- ベストアンサー
無線LANの通信感度
- 無線LANの通信感度についての質問です。現在、デスクトップPCにはNECアクセスのAterm WL5400APを使っていますが、PCを買い替える予定があり、無線LANを引き継ぎたいと思っています。しかし、新しいPCにはPCカードスロットがないため、CardBus PCカードアダプタを購入する必要があります。そこでUSBタイプの子機を使うことも考えていますが、起動時や通信状態についてのご意見を教えていただきたいです。
- NECアクセスのAterm WL5400APはダイバーシティアンテナを装備しており、受信感度が良いため、PC起動後すぐにインターネットに接続できます。しかし、USBタイプの子機はダイバーシティアンテナを装備していないため、繋がるまでに時間がかかる場合があります。勤め先でもUSBタイプの子機を使用していますが、PC起動後に3~5分かかることがあるため、使用感について気になっています。
- 今後のPC買い替えにあたり、現在使っているNECアクセスのAterm WL5400APを引き継ぎたいと考えていますが、新しいPCにはPCカードスロットがないため、CardBus PCカードアダプタを別途購入する必要があります。しかし、USBタイプの子機もあり、価格も安いため、どちらを選ぶか迷っています。USBタイプの子機の起動時や通信状態について、現在使用されている方の意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 会社の環境はキチンと整備されているようですね。 おそらくCHとかを意識していると思います。 本題のUSBですが、その程度でしたら影響は少ないと思います。 私のところは木造ですが、2Fのほぼ中央に親機を置いていますが、30坪程度の敷地の中でしたら、PSPやDSもどうにか使うことができています。 弱くてもアンテナ表示が1本は出ています。 USBでの検証はしていませんが、おそらく大丈夫と思います。
その他の回答 (2)
- celtis
- ベストアンサー率70% (2332/3291)
USBタイプの無線LANアダプタなら、USB延長ケーブルを間に挟むことでレイアウトを自由に変更できます。向きや角度をいろいろ試してみて、一番感度が良くなるように試してみましょう。 アンテナ部分に工夫をしても、いい結果を出せるでしょう。 http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0801/07/news043.html http://d.hatena.ne.jp/wa-ren/20071022/p1 http://www.funatsudenshi.com/toshi_nishida/pc/060802wirelesslan2/wirelesslan2.html http://psk31.cocolog-nifty.com/digitalmode/2007/03/lan_79db.html
お礼
ご回答ありがとうございます。 距離が近いのでおそらく問題無いだろうとは思いますが 通信状況が良くない時はリンクを参考にさせていただきます。
- affilie
- ベストアンサー率36% (173/474)
こんばんわ。 >ちなみに勤め先でも一部のデスクトップPCにこのようなUSBタイプの子機(やはりNECアクセス製)装着し無線LAN接続していますがPC起動後はタスクバーアイコンがひと通り現れてアイドル状態になってからもそこから3~5分 程度インターネットに繋がらなかったりします。 会社では、複数のPCが同時に稼動していると思います。 無線LANでは複数のPC(子機)があると遅くなります。 本題のUSBですが、質問にあるようにPCカードやPCIボードに比べたら通信環境は低下します。 理由も質問にあるとおりです。 通信環境が気になるならカードタイプになろうかと思います。 USBタイプは、PC機種を選ばない汎用性に尽きると思います。 USBタイプは、設置も水平になろうかと思います。こうなると親機のアンテナを垂直ではなく水平にした方が良いと思います。 離隔距離が5mということですが、中間の遮蔽物や上下方向によっても異なってきますし、体感的な要素もあるので一概には言えません。 私は、USBタイプを使っている際は速度を気にしないようにしていました。
補足
ご回答ありがとうございます。確かに勤め先のPC環境は アクセスポイント3台に対して子機が10台ほどぶら下がっています。 (但し、子機は常に10台稼動接続しているわけではありませんが) 従いまして距離のことも合わせて自宅よりは条件は悪いと思います。 ただ会社の無線接続のデスクトップPCも一度繋がってしまえば 別段不満はなく途中で途切れることも無く普通に使えます。 また勤め先の環境も自宅も共に親機-子機間の中間の遮蔽物は ほぼ無く高さの差も50cm程度とあまり気になる高さではないです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 DSの小さい本体で繋げるのでしたらPCのUSB接続も問題なさそうですね。