- ベストアンサー
薬を大量に飲んで倒れていたら?
今日帰宅したら彼女が寝て(倒れて?)いました。 ソファーから上半身が半分落ちていました。 床には普段服用していた睡眠薬数種類と痛み止めあとわからない薬が大量にからになっていました。 あまり薬に頼りたくないらしく普段は寝れない時だけ半分に割って飲んでいました。 薬は精神科に行って処方してもらっていましたが不眠でかかっていたので鬱病どではないです。 どうしたらいいからないのでとりあえず倒れていた服かけや落ちていたハンガーを拾って綺麗にととのえました。 胃液を吐いたみたいで絨毯が汚れていたので拭きました。 あと食器も少しあったので洗っときました。 こういうのって初めてでよくわからないんですがどのくらいで目を覚ますもんですか? いつ薬を飲んだかわからないのですが始めは時々えずいたり胸かお腹あたりを押さえたりしていました。 今は寝ているみたいなので大丈夫ですが。 部屋の片づけをしたりコンビニに行ったりお風呂にも入ったのですがまだ寝ているんです。 普段は半分の量を大量に飲んだので起きるのも遅いのでしょうか? よく寝ているので何時間ぐらいしたら起きるのかな、と思って? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
noname#171433
回答No.2
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ご意見ありがとうございます。 お返事が遅くなり申し訳ございません。 その後無事回復し今は平穏な生活を送っています。 今回の事で、皆様の仰る通りもっと危機感を持つべきだと痛感いたしました。 この度は本当に助かりました。ありがとうございました。