- ベストアンサー
お金がない…
現在、付き合っている彼女とも将来を見据えた付き合いをしています。 事情がいろいろあり、27歳から社会人として働いています。 その会社で、正社員になるための資格の勉強もしています。 彼女も、同い年で就職したばかりです。 問題は、貯金が全然ないということです。 働いて1年ですが、両親には借りたお金を全部返したため貯金は5万円です。 会社は夏と冬のボーナスが出ますが合わせて2ヶ月分です。 やっぱり、先のことを考えても貯金はしないといけないといけないとは わかっているのですが中々できません。 市税とか、予期しない出費がでるときもありますから。 最低でも、結婚するのだったら幾らくらいあれば良いでしょうか? 計算したら1年で、良くて80万貯まるかどうかです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いつ頃結婚したいと考えているかによりますが 毎月の収入があり、彼女も働いていれば、貯金がなくても、結婚してから貯金をすれば将来的に問題ないと思います 結婚式を挙げたいとしたら、来月挙げるとかではないと思うので、挙げるまでの間、貯金をし、式のお金は後払いもできますから、大丈夫だと思います 私の結婚式の頭金は5万円でしたよ お金は、どうにでもなると思います 結婚はタイミングが大切ですよぉ~ プロポーズしてから、いつ結婚するか決め、それまでに少しでも貯金できるように頑張って下さい!!
その他の回答 (6)
- mike00
- ベストアンサー率16% (52/325)
先の人も書いてますが、貯金はなくても結婚はできます。 入籍でお金がかかるのは、戸籍抄本のコピー代くらいです。 なんてお手軽なんでしょうね。 新居は、借りるなら敷金礼金が40万程度と家賃。買うならアパートメントで2000万くらいからでしょうか、頭金なしでローンって手もあります。 すでに一人暮らしなら住居費も変わらないし、実家で同居生活なら家賃も免除してくれるかもしれません。それ以外の費用は、結婚しても独身でも特に変わらないでしょう。 結婚式をするのであれば、最低50万くらいから上限なしです。 子供を生む費用も、最低50万くらいです。大半は出産一時金で戻りますが、一時的には、支出しなくてはなりません。 子育てに必要な教育費は、進路にもよりますが概1千万程度だそうです。 というように、抽象的な例を上げればきりがありません。 お二人でライフプランを作成してみてはいかがでしょうか?
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
んー今の状態は厳しいですが、とにかくこれからですね、頑張って下さい。 低予算の具体的な例をあげられたらよいのですが うちはお金かけた方なので低予算バージョンの知識が疎いのでパス、申し訳ありません。 ただ、とにかく結婚生活と同じで「ある中で逆算して割り振っていく」しかないですよ。 これは資金が500万ある場合でもそうです。 もちろん個別の経費や、やりたいこと一つ一つから予算を計上していくやり方もあるし そちらのほうが、多数派だと思います。 が、この方法ですと結果的に、無駄や、不相応や、バランスの悪いお金の使い方になる。 まず一番大事な経費だけを考えてみる。 最初は、とにかく「ぶっちゃけ、何があれば結婚はとりあえずできるか」だけをみる。 そうするとたいてい、新居と最低限の生活用品でしょう? 自分たちはどの場所の、どのくらいの住居に住みたいのか、まずそこからリサーチ。 そして敷金、礼金、仲介料、家賃を計算。 ここが一番大きいし、これだけは外せないでしょ? 80万からそれを引く。その残りで、次に大事と思われる予算を考える。 まずは必ず、80万で計算をしてみて下さい。 本当に80万で結婚するかどうかは、別の話で。 なんにも基準がないのに、「それじゃあ貧弱」もなにも、誰も判断できませんから。 私の身内は、職業も収入もかなりあったほうですが 諸事情により、教会式と身内だけの披露宴(披露宴というより食事会)のみでした。 両親、兄弟、祖母のみ。 お金がないからではないので、場所はいいところでやりましたが 別に専門の会場やレストランではなく、 デパートの上のレストランで、小ぶりの個室でミニ披露宴や食事会をしてもいいのだし。 花嫁姿の披露をしたいなら、神社や教会の式のとき友達に来てもらえばいいわけで。 式に人を呼ぶだけなら、何人呼ぼうが、式のみの費用で何もかからないです。 新婚旅行だって、お金がないから結婚後にするという人や なかなか休暇が取れないから、何ヵ月後、何年後を目標にというのはよく聞きます。 また結婚指輪をマストだと思ってる人もいますが これも昔はしない人が多かったし、今でもしない人もいますよ。 