• 締切済み

認知症(?)の癌末期患者の対応

父(78歳)が胃癌になり5月下旬に後3~6ヵ月と言われました。 本人に告知しましたが抗がん剤で3年は生きるつもりでいるようです。 医師の説明は手術は無理で薬や放射線などで少しは延命効果がある言いました。そうしても残りの人生の自由を奪うことになるので本人も納得のうえで自宅で過ごして最後に苦しくなったら入院しましょうと決めました。 しかし、まだ数年は生きるつもりで、父自身が医師に頼み癌センターへの紹介状をもらってきて30日(月)に行く予定です。 癌センタ-へ行っても検査などで疲れて帰ってきて治らない病気のため体力を消耗させるよりは自宅で過ごした方が良いと家族は考えてます。 父は医師や家族の話が理解できないようです。 火の消し忘れで鍋を焦がしたり、物の置き忘れが多いです。 耳も遠く補聴器をしてても話が正しく伝わりません。 今の病状も軽く考えているようです。 父の兄(85歳)も癌になりましたが治癒して、父の弟も癌で数年前から抗がん剤を使い生き延びてます。それなので父も何年か生きられるつもりでいるようです。 そんな状態で残りの人生を病院通いするより自宅で自由にさせる方法を教えてください。

みんなの回答

  • mikudon
  • ベストアンサー率62% (23/37)
回答No.1

 貴女の気持ちが解りません。 私の父(享年77歳)も昨年肺癌で亡くなりましたが、私の父も余命6ヶ月との診断でしたが、余命宣告から2年10ヶ月、楽しく生きて、納得して死んでいきました。最後まで生きる気満々で死んでいきました。 それがいけないことですか? 治らない病気ならば家で燻っていないといけないのですか?私は違うと思いますよ! 本人が一番苦しいのは解っています。一番辛いのはお父様ご本人です。 確かに端から見ていて、検査や抗がん剤治療や放射線治療は辛そうに見えますし、本人も当然辛いのです。でも、これをしたら治るんじゃないか?これを飲んだら治るんじゃないか?他の病院で検査をしたら、もしかしたら、誤診だと言われて癌ではないんじゃないか?もし、他の病院なら、直してくれるんじゃないかと思うんですよ! お父様はまだ死にたくないんですよ!可能性を見つけたいんですよ! それが生きがいになるんですよ! 病院に行きたいなら、行かせてあげて下さい。美味しい物が食べたい時は、食べさせてあげて下さい。出来るだけ一緒に居てあげて下さい。 お父様が安らかに逝かれるまで、お父様のやりたいように、自宅で自由にすることは、お父様が望んでないのだから、お父様の望むようにしてあげて下さい。認知症?多分違うと思います。癌のことでお父様はいっぱいいっぱいで、そんなことをしてしまうのではないでしょうか? 貴女の文章には治らないのだから・・とか、生きるつもり・・とか、生き延びる・・とか、癌になった人は生きてはいけないのですか?貴女はお父様が癌になったのを迷惑に思っているの?って聞きたくなる様な、優しさの無い内容ですね! 家でじっとさせる方法を聞くのでは無く、貴女を大切に育ててくれたお父様なのだから、どうすれば安らかに、幸せに逝けるかを考えた方が良いと思いますよ!亡くなられた後で、後悔しますよ!! 余計なお世話でごめんなさい。。。

関連するQ&A