バポナの使用
ゴキブリがでているので、バポナという物を使用してみたいと思っています。
今使っていない部屋があるのでそちらへ移動しようと思って、ゴキブリの気配があったので、6月の中ごろに6畳~8畳用のバルサンをしたところ、結構な数のゴキブリ(大小さまざまです。)が死んでいました。
その時にゴキブリの死骸は掃除しました。
2週間後にもう一度する予定だったのですが、忘れてしまっていて、部屋をしめきったままで、1ヶ月ぐらいあとに部屋を見に行ったところ、あれから何もしていないのに少~中ぐらいのサイズのゴキブリが3匹ほどひっくり返って死んでいました。
8月の終わりごろに部屋より大き目のサイズの8畳~12畳のゴキブリ専用のアースレッドのものを焚いたところその部屋には死骸はありませんでした。
他の部屋は小さいのが少し死んでいました。
今は見かけないですが、まだどこかに隠れていると思われます。
今日、卵のようなものを見つけたので棒でつついてみたら、乾燥?していてバラバラになってしまいました。もう、生まれてしまったのでしょうか?
色々な方の意見を調べてみるとバポナは結構きくみたいなので使いたいのですが、家には猫が数匹いるため、使わないほうがいいのでしょうか?
1、2週間ほどバポナを使用して、部屋をきれいに拭き掃除をしてからでしたら、猫を部屋にいれても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。