- ベストアンサー
初めての海外旅行-20代前半の女性の質問
- 8月のお盆にカンボジア・ベトナムの調査旅行に一緒に行く誘いを受けた。両親の説得が問題。日程は7泊8日でカンボジアのアンコールワット周辺とベトナムのホイアンを訪れる予定。
- カンボジア・ベトナムの調査旅行に参加する機会を逃したくない。自分を磨くためにも参加したい。両親に危険ではないことを説明する方法を知りたい。
- 海外旅行は初めてだが、今まで一人旅をよくしていて親との連絡もちゃんとしている。計画表を作り、携帯で毎日連絡することを提案して納得してもらいたい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご両親に現地が危険でないことをわかっていただきたい、とのことですが、正直何を言っても難しいんじゃないかと思います。 おそらく私より質問者様の方が実感していることかと思いますが、海外をあまりご存じない方にとって、外国、こと途上国に関しては、どうしても先入観から作られるイメージが全てですし、それを覆そうとするのは並大抵のことではできません。 例えば、私がどんなに「北朝鮮は安全な国で楽しく旅行できますよ」と言って、あなたは絶対に信じてくれないでしょう? 安全だ!ということが書かれた資料を見せれば見せるだけ、余計に怪しくなるってものです。 どれだけ安全性を力説したところで、ご近所さんとの会話の中で飛び出すであろう「え~、○○ちゃん(あなた)そんな危ない所にいくの!?」の一言には絶対に勝てません。 ましてやあなたのことを心配されるご両親という立場ならなおさらです。 現実的には、行くことを前提に準備を始めていれば、そのうちご両親の要求も「行くな!」から「毎日ちゃんとメールしてよ」とか「夜は出歩かないように」とかに、だんだんハードルが下がっていくこととは思いますが、ちょっとでも事前にご両親の不安を和らげるには、例えば何か視覚に訴えるようなものをお見せになるのも良いんじゃないかと思います。 個人的にはTBSやNHKなんかで放送された世界遺産関連のビデオが手に入ればそれが良いんじゃないかと思います。 お見せになるなら、秘境的イメージを前面に出しながら編集されてるアンコールよりは、「日本人」だとか「(当時)先進的な貿易都市」なんて言葉が度々登場するホイアンの方が、妙に安心感を与えてくれそうな気もします。 ガイドブックは、リスク回避の観点から不安を煽るようなことがたくさん書いてあるので、逆効果ですね。 あとは、現地の安全性より旅行自体の安全性を訴えることですかね。 私も学生時代にフィールドワーク目的で東南アジアや中国に出たことがありますが、正直1週間程度の日程で、しかも頻繁に場所を移動しながらとなると、調査や発掘に関する体験はどうしてもダイジェスト的なものとならざるを得ないでしょうし、そういう意味でおそらく今回のご旅行は、現地で見聞を深めたり、現地の人々との交流や仲間うちでの親睦を深めることがメインになるような気がします。 ご両親に対しては、「この旅行は大学のゼミの同窓会のようなもので、親睦旅行なんだ」と説明された方が安心されるのではないでしょうか。 それで現実的な心配ですが、 この時期だととにかく「暑さ」と「雨」には十分注意してください。 カンボジアの場合、暑季は過ぎたとは言え雨季の真っただ中ですから、突発的な集中豪雨は毎日のように降ります。 (雨季に発掘調査というのもなかなか体験できないことかと思いますが^^;) ホイアンは暑さ以外はギリギリ過ごしやすい季節かと思いますが、ここも一旦雨が降り始めると、頻繁に洪水になりますので注意が必要です。 きっと良い体験になると思いますので、なんとかご両親が納得してくださることを願ってます。
その他の回答 (5)
こんにちは。20代後半の女性です。 もし私がご質問者様の立場でしたら、時間とお金が許す限り、迷わず行きますね。 あくまで『私だったら』の話ですが、次があるかどうかも分からないチャンスを、みすみす逃したりしません。 私は、全てにおいて絶対に後悔だけはしたくないと常に思っていますので、『今』を精一杯生きようと思いますし、目の前にあるチャンスは出来るだけ掴みたいと思っています。 ですので、両親に反対されようが、きっと押し切って旅行すると思います。 ベトナムもカンボジアも非常に素晴らしい国です。 ただし、自分がしっかりしていないと危険な面もあります。(スリとか交通事情とか) ただ、先般の秋葉原の事件といい、大阪駅の事件といい、今の時代日本国内でさえ安全な場所はないのかもしれませんが・・・。 ご両親にはその国に対する偏見や先入観があるかもしれませんので、ベトナムとカンボジアのいろいろな資料を見せて、まずはどんな国なのか、真実を知ってもらった上で説得するしかないと思います。 また、海外旅行の経験豊富な方に同行すること、自分から危険なところには行かないこと、毎日きちんと連絡すること等、『ご両親を安心させること』は強調した方が良いですね。 大学のゼミの教官の方に、ご両親を説得してもらうという手もあると思いますよ。 ご質問者様のその情熱を真面目に熱心に訴え続ければ、きっと分かってくれると思います。 私の両親は比較的放任主義なので、9.11アメリカ同時多発テロの数ヶ月後にNYに行ったときも、特に反対されることもなく送り出してくれました。 私はテロの標的候補のひとつになっていた(友人の話なので信憑性は分かりませんが(汗))西海岸に住んでいたのですが、両親は「良い機会だ。実際NYに行って、自分の目で耳で全身でいろいろなことを吸収してこい」と言ってくれましたよ。 社会人になった今でも一人で海外旅行に出かけることがありますが、両親には行程表と海外障害保険の説明をし、万が一のこと(私が死んだときのこと)を話し合って、出発直前に電話をしてあとは帰国まで連絡しません。 帰国して最初に連絡をするのは恋人ではなく両親ですが(笑)、両親は「あら、無事だったのね」という感じです(^^;) だからと言って、私が親を愛していないわけでも、親に愛されていないわけでもありません。 両親は心配してくれているとは思いますが、私の旅行に対する情熱と頑固さに押されているのかもしれませんね(苦笑) テロを経験して思ったのですが、後々でも出来ると思っていることでも、チャンスがあるのなら『今しか出来ない』と思って、後悔する前に行動した方が良いと思います。 せっかくのチャンスを与えられているのですから、無駄にしないように頑張って下さいね。
