- 締切済み
何のために子を残す??
なぜ多く(統計的な数字はわかりませんが)の結婚したカップルは 子供を作るのでしょうか? 自分は現在20代後半♂ですが小さな頃からずっと不思議に思っていました 数人いる同年代のいとこ達も結婚し当たり前のように子供を作っています それはめでたくていいことだとは思いますが… 知り合いの女性は、夫婦だけじゃ老後が不安 一人じゃ可哀想だから二人目を… といっていました 多くはこういうことなんですかね? これも主観ですが多くの親、親類などは結婚した者に対し、子供は?? といいますよね そういう場面を見るとこれも昔からずっと、 大きなお世話だろっ と思ってきました 世の中には欲しくても出来ない人やいらないというカップルもいるでしょう こういう人たちは(特に後者は)悪ということですか? ワタシはむしろ後者のようなカップルを以前より格好いいと考えてきました たまにTVでやってる十何人も子供を作ってブ○小屋のような 所に住んで家計が苦しいといっている親は何がしたいんでしょうか? 自分自身、まだ独身ですがもし結婚できたとしても子供が嫌いなため 欲しいとは今のところまったく思いません 反れましたが個人的に子供が嫌いなだけであって、産める人間は どんどん産めばいいと思っています 少子化ですし… ただ人間の本能や老後のためといった理由以外でなぜ人間は子供を作るのかが知りたいです 支離滅裂な文ですみません
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
みんなの回答
私も性と言う事を知ってから、何でこんなに人間が多いのか? 何故人間は子孫を残そうとするのかと考えていました。 今の人間社会が自然の中に融合されたものならば、子孫繁栄もいいでしょうが、特にこれからの時代は本当に良い時代になっていくのでしょうか?色々と疑問がありますよね。老後のために子供を作ろうと思っていて、子供が面倒を見てくれなかったら、どの様に感じますか?嫌ですよね。だから、自分が今の時代が良く、今後の時代を生きたいと思っていないのならば、子供を作る事を良く考えたほうが良いと思います。1回この世に出てきた子供は、二度と母親の体の中には戻れないのですから。 更に、あなたは男性のようですから、特に母親になる人の子供に対する接し方にもよります。いくらあなたが思慮深く、子供への接し方も正常でも、そして育児を懸命にしても、母親が賢明に育児をしてくれなければ子供が非常に可愛そうです。 とは言うものの、私も子供が2人います。結婚して二年間は完全な避妊を継続し、その後決断して子供を2人つくりました。 しかし、今のように今後の世界はどの様になっていくのだろうかと考えると、子供を作ったのが彼らにとって良かったのか悪かったのかを悩みます。その結果、私はパイプカットをしました。 私の話では結論が出ていないですが、言えることは1つ。生まれた子供は、それからでは元に戻せないという事です。そして、子供に面倒を見てもらうのではなく、しっかり育て、自立できるようにしてやると言う責任が親にはあると言う事を自覚してください。
- tajmahal22
- ベストアンサー率34% (346/1005)
26歳会社員女性です。 現在の彼氏と結婚を予定しており、二人とも早く子供が欲しいと考えています。 私も昔は子供が好きではなく、自分が子育てする姿など想像もつきませんでした。 ですが、ここ3年くらいとても子供がかわいいと思うようになり、自然と子供がかわいく思えてくるように本能に仕掛けられているのだなと感じました。 また、彼氏に対してこの人となら将来をともにしたいと思えた後からで、いつか自分たちの子供が欲しいという気持ちがわいてきました。(もし不妊だったら養子でもいいです) 振り返ってみるに、私は両親や兄弟などの仲に恵まれていたので、自然とあたたかくて楽しい家庭のイメージができるのだと思います。 逆に、親の不仲や虐待などの経験を追っている人は子供を欲しくないという人が多いです。 質問者様の知り合い女性のご回答 >夫婦だけじゃ老後が不安 >一人じゃ可哀想だから二人目を… は、参考にならない答えですね。 