- ベストアンサー
筆王2003
筆王2003を使用しております。別の人が筆王2007で作成した住所録ファイルを私の筆王2003で開こうとするとエラーが出ます。根本的に無理なのか、何か方法があるのか教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 「筆王2007」にて作成された住所録ファイルは「筆王2003」にて直接開くことはできません。 そこで「筆王2007」は変換機能がついているので他形式ファイルに書き出しをおこなって「筆王2003」にて読み込みする作業が必要です。 下記に作業手順をかいておくので参考にしてください。 ■「筆王2007」他形式ファイル書き出し方法 1.「筆王2007」を起動し、住所録を開いてください。 2.操作手順バーの「住所録」タブをクリックしてください。 3.メニュー画面下「住所録ファイルの操作」項目から「他形式」の「書き出し」をクリックしてください。 ※「書き出しデータの選択」画面が表示されます。 4.「住所録ファイルのデータすべて」または「一覧表で選択しているカードのみ」を選択し、「次へ」ボタンをクリックしてください。 ※「データの書き出し」画面が表示されます。 5.「データの種類」の一覧から「CSVファイル」を選択し、「次へ」ボタンをクリックしてください。 ※「住所録書き出しのデータ選択」画面が表示されます。 6.画面左側の「筆王の項目一覧」より書き出す項目を選択し、「追加」をクリックしてください。 ※すべての項目を追加する場合は、「すべて追加」をクリックしてください。 7.画面左側の「書き出し設定項目」へ書き出す項目をすべて追加し、「次へ」ボタンをクリックしてください。 ※「ファイルの選択」画面が表示されます。 8.「参照」ボタンをクリックしてください。 ※「名前を付けて保存」画面が表示されます。 9.保存する場所を選択して、ファイル名を入力してください。 10.「保存」ボタンをクリックしてください。 ※「ファイルの選択」画面に戻ります。 11.「次へ」ボタンをクリックしてください。 ※「オプション」画面が表示されます。 12.「項目区切り」と「レコード区切り」を選択してください。 ※「項目区切り」は、各データを区切る文字を指定してください。 ※「レコード区切り」は、各宛先を区切る文字を指定してください。 13.書き出す住所録ファイルの1行目に項目名を入力する場合は 「1行目は項目名」にチェックを入れてください。 14.上記設定が終了したら、「完了]ボタンをクリックしてください。 以上が「筆王2007」にての他形式ファイル書き出し方法です。 ■「筆王2003」で「筆王2007」他形式ファイル読み込み方法 1.「筆王2003」を起動し、住所録を開いてください。 2.操作手順バーの「住所録」タブをクリックしてください。 3.「オプション」をクリックしていただき、表示されます。「他形式ファイルの読み込みや書き出し」をクリックしてください。 4.「ファイル」を読み込むをクリックしてください。 5.「データの読み込み」画面が表示されます。 6.「CSVファイル」をクリックして、青く表示されていることを確認し、「次へ」をクリックしてください。 7.「ファイルの選択」のダイヤログが表示されます。「参照」をクリックし、「ファイルの場所」をCSVファイルが保存されております場所に変更してください。 8.項目7.にてご案内しました操作にて、CSVファイルが表示されます。クリックをし、画面右下「開く」をクリックしてください。 9.再度「ファイルの選択」画面になります。「次へ」をクリックしてください。 10.「項目区切り」と「レコード区切り」を選択してください。 ※「項目区切り」は、各データを区切っている文字を指定してください。 ※「レコード区切り」は、各宛先を区切っている文字を指定してください。 11.保存されているデータの一行目が項目になっている場合は「一行目は項目名」にチェックを入れて、「次へ」をクリックしてください。 12.「外部データ項目選択」画面になります。外部データの項目名と「筆王」の項目名を関連付けてください。 ※外部データの項目名と「筆王」の項目名が同じ場合は、自動的に割り当てられます。 13.割り当てが完了しましたら、[OK]ボタンをクリックし、取り込みを開始してください。 ※「外部データ追加の結果確認」画面が表示されます。 12.[OK]ボタンをクリックしてください。
お礼
大変詳しく、わかりやすいご回答、ありがとうございました。