- ベストアンサー
日本語訳が・・・・
He play tennis very well 「彼はテニスがとても上手だ。」 He playing tennis very well 「彼はテニスをするのがとても上手だ。」 で、あってるでしょうか。おしえてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカに35年ほど住んでいる者です。 ちょっと、変えましょうね。 まず、He palys tennis very well.とplayをplaysに変えます。 なぜって、heが主語になっているので、playの三人称の形を取らなくてはならないんですね。 意味としては、「彼がテニスをしているときがあるし、他の人も言ってたけど、彼ってテニスをするのがとても上手だ」ということで、「彼はテニスがとても上手ですよ」という意味になるんですね。 その次のは、多分テニスをしているのを見ていて、he is playing tennis very well.という文章何度と思います。 つまり、be + -ingを使って、今ーーをしている、という意味をいいたいときに使う言い方なんですね。 つまり、ここでは、しているのを見て、「彼、テニスが上手だ」といっているんですね。 つまり、状況は違うけど、日本語言うと同じ言い方になってしまうんですね。 ただ二番目のは、普段は下手なんだけど、今日に限ってうまいな。と言っている可能性もあるわけですね。 つまり、今 (この後どうなるかは分からないけど)、上手なのです。 これでいいでしょうか。
その他の回答 (1)
- KONEKO4
- ベストアンサー率15% (32/207)
He is playing tennis. は、「彼は(この瞬間に)テニスをしている」と訳します。 He is playing tennis very well. は、「彼はとても上手に(この瞬間に)テニスをしています」となります。 He plays tennis. 「彼はテニスをします」になりますが、「彼はテニスをしています」との違いは、今この瞬間に彼がテニスをしているのではなく、事実として「テニスをする」ということです。 He plays tennis very well. 「彼はとても上手にテニスをします」は上の文章では上手いか下手かわからなかったのを補足する意味で「とても上手に」を付け加えたのよねー。 英語を日本語に訳す時は主語を訳したあとは後ろから訳すようにするとわかりやすいこともあります。