子供がかわいいから、欲しいからという気持ちの上にあることであって、この答え自体は本来の子供が欲しい感情とは異なると思います。 >多くの親、親類などは結婚した者に対し、子供は?? といいますよね そういう場面を見るとこれも昔からずっと、 大きなお世話だろっ と思ってきました 仰るとおりです。 いろんな考え方のカップルがいるので、この「きめつけ」は私も不快に思います。 よくこのサイトには「子供がほしいけど、妻 または 旦那が子供嫌いで・・」という悩み相談を見かけますが、そんなに大事なことをなぜ結婚前に確認できなかったのかと不思議に思います。 そういう悩みを投稿する人は「結婚したら当然子供を生んで育てるもの」と思って事前に相手の気持ちを確認することを怠ってしまったのでしょうね。 夫婦の意見があっていれば、子供を持つも持たないも自由だと思います。 何がかっこいいとか正しいというものではなく、好きな生き方を選択すればいいだけの話なので。 >たまにTVでやってる十何人も子供を作ってブ○小屋のような所に住んで家計が苦しいといっている親は何がしたいんでしょうか? 私は逆にこういう家庭にすごく憧れがあるんですよね。 ワイワイしていて楽しいので。 貧乏で大変だなあとは思うのですが、 根底に「子供に恵まれて人生が充実している」ということがあるから貧乏もいたしかたない、と思えているのですね。 何事にもメリットデメリットというのはあって、結局はどちらが自分の中で優先順位が高いかで選択が決まります。 この家族の場合は 子宝に恵まれる幸福感>貧乏のつらさ だったのです。 私も子供が3,4人はほしいなという理想があるので、共働き・節約はいたしかたないと腹をくくっております。 私も彼氏も自分の家族と家族仲がいいので、家庭というものに明るいイメージと憧れを持てるのだと思われます。 うちの実家では家族みんなでビアホールに行ったり、鍋囲んで飲んだり、友達みたいで楽しいですよ。 私のとって自分の親は、飲み友達みたいな気楽さ・親しみがありつつ、私と弟を私立の中高大と行かせて自立させてくれたことへの感謝・尊敬も感じる 存在です。過干渉もなく適度に放任、でも大事な局面では絶対に見捨てない、という心強い存在でした。 3歳年の離れた弟とは高校生にもなるとほとんど口をきかなくなりましたが、大人になってからいろいろ話ができるようになり仲良くなりました。 私は子供ができたら、最初から親を完璧にこなすことはできなくとも少しずつ「親らしく」なれるよう子供に育てられつつ、 彼氏(=将来の旦那)と子供とみんなでキャンプしたり、鉄道に乗ったりしたいですね。 いま私は営業の仕事をしているのですが、営業は人相手の商売なので大変な部分もあり、それでいてその大変さをしのぐ面白さや味わい深さがあると感じています。 大変だけどその分味わい深くてためになるし、面白い。 子育てもまた同様と思われます。何かを作ったりその過程に充実感を感実私にとっては子育ては究極にクリエイティブなことに感じますし、予想のつかなさが怖くもあり楽しみです。 とくに本能として種の保存、とか老後のため、とかそんなことをアタマで考えてはいません。 よりいろんな体験をして彩り豊かで味わい深い人生を生きたいだけですね。 あくまで一個人の意見として、ご参考になればと思い書かせていただきました。
- kimukimu01
- ベストアンサー率13% (18/135)
子供を生む事に対して違和感あるのなら生まなければいいと思います。 産むなら兄弟いたほうが助け合える事もあるでしょうし。一人ではかわいそうだと思いますよ。 私もたまにそういう事考えます。実際問題として今、子供にかかるお金相当な額で、二人もいれば共働きでもしんどいはずです。 例えばの話、一般サラリーマンの家庭なら、大学行く頃にはもうお金もなく退職金前借など、ローンで大学なんてのも当たり前の話です。それに少子化といっても、子供が沢山いた所で、就職先もない。。。あっても賃金も安いなど。。。見通し真っ暗ですしね。。。 今の時代産まなくてもいいのではないかとも思います。強制的にとられる年金もあてにならないしね^^;いまの内に老後の資金考えるのもいいのでは?
