- ベストアンサー
慶應と神戸大
僕は近畿在住の高校3年の男子です。 神戸大学志望なのですが、最近慶應義塾大学への憧れも出てきました。 慶應とは、近畿から東京まで行って、親に大きな負担をかけるだけの価値のある大学なのでしょうか? それとも近くで、国公立の神戸大学に行くほうがいいのでしょうか? どちらもすばらしい大学だと思うので、とてもなやんでいます。 志望学部は神戸は経営、慶應は商学Aです。 模試での成績は神戸大の判定がC、Dくらいです;
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全国的に見たら神戸を国立として評価するでしょうが(研究の上でも)、 特に、東京の特定の業界になると、慶応義塾を選択した方が良いかもしれません。
その他の回答 (2)
- Butz
- ベストアンサー率14% (70/483)
こんばんわ★ 確かにどちらも高い評価を受ける良い学校ですね。 ただ私は理系ですが大学生として答えさせてもらうのであれば、 慶応でこの学科、この教授に教わりたいなどの明確なものがあるのであれば費用はかかれど価値は十分あるでしょう。 高校でもそうですが大学は義務教育ではありません。 自分のしたい勉強をし知識を得る場所です。 基本的に大学は1度しか行くことはありません。 その1度のために自分が思う最高の環境で勉強する事に費用を惜しむ必要はないと思います。
お礼
回答ありがとうございます! 現役大学生の意見が聞けてうれしいです^^ 学部や教授を参考を判断基準に入れるというのは 考えていませんでした。 実は慶應に行きたいというのは、ブランド力、就職、勝手なイメージ というのが大きいんですよ^^; もちろんそれだけでなく、日本最高峰の授業や教授、 生徒のなかで刺激のある大学生活を送りたいというのも あるんですけどね!
補足
同じような質問が過去ログ(?)にあるのを見つけてしまいました^^; 重複してすみませんm(_ _)m ただそことは違う回答や最新の声が聞きたいので みなさんよろしくお願いします。
質問者さんの言うとおり、どちらもすばらしい大学だと思います。 そして、慶應には上京して一人暮らしで通うだけの価値もあると思います。 色々と書くことはありますが、神戸は国公立で慶應は私立で、どちらも受験されてはいかがでしょうか?国公立同士なら前期では一校しか受けられないのでどちらかを選ぶ必要がありますが、国公立意外に私立を何校受けても構いませんので…… どちらも受験して、どちらかだけに受かったらそこに行く、両方受かったらそこでどちらに進学するか考えれば良いのではないでしょうか。 ただ、慶應の受験日はやや国公立の二次前期と日程が近いので(2008年度の慶應商学部は2月18日でした)、そのあたりの負担(近畿と関東の移動や事前宿泊など)が気になるのであれば両方受けないほうが良いかもしれませんが…
お礼
回答ありがとうございます! ただ、どちらかにしぼって傾向にあわせて勉強したほうが 良いかなと思っているんです・・・ 神戸大学を受けるにはセンターで地歴公民理科を受けるために それようの勉強をしないといけないですし、慶應商学Aは国語も 無いんでf^-^;
お礼
回答ありがとうございます! 国立というのは社会で高い評価をうけるものなのですね。 ただやはり慶應の就職力は魅力的です。