- ベストアンサー
高齢者のレントゲン検査
こんばんは。 母が(73)近々に胃のレントゲン検査の予定があります。 年に一度毎年この時期に胃の検査を受けております。 4月から継続的にレントゲン検査を受けてるので4月は脳のCT、 5月は同じ部位のMRI、6月は同じ日に胸部のCTとレントゲンを 撮ったので高齢者が毎月継続的に撮られると身体への悪影響は ないものですか? 撮った枚数までは母からは聞いてはいないのでわからないのですが。 毎月続けてこのような検査を受けるのは今回が初めてだそうで 身体への影響が心配で胃の検査をもう暫く間をおいてから 受けようか迷ってるそうです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MRIが放射線を使わないこと、CTやレントゲン検査くらいの被曝量では大勢に影響がないことはANo.1にあるとおりです。 胃透視検査(バリウム検査)を受けても問題はないでしょう。ですが、そんなに心配ならば、放射線を使う胃透視検査ではなく、胃カメラにされてはいかがでしょうか。これなら被曝の心配もないですし、胃透視よりも得られる情報量が多いですよ。
その他の回答 (3)
- awjhxe
- ベストアンサー率28% (531/1888)
以下回答者皆医療機関からであります。 年間被爆量がどの位か質問者さんがご存知でしたら質問するまでも無く検査致しません。 要するに幾ら医療検査が無害と医療関係者が言ったところで毎日害のある放射能を浴びて, 何でもないご老人が何処が悪くなっても,今度はその被爆による医療弊害を特定出来るのは皆無に等しいのであり, 更に1番さんが.....★MRI....は放射線無害と言っておられますが無害の検査等は全く存在しません。 MRI検査は放射線の線量がCTよりは遥かに無害に近いが全く無害では存在しません。 ★私は医者が進められるがままに信じて...CT...検査繰り返し受け,全身の異常が17年間続きモルモット同然です。 質問者さん,一人の年間の放射線年間許容量は幾らかご存知ですか?何と バリュームー胃の検査一回で, 年間許容量であるのですから,毎月老人に放射線検査を繰り返される医療は老人を死に到らしめる 静かに本人に知らされる事無く,死に追いやる悪質な墓石医療です。 私なら全部お断りします。 自分の命は自分で守らないで,医者任せでは命が幾つ有っても足りません。 放射の医療被曝の本が沢山ありますので,まずはそれを読んで見ては如何でょう?. ..........医者が責任取ったりしません。
お礼
お礼投稿が大変遅くなって申し訳ございません。 お詳しいご回答くださりありがとうございました。 一人あたりの年間の放射線年間許容量については存知ませんでした。 一度の検査でもそんなに体に浴びてるとは… >放射の医療被曝の本が沢山ありますので,まずはそれを読んで見ては如何でょう? 時間があるときにでも図書館で借りてみます。 全く検査をしないのも万が一癌などの早期発見が遅れるし 難しいですよね。 検査漬けもほどほどにしないと母だけじゃなく私も気をつけようと思います。
- ponham
- ベストアンサー率50% (3/6)
X線を使った検査なので心配なのだとは思いますが、胃などの 病気であった場合、それを放置するのとどちらが体に悪いかな、 と私なら考えます。 あまり心配のようなら検査前に医師に相談したほうがいいと思います。 ただ、蛇足で冗談を言えば、医師も超能力はないので科学的根拠も無しに 何かを判断するのは無理かと思います。
お礼
自分だったら病気があっての検査であれば即検査を選びます。 母の場合、胃のレントゲンに限っては不調で受けるとかでは まったくなくて毎年の定期検診なのです。 相談事などは言い辛いお医者さんで待合室まで聞こえるほど 患者さんを怒鳴りつけてる声を聞いたことがあるそうで 患者さんの質問とかにはうるさがってあまり聞いても くれないみたいなのです。 もし胃の検査を先延ばしするとしても来年とかじゃなく 2-3ヶ月間をおいてから受けるつもりなのですが。 うーん…迷いますね。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
1:医療被曝は、有益性>>>リスクになっています。 2:高齢者の被曝の影響は若い世代に比べても問題ありません。 放射線に関する感受性は子供の方が高い。 (高齢者の場合、仮に被曝の影響が出るにしても、その前に寿命が尽きてる) ちなみにMRIは放射線を使いません。
お礼
解りました。ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答頂いた日に直ぐこちらを拝読してたのですが お礼投稿が遅れて申し訳ございませんでした。 母に全てのご回答のことを話してみたら胃カメラに変更すると 言ってました。 明日にも病院に電話してみるそうです。 ご回答ありがとうございました。