- ベストアンサー
高尾山山頂よりの夕焼け
夏休みに小学生4年生と高尾山の登山を計画しています。 日帰りで往復リフト(高尾到着時間が11時前後なので)を利用して山頂を目指す予定ですが、山頂から夕焼けを見てからの下山は可能でしょうか? (公式HPを見る限り、ルートは登山1号のコースにしようと思っています。) 又、帰りの登山ルートが真っ暗だとちょっと不安なので、外灯等の整備は整っているのでしょうか? ロープウェイ乗り場付近の夜景もきれいという書き込みもあったので併せて、見ようと思っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1だす。 (夏の期間はビアガーデンもオープンしているようですが、流行っているのでしょうかね?) めちゃくちゃ流行ってます 長蛇の列。(゜o゜) かなり待ちます。
その他の回答 (3)
- hukuponlog
- ベストアンサー率52% (791/1499)
イヤというほど(仕事で)登っている人です。全登山コース経験があります。 高尾(京王高尾山口)到着11時で、リフトを使うなら、12時には山頂です。それから6時間以上、山頂で何をしているつもりでしょうか? 山頂には小さな展示館のようなものと茶店が数店しかありません。少し下った場所に猿山だの植物園だのもありますけど、4年生と一緒では絶対に時間が持たないと思いますよ。 それから高尾山頂は、夕日はそれほどでもありません。西側は奥高尾・陣馬山の山なので「うわー」というほどのものでもないのです。むしろ、東側(都心方面)の夜景の方が見晴らしが良くてきれいです。これはロープウェイ乗り場・ビアガーデンも同じ事です。高尾山は東側の方がよく見える山なのです。 夏は前の方が書いていらっしゃる通り、山頂から15分程度下った場所でビアガーデンが営業していますから、ロープウェイはかなり遅くまで営業しています。でもリフトは暗くなったら動いていません。これはリフト(スキー場のリフトと同じです)という性格上仕方ないことで、たしか夏でも5時頃には終わりです。ですから、「夕日を見てからリフトで帰る」事はできません。 >山頂から夕焼けを見てからの下山 したがって、歩いて下山するか、ロープウェイに乗ることになります。どのコースを通るにしろ、日が落ちてから歩くなら明かりは絶対に必要です。山陰に入ると、夕日があっても結構暗いですよ。 11時高尾山口到着なら、山頂で一時間休憩し、往復徒歩の小学生連れでも、4時過ぎには駅まで戻ってこられる程度です。わざわざ山頂で時間をつぶしてまで夕日を見る山ではありません。4年生なら徒歩で十分登ることができる小学生遠足コースです。 再度コース及び旅程の検討をお勧めします。 昼間の見晴らしが一番良いのは、稲荷山コースです。途中の展望休憩場所では ・西武ドームや狭山丘陵 ・池袋のサンシャイン ・視界が良ければ筑波山 まで一望できます。それ以外のコースは山間を登るので、景色は楽しめません。ただ、このコースは夏は暑い。 涼しく登りたいなら、6号路の「びわ滝」です。ほとんどが山陰で水の側を登りますから、夏には一番気持ちが良い。 一番楽なのは、1号路「参道」。これは年寄りもで登れる。 どちらにしても小学生の子供連れなら、リフトやロープウェイを使うような山ではありません。
薬王院から先、高尾山頂までは、かなり暗いかと、 一号路は、ふもとから薬王院までは、舗装されていますが その先は木道だったり、未舗装だったりです、懐中電灯を持参されたほうがよろしいかと思います。
- _l-o-l_
- ベストアンサー率43% (567/1316)
ケーブル乗り場まではぽっつりぽっつり街灯がある。 そこから下は真っ暗。 薬王院のとこは夜間通行止で迂回路を通るので注意。 懐中電灯は持っていった方がいいとおもう。
お礼
素早いご返事、ありがとうございます。 往復リフトを利用していくので帰り道が真っ暗って事はなさそうですが、 念の為、懐中電灯を持って行く事にします。 (夏の期間はビアガーデンもオープンしているようですが、流行っているのでしょうかね?)