしてください。フロッピー用とCD用の両方があります。使いやすい方をどうぞ。 http://www.seagate.com/ww/v/index.jsp?locale=ja-JP&name=SeaTools&vgnextoid=1b97226248fce010VgnVCM100000dd04090aRCRD 作成したFDDまたはCDから起動して Sea Toolsが起動したら Erase (消去)メニューから初期フォーマットが出来ます。 ただその前にWin98だとシステムディスクは「アクティブ」になっていないと認識されません。アクティブでないディスクが1台しか付いていない場合、パソコンにはHDDが無い状態になります。この辺りに問題があるような気がします。 アクティブにするにはWindowsの起動ディスクからFDISKを使用します。ご参考まで。

kobagon
質問者

お礼

有難う御座います。ダウンロードしましたが、フロッピー版は、困ったことにフロッピーに入りきりません、どうしましょう。CD-ROM版は、ダウンロードしたイメージをNero(書き込みソフト)で書き込んだのですが、DOSの実行ファイルが見当たらないのですが、大丈夫でしょうか。?? よろしくお願いします。

kobagon
質問者

補足

有難う御座います。上記アドレスから、ダウンロードして試して見ます。 もともと入っていた、Win98がAT133V経由で起動できるのですから、アクテブだと思われます。98のDOS起動フロッピーデスクで、40Gできますよね。ボードはA-TRENDのFW-ATC6220 HDDはST3402-111A よろしくお願いします。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

その方向性は意味が無いかもしれません。 BIOSでHDDが認識されない、ということですよね? ノートですがIDE33にIDE100とか認識して動いてい ます。 BIOSが認識できないのは、マザーがサポートして いない「サイズ」ということはないでしょうか? 認識できたら、Win98のインストールCDでフォーマ ット出来ると思います。

kobagon
質問者

お礼

そうですね。しかし、何せ古いボード、BIOSもありません。AT133Vで繋いだHDDからWin98は起動できるのですから。初期フォーマットは、いわゆるWindows 上のフォマットとは違いますから、無理です。工場出荷時のフォーマットですから。

関連するQ&A