• ベストアンサー

スーパーカブの弱点

通勤にカブ90あたりを購入しようと思います。 中古車を探すことになりますので、見るべき点、 もしくは整備上の注意点や壊れやすいところなど、 教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.8

書き忘れてました カブに限らず振動の大きくなった横型エンジンでよくある「EXボルトが振動で折れる」ことでしょうか?(知人経験談) 私は緩み止めナット使ってますので今の所折れた経験ありませんが、旧いエンジンで高回転を常用される方は時々点検された方が良いかと思います。 社外マフラーでいい加減な取り付けしててバランスが悪いとEXボルトに負荷がかかって折れます(友人経験談) 他の方も仰ってるように(参考URL参照して下さい)新車のセル無しモデルで195,300円、セル付きモデルでも216,300円です(プラス登録費用その他納車整備費用等諸々かかりますが)のでその辺を加味して新車か中古車かお考えになられると良いかと思います (スデにカブ90とCT110を所有してますので後々の事ですが)個人的には(四角いデザインさえ気にしなければ)、50カスタム(セル付き)をボアアップした方が良いのかな?とか思ったりもしています セルはオマケですが、カブ系唯一のアンチリフト・サスに加えて4速ミッション装備です。(ただ現行モデルはFI化されてるのでボアアップのノウハウが出来ていないのでナンとも・・・) 個人的には125ccクラスオフ車の再販もしくは、中途半端な「ハンターカブラ?」ではなく、90ベースのCT110(4速+テレスコサス)レプリカ生産?されないかな?って思ったりしています(*^^*) フフ

mas-george
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 CT110、いいですね。あのスタイルは本当に良いです。 いろいろ参考になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • non_biker
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.7

>スーパーカブの弱点 カブ(食べ物のカブも含め)はふけない(炊くのに時間がかかる)。昔から言われたこと。 >見るべき点、もしくは整備上の注意点 こう言ってる時点でムリ。 イトシン著のバイク整備の本を読む(実際整備するか、バイク屋に頼むかは別として、見極めが出来るようになる。古本可。整備スレのオススメ本)。 勉強して! >壊れやすいところなど、 エンジンオイル無くても走るバイク。壊れやすいところなどありません。 参考 本田の現行ビジネスモデルの取扱説明書 http://www.honda.co.jp/manual-motor/business/index.html

mas-george
質問者

補足

スーパーカブならではのウィークポイントを聞きたかったのですが。 意図を誤解されていますね。 >エンジンオイル無くても走るバイク。壊れやすいところなどありません。 あなたこそ勉強しましょう。オイルがなくても走るバイクなどありませんよ。

回答No.6

90の中古は高すぎると思います。私もいくつか見ましたが、安いものにはそれなりの理由がありましたし、状態のいいものは高くてあと数万円出せば新車が買えます。 あれこれ考えたり心配するより、新車にすることをお勧めします。 売るときも高く売れますので、中古車と比較しても結局コストはそんなに変わりません。

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.5

弱点と言いましょうか? 「カブは壊れない」というキチンとメンテナンスした上での話しを勘違いしてオイル交換しない人が時折いますので試乗してから購入すべきかと思います ナンバー付きで試乗できれば良いのでしょうが、最低でもエンジン始動して異音が無いか?は確認された方が良いかと・・・。 あとは信頼できる場所で購入されるのが良いかと思います メーター戻し(交換)したり事故車を手抜き修理する輩もいますからね カブ90はタマ数が少ないので50と比較して割と高値のような気がします 蛇足ですが・・・ カブ乗りなら知ってる事かと思いますが、急ブレーキの時普通のバイクのようにフロントを先にかけるとフロントアップ(荷重が抜けて)ロックし易いので気持ちリアを先にかけて沈み込ませるか?(タンデムの時は更に難しいです笑)カスタム(フレーム加工要)してテレスコ化するのかな?(カスタム費用考えるとエイプの方が安いかも?) それでは楽しいカブ・ライフを・・・

参考URL:
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/supercub90/
  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.4

質問の 回答 >スーパーカブの弱点 走行して 一番の弱点はパンクです チュウブですから 直ぐに空気抜けます またタフチュウブ有りますが効果??です 修理は出来ません交換になります 高くつきます 此れが一番に弱点と思います(スクータ)に比べて なるべく程度に良い物を買って下さい(高いですが後々の修理を考えれと 決局安いと思います) 後は事故車に気御つけて下さい。 整備上の注意点や壊れやすいところなど OIL交換を 確実にすること(OILの量も見る 3000KMまでの交換をお勧めします。 チエーンの調整もして下さい 黒くて丸いキャップが有りますので それを外して張りぐわいを見て下さい。 エンジン及び車体は 天下のホンダですから心配要りません。 点検整備されていたら10万KM以上走れます。 ホンダ2輪専門店より

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.3

 既に沢山出ているところ、も一つ。  ホンダの古い設計の原付単気筒4st群は、使い込むとアイドリングが出なくなります。(カブに限らずシャリィもCT110もCB50もXE75も全てその傾向があります。完全にアイドリングが出なくなっているエンジンでは、キャブのスロー側の調整程度ではどうにもなりません。)  中古屋で買うのであればその様な症状が出ているモノは店頭に並びませんが、中古屋でも現状渡しとか個人売買で購入される場合は注意が必要です。  実際には、暖めた状態で一旦エンジンを切り、 1)セルがついているモデルでもセルを使わず、キックで軽くかからなければスロー側が 2)アイドリング回転数が異常に低いと、アイドリング状態に何かムリがあることになります。  或いはお店のヒトは『キャブを調整すればこんなモノは・・・』と言うかもしれませんが、故意にエンスト寸前までアイドリングを下げるバカものはいません。スローのセッティングが変わってしまっているということは、つまりそうなる原因があるという事です。  アイドリングが不安定で、しかも相手が『これはここのトラブル』『納車までにここをこう治す』と具体的に説明出来ない場合は、購入を考えた方がヨイかもしれません。

mas-george
質問者

お礼

ありがとうございます。 具体的なご指摘、とても参考になりました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

日常点検の項目そのものでは。 タイヤ:溝の深さ、ワレはないか ブレーキ:残量は?(ブレーキをかけてもらって、自分はハブ注目) 懸架装置:スムーズか チェーン、スプロケ:伸びてないか、異常磨耗は カムチェーン:騒々しすぎないか メーター:相応か 車体:左右に揺らして、ガタがないか(車検の検査官の要領) ぐらいで。 毎日365日×数年やってれば、手に取っただけでおかしければ わかります。 ギアをトップに入れてキーON 1mぐらい押してエンジンがかかればおおむね大丈夫。

  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.1

見て判るものではないですがクラッチ、変速のスムーズさが鍵です。

mas-george
質問者

お礼

回答ありがとうございます。クラッチや変速は試乗しないと分かりませんね。ありがとうございます。

関連するQ&A