- v101d
- ベストアンサー率35% (82/228)
私自身の子供に対する考え方は質問者様の考え方に非常に近いと思っています。その立場からのコメントだと思ってほしいのですが・・・ 1人目の子供と、2人目以降の子供は全く理由が違うのではないかと思います。ぶっちゃけ1人目は「できちゃったから」というケースも珍しくないと思うのですが、2人目以降の場合は1人目の色々な経験があった上で、それでも「もう一人欲しい」と思ったカップルが授かるものだと思いました。 実際に授かれるかどうかは別問題ですが、2人目以降を求めるカップルは、やっぱり「愛しいから」とか「母性(父性)本能」とか、1人目を経験した上で何か求めるものがあるからなんじゃないかなあ、と。
- wasuregai
- ベストアンサー率47% (149/315)
生物の二大本能は。 1.個体維持の本能 自分の個体を維持する(生きる)為に餌(飯)を食う事 2.種族維持の本能 自分の種族を残す為SEXして子を産む事 野生動物は生息環境が厳しくなると繁殖より個体維持を優先するので繁殖力 が弱まり生息個体数が減ります。 オットセイのハーレムが有名ですが、大勢の雌は一頭の最強の牡しか受け入 れず最強の子孫を残す事を本能的に行っているのです。 とは言っても雌が自分のハーレムからそっと抜けだし、他のハーレムの牡に 色目を使いめでたく合体なんて事もあるようですが。 そして雌は子供が独り立ち出来るように生きるために厳しく訓練をし、次ぎの 繁殖期には我が子と言えども冷たく突き放し赤の他人となります。 雌は母親と共に群れに留まるようですが、牡は自分の種族維持のために群れ を離れ、自分の家族を構成する為の長い旅に出ます。 これは近親相姦で劣勢遺伝子を残さない為の本能的な知恵ですね。 そして、肉体的や精神的に弱い牡は他の動物の餌になって他の動物の個体 維持の本能に貢献しています。 また、弱い雌はボス雌の子育てを手助けし種族維持に貢献しながら次ぎの 雌ボスの地位をうかがっています。 あらゆる雌に自分の種族の種を蒔きたいのは牡の本能ですし、自分の選んだ 牡よりもっと強い牡が現れた時「より強い牡」を受け入れるのは雌の本能です。 人間の社会で牡(男)が自分の種族維持の為にパートナーの他の雌(女)に 種付けし、雌(女)がパートナーより強い男の種を求めるのは生物本来の本能 のなせる業なのです。 世間ではこれを「浮気」と言いますが・・・。 人間社会が複雑に発達した結果、複雑さに耐えかねて生物本来の本能が スポイルされた人間が多いですね。 夫婦が二人の子を産んでも成長の過程で事故や病気で子供を失いますし、 2006年には出生率が1.32になっていますので、この傾向は止まる事 無くやがて人類は先細りとなり消滅するでしょう。
子ども大っきらいな人の場合、 自分のしてみたいことを全部、これから何年も何十年もいっぱいやって 自己満足を積んでいくと、 ある時、自分自身への新たなる興味がもう湧いてこなくなる。自分の人生計画がつまらなく感じはじめる。 それで、次に関心が向くのが、まだ絶対みたことのない自分の子どもという存在。 それから作るに至るのでしょう。 私の場合#9の方に大賛成です。 自分ひとりの発想力で楽しみ続けるには、人生は長すぎる。 もう自分の中に未探検ゾーンが残されていなくなった時、 もうわかりきった自分について退屈を感じた時、 子どもが産まれると、嬉しいですよ。 モノクロからカラーへ 平面から立体へ 子どものいるいないで、私はそれくらいに世界が違って見えるようになりましたが、他の方たちはどうでしょうか…。 ご参考までに。
- pekorotsu
- ベストアンサー率25% (3/12)
本能以外のなにものでもないでしょう。 No.15にとても近い考えですね。 子供が嫌いって男性には少なくないですよね。 でも、実際自分の遺伝子を受け継いだ子供をみると可愛く思えるもんですよ。 まぁ~、無理に作る必要もないですけどね。
- fukubito
- ベストアンサー率21% (32/148)
