>プラズマ > > > 液晶だとネットで見たのですが。
「画質とは何を指すものか?」を定義をしないと意味がないです。
画質を決める要因は複数あります。
・応答速度(残像感)
・コントラスト
・輝度
・階調表現
などなど。
これら全てでプラズマ優位なら話は簡単なのですが、そうでないからややこしいです。
さらにややこしいのが見るのが人間だということです。
人間の感覚には個体差があります。
そして訓練?によって感じられなかったものが感じられるようになります。
液晶の画質が好きな人は「液晶>>プラズマ」と言います。
もうこれはベンツの乗り心地が好きなのか、BMWの方が好きなのかの話と同レベルです。
なのでどちらの画質が良いとか差が縮まったとかは一概に言えないのが答えです。