• ベストアンサー

引越しにかかる時間

一ヶ月弱で、アパート決定・引越しはできますか? また、今のうちからやっておいた方が良いことはありますか? 事情があり、しばらくアパート探しは出来ない状況です。 初めての急な遠方への引越しで、 何とかなるだろうと思うようにしなければ、と思ってはいますが、 どうしても不安・焦りが消えません。 周りには焦りすぎだ、と思われていて、 自分でもそう思うのですが、 どうしようもなくて辛いです。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minakoku
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.2

子供のころから父の転勤、長じては自分で引越し、どれくらい多く引越しをしたことか。 (1)今はネットでお部屋探しができるし、ネットで探してみる。 自宅か会社の近くの大手の不動産屋さんに頼み移転先の住宅を探してもらいます。それを逐次、メールで送ってもらえばいいのではないでしょうか? (2)契約自体は時間がかかるというわけではありませんから。 書類を作成してもらい、契約するだけ。でもそのために1日は必要ですね。 (3)荷物の整理、これは時間を作っては今不必要なものから箱に入れて、分類しておきます。 引越し業者を頼む際は3社ぐらいに見積を取る。ネットでもできます。 大手のほうが安心でしょう。 業者が決まれば、大きな箱など準備してくれます。 最後の前日は紙コップとタオルケット2枚ぐらいで1晩過ごせますから それだけになるまで、コツコツ片付けます。 (4)引越しの日か前日に役所で移転の届けをする (この辺忘れましたが、移転先で両方できるのだたかな?役所に一度確認してください) このようにしたら引越し自体の所要日数はわずかですよ。 頑張ってね。

-komelove-
質問者

お礼

具体的な作業手順をありがとうございました。 とてもわかりやすかったです。 コツコツと落ち着いてやってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • dom2007
  • ベストアンサー率32% (24/75)
回答No.4

以前1ヶ月弱で引越しを完了しました。 しばらくはアパート探しはできないとありますが、この先探す 期間は1ヶ月くらいだったら作れるということでしょうか? 自分は引越ししようと思い立ってすぐに街の不動産屋さんに行き、 じゃんじゃん物件を見せてもらいました。 引越しは縁とタイミングな部分もあるので、短期集中でもできる と思いますよ。 どうしてもこれだけはゆずれない!というポイントをしっかり 不動産屋さんに伝え(リストにして見せればより安心)、○月○日 までに引越しを完了させたい、と言えば、対応してくれると思います。 実際自分がそうでしたから。 ただしあまり「~はいや」とか、「~はダメ!」とか条件を厳しく しすぎないほうがいいと思います。割り切りも必要かと。 期間よりも予算がない、というほうが大変だと思いますので、予算が あるのであれば1ヶ月弱でもいけると思いますよ。 何とかなりますよ! 最悪マンスリーやウィークリーマンションにちょこっと 仮住まいするという手もありますし。

-komelove-
質問者

お礼

「何とかなりますよ!」のお言葉に、すごく安心しました! パソコンに触れなかったためお礼が遅くなりすみません。 丁寧なアドバイスをありがとうございました。 がんばります!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

荷物の量と荷物を整理する人員と作ることの出来る時間(終日まるっぽ一ヶ月と言うことではないでしょう。)によるでしょうね。 私は、家が4LDKあったので、一人で仕事をしながら荷物整理だけで3ヶ月かかりましたよ。と言うことは、二人いれば一ヶ月半、そのうち一人がまるっぽ整理にかかることが出来れば、4LDKで一ヶ月ぐらいでしょうか。 焦るのはよく分かりますが、焦ると余計動けなくなるので、気を落ち着けて何とかなるさぐらいの気分で行きましょう。 大丈夫です、なるようにしかならないのですから。

-komelove-
質問者

お礼

パソコンに触れなかったためお礼が遅くなり、すみません。 我が家は2LDK、仕事をしながら一人での二人分の荷造りです。 もう一人のやる気のなさに焦っていましたが、落ち着きました。 まさに、「なるようにしかならない」ですね。 とりあえず荷造りだけやっておけばいいや、くらいの気持ちで頑張ります。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

いまの住居の明渡しや、引越し先の住居が確定できるのであれば1ヶ月弱もあれば問題ないかと思います。 会社によっては転勤などで2週間前に異動を告げられ、それから引越しするといったこともあります。 遠方でも引越し先の不動産業者などにお願いして物件を探してもらっておくこともできると思いますので、まずは引越し先を見つけてはいかがでしょうか? 引越し先が見つかれば、手続きその他も比較的スムーズに流れると思いますよ。

-komelove-
質問者

お礼

2週間でも出来るのですね。 周りに同じような経験をした人もおらず不安でしたが、 安心しました。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A