まだ話す前から「どうしたら説得できるか」と考えるということは、 常日頃から、何かやろうとするたびに、いい顔をされないのでしょうか・・・・。 いい顔をされなくても、しぶしぶでもしょうがないと思います。 そういうタイプの親は、一度目はシブい顔をしますから。 (面倒くさいんですけどね、こういうタイプの人だと) もちろん親にもOKをもらっていい気持ちで出発できればそれに越したことはありませんが、大人なんですから、期待通りでないこともやったほうがいいですよ。 心配されるから何もできないのでは何も一生できないですから。 無事に帰って来る実績を作ってしまえば後は楽なのですが、一回目はしょうがないですね。 「そうか、行って来い」という親ならいいんですが、まあ親も人間ゆえ、タイプがいろいろですから。 心配性の親もいれば、新しいことを警戒する親もあり。 実際には「添乗員付き観光ツアー」とは違うんでしょうけど(そういうのだとガイドがついてお客様でいられますが)、一応団体旅行ですから、「団体旅行だから」と言うのが良いと思います。 雨期ですか、そっちのほうが大変そう・・・・
- 参考URL:
- http://www.anzen.mofa.go.jp/
- waremokou-
- ベストアンサー率37% (3/8)
カンボジア・ベトナムには年間どのくらいの観光客があると思われますか?団体行動ならなんら危険はないと思いますよ。 社会人が自分のお金と時間を使うのに、どうして許可が要るのかわかりません。 意地悪で言っているんじゃないですよ。少し大げさに考えていらっしゃるような気が・・・。 私の二人の子供も一年に一回は海外へ行きますが、いずれも行く前に「○○日からドコソコ行って来るよ」で終わりです。「保険かけた?」「時々メールしてね。」で送り出します。 社会人になったら、自己責任で行動すればいいと思いますよ。
- regist
- ベストアンサー率22% (301/1356)
こんにちは。 「どうしたら、危険じゃないということを分かってもらえるか」と言う点が気になりますね。 はっきり言って、危険じゃないとは言えないと思いますよ。 日本国内でも何があるかわからない時代ですし、まして、国外ですからね。 危険と言えば、危険です。危険の程度はありますが。 でも、書き込みから情熱は伝わりました。 社会人なんですね? しかも、大学を出ている20代の方なんですよね。 親の承諾は、どうしても必要ですか? 既にご自身で書かれている、計画表は当然置いていくべきです。 連絡手段も当然伝えておくべきでしょう。 ただ、事前に毎日連絡すると言う取り決めをしておくのは、結構負担かも。 人間、うっかり忘れると言う事はありますよね? あまり、事前にハードドルを高くしておくことはお勧めしません。 事前取り決め無しにしておいて、可能な範囲で頻繁に連絡すると言うので 解決しておくのがベターかと思いますよ。 あとは、本当に行きたいなら、”行ってしまえっ!”と言うのは、ダメですかね? ところで、発掘調査ですか? ホイアンもアンコールも観光地ですが、現地の衛生状態はどうでしょう? そうでなくてもはじめての海外旅行と言うことで、体調を崩しやすくなります。 その辺りが心配ですね。大学のゼミの方々と一緒みたいなんで、 何とかなるとは思いますが。 その辺りの気を付けるべき事項は、良く、大学の方々に聞いておいたほうが良いです。 あと、気になるのが保険ですね。 保険は掛けておくべきですが、通常の観光旅行ではない様ですから、 どういう保険が掛けられるか、ちょっと心配です。 こちらも、大学の方々に聞いておいたほうが良いです。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
>調査の場所や日程を計画表にする。あとは、海外対応の携帯電話を借り、毎日メールか電話を必ず家族の携帯に入れるというものです 外務省の海外安全サイトではベトナムは全く問題ないですが、 カンボジアの治安は良くなっているものの、「十分注意」と呼びかけています。 また、多くの事件がかかれています。 カンボジアでは単独行動は絶対とらない。 と約束してはいかがですか。 ご両親に安心してもらうよう行動を慎む事です。 http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=004#header (1)カンボジアの治安状況はおおむね安定しています http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=15#header
補足
ご回答、ありがとうございます。 もちろん、単独行動はしません。何しろ、初めての海外、何もわかりません。ずっと教官や他の方のそばを離れるつもりはありません。言葉も通じませんし・・・。 そうですよね、単独行動が一番危険ですものね、絶対にしません。 アドバイス、ありがとうございました。
補足
ご回答、ありがとうございます。 確かに、今の世界、危険でない場所なんてないですよね。 私は、4大卒の社会人3年目の人間です。できれば、両親の承諾がほしいのですが、どうしても無理な場合は、そのまま飛ぶかもしれません。それが良くないこととは思うのですが、やはり、調査には行きたいです。その気持ちは、強く持ってます。 今回は、発掘が目的ではありません。石碑を読み解いたり、現地の見学を通して本物を知ったり、写真を撮ったりします。言葉足らずで申し訳なかったです。 保険の方は、また大学に確認しておきます。 良いアドバイス、ありがとうございました。