まず、子育ては自分を育ててくれます。 いっちょまえの大人のつもりでも、子育てをしているとまだまだだったなと考えさせられることの方が多いからです。 私の場合(40歳女です)は、結婚してHしてたらできちゃったという感じです。 夫の方は『自分の分身だ~』と思ったでしょうが、私はとりあえず長男の妻の勤めは果たした(男の子でしたので)かな、という思いはありました。 でも、子供に老後の面倒は見てもらおうとは思っていません。 長男長女同士の私たちは、自分たちの生活に手一杯なので、親の老後など今のところ考えていないからです。 親たちにも自分の事は自分で何とかするようにと言っています。 勿論、どうしようもなくなった時は手助けする覚悟はしています。 自分の親も看る気が無い人が、子供に看てもらおうなんて虫が良すぎるでしょ。 息子については、とりあえず自分の生活は自分でできる大人になるように、教育しているところです。 >一人じゃ可哀想だから二人目を… といっていました この考えはよく聞きますね。 私の場合は、できたら産もうと思っていたのですが、できなかったので一人っ子です。 それに、同じ考えで私の親が私に妹を授けてくれましたが、子供の頃は叱られる(虐待に近い)ことが多く、大人になって経験を積んだ今、2人同時に子育てができない母が私にうっぷんを晴らしていたせいだったんだろうと思っています。 だから、私自身次の子が絶対欲しいと思わずにいたので、一人っ子になったという状況です。 私の友達に『子供が1人だと親が死んだ時にかわいそう。2人だと片方が死んだ時にかわいそう。だから、3人が良いと考えた』と言った人がいました。そういう考えも良いなと思いました。 若い頃は、子供なんてジャンジャン産んじゃえ!!という考えを持っていたのですが、息子を産んだ時大変な思いをして産んだので、ジャンジャン産もうという意気込みが無くなったのもあります。 >これも主観ですが多くの親、親類などは結婚した者に対し、子供は??といいますよね 言いますね。 私の場合は二十歳過ぎたら、「結婚は?」 結婚してすぐ子供が授かったので、「子供は?」は無かったのですが、 子供が1歳過ぎると「次は?」と数年間言われ続けました。 >たまにTVでやってる十何人も子供を作ってブ○小屋のような 所に住んで家計が苦しいといっている親は何がしたいんでしょうか? 自分たちの贅沢をなげうって子育てをしている姿は、素晴らしいと思います。それに、子供たちは大人になり当たり前に自立しています。 のらりくらりぬるま湯につかるように子育てして、結局ニートや引きこもりにさせてしまっている家庭に比べたら、立派です。 >自分自身、まだ独身ですがもし結婚できたとしても子供が嫌いなため 欲しいとは今のところまったく思いません 人それぞれ、いろんな考えがあって良いと思いますよ。 同じような考えを持っている人も沢山います。でも、どういうわけか2人以上子供が授かっています。不思議ですね。 ただ、そのような状況になったとき、自分がどういう選択をするか、楽しみにしておきましょう。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
本能以外の理由などあるワケないでしょう。 当然、繁殖は、個体の生存に関わる本能と同等の最も基幹となる本能で、全ての本能は、基幹となる本能に従順に構成されています。 子供を作るための性行為は快感を伴うといった具合。 基幹本能に従順な方が、個体としては幸せに生きることが出来るし、個体として楽に死ねます。 特に繁殖は、広義には死さえ超越しますので。 質問者様は、自然界で唯一、摂理に反して生きるヒトの中で、特に摂理に反した考え方というだけのことです。 ただし、そういった個体は、淘汰される運命です。 ヒトとして、劣等な個体である点をご自覚され、改善すべきかと思います。
- yellow_sea
- ベストアンサー率15% (9/58)
本能じゃないでしょうか? たとえ貧乏でも本当に愛した相手なら「この人の子どもを産みたい。」と自然に思うものです。 二人目以上は確かに一人じゃ可哀想と思う人もいるかもしれませんが。