中性脂肪が低い
会社の健康診断を初めて受け検査結果が届いたのですが
中性脂肪値が34と、低めの値でした。
また、食事については特に何も言われませんでしたので
食後2時間経ってから健康診断及び血液検査を受けました。
食後は基本的に中性脂肪の値が高くなると職場の方から聞いたのですが、
食後であるにも関わらずこの値というのは、普段の値はこの値より更に低いと
考えていいのでしょうか。
また、この値より低くなるのは健康的にもまずいでしょうか。
また、気をつけることなどありますでしょうか。
健康診断の用紙には 空腹時149mg/dl以下 と書かれており正常範囲となっていましたが
個人的に大丈夫か気になりましたので質問させていただきました。
他の検査結果は
148cm・体重53.6kg・HDL:63・LDL:87・HbA1c:4.5% でした。
総コレステロールの記載はありませんでした。
補足
やっぱり年齢でしょうかね・・・(;一_一)