- 締切済み
USB給電を止めるには
スリープにしても、外付けしたHDDの作動ランプが消えません。 …ということはHDDは回り続けていることになると思うのです。 本体のパソコンが眠っているのですから、外付け機器も休ませてやりたいのですが、スリープ状態でUSB給電を止める設定はできないのでしょうか。 休止状態では給電が止まるので、先日までは電源ボタンで休止状態に入るように設定していたのですが、突然とこれがなくなってしまいました。マイクロソフトのサイトで調べると、ディスクのクリーンアップで削除してしまった可能性があるらしいのです。説明どおり『コマンドプロンプト』を試しましたがだめでした。 目的はUSB給電を止めたいだけなのです。 スリープで給電を止めるのと、休止状態を復帰させるのと簡単な方をどなたかご教授ください。 ちなみに、USBカードアダプター(通信)はランプが消えます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
外付けHDDへの給電について試したことがわからないのですが、 「電源オプション」の「プラン設定の編集」「詳細設定」中の「USB設定」の所は試してみましたか?
管理者権限でコマンドプロンプトで powercfg hibernate/ on は実行されたのですね。 電源オプションの設定の中で、休止状態機能が無効になっていたり、ハイブリッド・スリープ機能が有効になっていたりしていませんネ。
お礼
早速のお答えありがとうございます。 電源オプションに『休止状態』が現れました。 どの段階で戻ったのか分かりません。 処置したことは、 〇コマンドプロンプトで『powercfg hibernate/on』を入力 しかし、元の入力待ちの状態に戻ってしまいます。そのあと電源オプションを開けましたが、『スリープ』しか見当たりませんでした。 〇他のユーザーアカウントを削除したこと。 便宜的にもう一人のアカウントを作っていたのですが、煩わしいし、管理者がどうのこうのとうるさいので、管理者本人のみにだったらどうかと思ったのです。 このあとは電源オプションは開かずに、寝てしまったのです。 どちらが善かったのか分かりません。 ディスクのクリーンアップで簡単に削除されるものだったんですね。 ところで、『スリープ』でUSB給電を止める方法なんて、ないんでしょうか。『休止状態』が見つかったので、私の場合、どうでもいいのですが。
お礼
ありがとうございます。 「USB設定」のところも『有効』と『無効』がありますが、どちらもだめでした。そもそも『選択的な中断の設定』という意味が不明です。 『給電の停止』ならこれだと思うのでが…。