うちは買ったけど諸事情で結局していません。 婚約指輪も、女性側からいらないと言って、それをほかの資金にあてるケースもあります。 高収入で裕福な家で育った女友達がいますが 彼女もやはり堅実派で、全資金から、大事なもの順に割り振って考えてみて (2人とも貯金もたくさんありました) そしたら「どう考えても婚約指輪って無駄で贅沢」と思えてきて 自分から、その分新婚旅行を豪華にしようと申し出ました。 これ、バブルの一番景気のいい時の話です。 新郎の職業だって、そんじょそこらのサラリーマンとはクラスが違うエリート。 それでも、人と比べない人はいます。 ただ、私は育ちのいい人を結構みていると 普通か普通以下の育ちの人より、締めるところは締める がうまい気がします。 逆を言うと、贅沢や堅実が何かをあまり意識してない庶民ほど 何かの時にはとかく「人より少しでも豪華に」を意識しちゃう悲しいところはある。 女性も、結婚後は節約の日々が続くと思うと「せめて○○だけは贅沢に」 そんな風になる人も多くいます。 なので考え方として、まずは全体から配分をみて現実を知ること。 次に「でも・・・くらいはお金をかけたい」の実態をみていくこと。 シビアと夢の両方を把握した上で、どちらを優先するか。 この手順でいくのがいいと思います。
>最低でも、結婚するのだったら幾らくらいあれば良いでしょうか? うちは40万かかったけど、 けっこうゼイタクというか、よく考えたら無駄なものも買ったり使ったりしたので、 頑張れば30万くらいで済んだと思います ちなみに式とかはやっておらず、顔合わせ・挨拶等だけです 新居はいちおう23区内で、結婚するまで片方は実家、片方は一人暮らしでした 実家は関東と四国です 結婚するのにいくらかかるとかじゃなくて、持ってる額で結婚をするのですよ 生活も同じです うちも就職遅かったんで、アドバイスですが、 はっきりいってフツーに就職した人たちを参考にしてたらやってけないです 将来を見据える場合、そういう点も加味してくださいね~
- jumpin-r
- ベストアンサー率30% (76/248)
将来を見据えているなら、お二人で貯蓄計画をたててみるのはいかがでしょうか。 働いて1年じゃお金は貯まりませんよ、よっぽど日々節制しなければ。 二人でこつこつと工夫して貯めていくというのも お互いのため、しいては其々の社会勉強になると思います。 デート代も工夫して二人で楽しみながら頑張ってみてはどうでしょう。 式を挙げるためのお金ってことなら 閑散期に質素にレストランで親類のみの食事会+写真撮影なら50万もあれば出来ると思います。 もちろん呼ぶ人数やグレードによるでしょうけど。 あと生活費が必要ですね。 賃貸なら礼金敷金・引越し代・家具代・家電代・雑貨代・・・ なんだかんだお金が出てしまいます。 自動引き落としの月々の貯蓄は、おすすめ。 会社に貯蓄できるような制度があったら利用するといいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 定期預金を組むのも一つの方法ですね。 今度、やってみようと思います。 貯金する口座と、給料や公共料金が落ちる口座は分けています。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
今の二人が別々に賃貸を借りているなら、結婚して一緒に暮らした方が効率的で、自宅住まいなら、今のうちに貯めてしまうことです。 披露宴などは簡素にしても、家具一式などでそれなりの金額が飛んでいきます。 30歳まで待てば240万円の貯金です。 これくらいはないと安心できないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 今は、一人で安い部屋を借りています。 家賃と水道代などを合わせて、4万円です。 さらに、保険で1万5000円と老後に備えて1万円の年金を保険会社に払っています。
こんばんは。 結婚をするだけでしたら、役所に婚姻届を出せばよいだけなので、お金はほとんど必要ないと思います。 また、結婚して一緒に住むのであれば、2人で出せる家賃×6ヶ月とあと家電やカーテン代や家具代をあわせる金額があれば良いと思います。 これらはグレードがあるので一概には言えませんが、安く住まそうと思えば安く住むと思います。 結婚式をする、披露宴をする、新婚旅行に行く、新婚旅行には行かない、などどういうお考えで結婚する、と定義しているかによって変わってくるのだと思いますが。。。
お礼
回答ありがとうございます。 二人とも結婚式は身内のみで行うことに関しては、同じです。
お礼
お互い、仕事をはじめて間がないので2年後くらいには結婚したいというのが ありますね。 とにかく、頑張って貯金していきます。