- ベストアンサー
友達との付き合いで相談です(長文ですが、どうか回答お願いします)
私は大学1年の男で、高校も同じクラスだった友人(A,B,C,Dとします)と同じ大学に通うことになりました。 クラス分けの結果、A,B,CはAクラス、私とDがBクラスとなり大学生活がスタートしたのですが、休み時間、放課後共にまったく楽しくありません。 休み時間はみんなとりあえずは集まってゲームをしたりするのですが、何をやるにもA,B,CのAクラスグループと、私とDのBクラスグループに分かれてしまい、 気がつくとAグループが3人で授業に行っちゃってたりします。 別にDがいるならいいじゃん。と思うかもしれませんが、そのDは放課後や休日に遊びに誘っても快くノッテくれる人ではありません。 私「今日は○○でも寄って帰ろうかなー。」 D「いってらっしゃーい。俺は帰るわ。」 みたいな感じで・・・。 反面、Aグループは放課後に3人で遊んで帰ったり、休みの日に遊んだりしていてとても楽しそうに見えてしまいます。 当然自分は一切誘われませんし、以前「土曜はAの家に遊びに行こうかなー」と言っても「今週はだめだ」と断られ、それなのにAとBで遊んでたりします。 他にも、以前私,A,Bで遊ぶ約束をしていて、その日の朝にAがドタキャンし、「何時頃着きそう?」と私からBに連絡したところ、「今日はAがいかないからいかないわ。」と返事がきました。 正直「は?ふざけんじゃねーよ。」と聞き返しそうになりました。 これは私のワガママかもしれませんが、私はプライベートで遊んでくれない友達と学校だけの付き合いというのは正直したくありません。 学校で話したりゲームをするだけならそんな人たくさんいると思います。 高校からの付き合いなので、とりあえずは同じクラスのDと一緒に授業を受けたりしていますが、そのせいか新しい知り合いがほとんどできません。 むしろ周りに知り合いが誰もいなかったほうが楽しい大学生活を送れていたような気がしてなりません。 でも入学から2か月も経ってしまった今、どうやって新しい友達をつくったらよいのでしょう? 周りはもう友人グループが出来上がってしまっていて、かなり話しかけにくいです。 いっそ高校の友人とはとりあえず距離を置いたほうがよいのでしょうか? 上記のドタキャンや一切誘われないことからも、今後楽しく付き合っていける気がしません・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんも他の高校からの仲間もサークルに入ってないのでしょうか? 大学ってクラスの仲間よりサークルやゼミの仲間の方が深いつながりになりやすいですよ。 >別にDがいるならいいじゃん。と思うかもしれませんが、そのDは放課後や休日に遊びに誘っても快くノッテくれる人ではありません。 これは毎回のってくれないということですか? たまにのってくれることもあるのでしょうか? >これは私のワガママかもしれませんが、私はプライベートで遊んでくれない友達と学校だけの付き合いというのは正直したくありません。 仲良くなれば、時間や趣味が会えばプライベートで遊ぶこともありますが、いつも必ず誘われたら行くなんて無理です。 また、いきなりプライベートで遊ぶようになるなんて無理で徐々に時間をかけてそういう仲間になると思いますが・・・ 二ヶ月なんてまだまだ知り合ったばかりじゃないですか。 これからも友達になる時間はいっぱいあります。 あまりにも自分の「友達」という型が強すぎないでしょうか? そうだとすると周りはその方に押し込められるような気がして息苦しくなり一緒にいても楽しいと思えなくなります。 >「何時頃着きそう?」と私からBに連絡したところ、「今日はAがいかないからいかないわ。」と返事がきました。 これなんか、Bさんは質問者さんと二人では遊びたくないという意思の現れですよね。 もっと気楽に人と付き合ったほうが良いと思います。 >学校で話したりゲームをするだけならそんな人たくさんいると思います。 そういう人みんなが友達でなんで行けないんでしょうか? そういう中からプライベートでも遊んだり、長年付き合う仲間が生まれてくると思いますよ。 高校の仲間も今の距離のままで良いし、新しい友達を開拓するために色んな人間と遊べば良いだけです。 友達は何人以上作ってはいけないなんて無いんですから。
その他の回答 (2)
- ochasuki
- ベストアンサー率23% (55/231)
再度No.1です。 誤解を生じたみたいなので、ごめんね。 将来の準備をしながらでも、一生の友になるような友人をつくるのは可能です。 私が言いたかったのは、Aクラスの人たちは、一生付き合えるような大事な友人になり得るか?ということ。 質問者さんの書き込みでは、あなたにとって、そのような大事な友人に値するとは思えなかったので。その人たちとつるむ必要があるのか?と 理解に苦しんだわけで。 わたしなら、新しい友人を開拓します。 社会人になると、本当の友人は作りにくいので。
お礼
回答ありがとうございます。 返事を書いたときに少し気分が落ち着かなかったので反発的な文になってしまいました。 申し訳ありません。 確かに友人作りに固執しなくても、勉強をしながら新しい友人を作ることは十分に可能ですね。 高校とはあまりに環境が違うので、正直焦っていました。 参考にさせていただきますね。
- ochasuki
- ベストアンサー率23% (55/231)
想像していた様な大学生活とは違っていて、困惑し、焦っているのですね? さて、あなたに質問があります。 大学へは、なにをするために入られたのですか? 多分、遊ぶためだけではないでしょう? 今、売り手市場ですが、企業はよい人材の選別に躍起になっています。 そこで、1年といえども、そのあたりを準備していこうという気持ちはありますか? 多分、Aクラスの皆さんは、ありとキリギリスのありですね! 3年になるころには、大いに反省するでしょう。 そこで、Aクラスの3人がしていないけれど、将来を見据えた行動を何かひとつして御覧なさい。 きっと、彼らも、興味深深で、参加しようとするでしょうね。 どうして、自分ひとりの時間を楽しめないのかしら? 就職したら、自分の時間なんてなくなりますよ? それに、今の日本社会、格差社会ですから、 今そんなこと考えてるより、将来の準備や自分磨きにがんばったほうが、後々得ですよ。 遊んでる人は、やはり遊んだ結果しか得られないと思います。 しかし、楽しい大学生活なんて、自分でつくるもんです。 何か、やりたいことに熱中すればいいだけのこと。 なんで、つるむ必要があるのかな。 理解に苦しみます。 この質問をみたら、多額の入学金と授業料を払っている親御さんは、 がっかりするでしょうね。 自分で全部稼いでごらんなさい! と、いいたい。
お礼
回答ありがとうございます。 しかし、私が質問したのは"友人の作り方・付き合い方"です。 >なんで、つるむ必要があるのかな。 >理解に苦しみます。 これは中学・高校と友人とつるむことの楽しさを経験してきたからです。 なので4年間もある大学生活を有意義に過ごしたいなと思い質問したわけです。 友人と付き合ってる暇があるなら将来の準備や自分を磨く。こんな考えを持ってたら質問なんてしてませんよ。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに「友人」の型が強すぎる気がしますね。 ほとんどがdai-ymさんの言うとおりだと思います。 ふと思い返せば高校に入った時も最初は同じ中学出身の人とばかりしゃべっていましたが、そのうちクラスにも慣れ、最終的にはいろんな人と遊ぶようになっていました。 「もう2か月」ではなく、「まだ2か月」と思って、徐々に新しい友人を見つけていこうと思います。 ありがとうございました。