- ベストアンサー
立ち仕事です。疲れずに立つにはどうしたらいいですか?
交通誘導員のバイトを始めて1週間くらいが経ちます。立ち続けることがきついです 暑さは耐えられるのですが、どうも夕方あたりになると「早く終わらないかなー」と思ってしまいます。 朝9:00開始で、11:00に1時間休憩、そこから4時間くらい立ち続けて、工事が終わっていたらそこで終了です。続く場合は現場の方が一旦休憩を入れてくれます。 よって、私の場合、続けて立っているのは4,5時間だけなんですが、かなりきついです。 筋肉痛は、今はないです。家に帰ったら普通に過ごせます。 ですが、勤務中に疲れるのを何とかしたいんです。朝は1日中立っていられそうな気分なんですが・・・・ ずっと立つにはどうしたらいいですか? 疲れを取る方法ではなく、疲れないコツ(立ち方、健康グッズなど)を教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答有難うございます。 確かに、ダンプを誘導している時なんて疲れているという感覚はないですね。 コルセット購入は検討してみます。有難うございました。