• ベストアンサー

男性は‥

気になる人は、夕方から5時間勤務(休憩1時間あり)のバイトをしているんです。 なので休憩時間にご飯でも一緒にどうかな‥と思って聞いたら「ご飯は食べないし、外に食べに行くこともない」って言われたんです。帰って家で食べるそうです。 本当に食べないのか、私が誘ってくるが分かって遠まわしに拒否しているのか‥? 男性は短時間の仕事でも、休憩で何も食べなくて平気なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pin122
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.2

家に帰って食べるものがあるから、休憩中も食べないんじゃないですか? それか、単純に減量中で食事制限をしているとか…? たぶん、質問者さんを拒否して食事を断っているんじゃないと思います。 ちなみに、自分(♂)も一日一食(夜でも昼でも)くらい抜いても全然平気ですよ。仕事もちゃんと出来ます。 一週間や一ヶ月、それを続けろって言われても、特に抵抗はありません。 あと、お腹がすいて仕事に集中できなくなるような男性は、仕事ができない人だと思います。 集中力が無さすぎです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • vervis
  • ベストアンサー率19% (78/400)
回答No.4

他の回答者さんと同じで 5時間の仕事の間の休憩でご飯食べてたら何しに来てるか わかんないじゃないですか? 時給千円でも5千円。 食事代は普通男が持ちたくなるから2500円程度? 仕事してる意味ないですよね。 計算できない俺でもわかります。 金が勿体無いって表現はしにくいですから こういう返答がかえってくるのでは? あなたに好意があったら特においしいもの=高いものを を頼んで盛り上げたいだろうし。。 ま、他で考えれば休憩でお腹にものを入れると、 だるくなって仕事する気がなくなるってみかたもありますよね。 100円ジュースでも黙って渡してみたら?? 何でも話せる仲になることが近道のような気がします。 頑張って下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuchang
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.3

私なら、ご飯を誘うようなことは、しませんね。 だって、夕方から5時間のバイトをする男性って、 (1)お金に余裕が無い (2)生活に余裕が無い (3)何か目的がある そんなところじゃないかなあ。 ご飯代に1時間分のバイト代を使うようなことは、 絶対にする人ではないと思います。 彼の置かれている現状を観察して、 それを応援するような、アプローチすればどうでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bonbiyans
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.1

ほんとに食べないタイプかも知れませんね。良くいますよ。食べることに興味ない人。なんでもお腹に入れば満足な人。節約家に多い気がしますが、お金にも余裕がないのかも。ちょっと臨時収入入ったからおごります。っていえばついてくるかも。 派遣社員で昼の食べれない男山ほどいます。実際にお金がなくてです。 ごろごろいますので、食べなくても平気なのではなく、食べられないの 家も知れません。プライドもあり女性には言えないかも。 うまく誘ってみてください。きっと一緒に行くと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A