- ベストアンサー
後ろの人がモニターを覗き見してくる
事務所で背中合わせに座っているひとが 僕のモニターを覗き見していることがあります。 「ちらっ」とか言うレベルじゃなくて、 椅子を完全にまわしてじーっと見てるんです。 (本当に「監視」してるのか!ってくらいに観てきます) その人はちょっとした休憩とか、人待ちの時間とかにモニターの覗き見しているみたいなんですが、 位置的に覗けるのが僕のモニターだけみたいでしょっちゅう見られています。 びっくりするし気持ち悪いんで止めて欲しいんですが、 上司に相談しても「観られて困るようなもの観てるの?」と言ってマジメに相談に乗ってくれません。 (食事中に軽く言っただけというのもありますが・・・。) 本人にも「気持ち悪いんで止めてもらえますか?」って言ったんですが、 「ああ、分かった」といいつつ止める気配が無いです。 どうしたらいいですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
僕の攻撃圏内にいればそれも出来るんですが、 相手は自分のデスクの位置から椅子だけ「クルッ♪」と回して観てるんです。 なんだったら自分のデスクに肘を付いて。 離席時にはロック付きのスクリーンセイバーが勝手に起動しますので、 そこは大丈夫ですね。(パスも各パソコン毎に個別設定なので)