- 締切済み
生後3ヶ月の仔犬(トイ プードル)について
生後3ヶ月の仔犬(トイ プードル)について相談です。 我が家に来て、1ヶ月程になります。 最初の頃は夜鳴きもせず大人しかったので、 手のかからない良い子だなぁと思っていたのですが、最近になって夜鳴きがひどくなりました。 仕事から帰った時も朝起きた時も、トイレシートをビリビリ破いていて、ワンワン吠えまくるんです。 エサはちゃんとあげているし、適度に遊んであげているつもりです。 色々と調べたりもしましたが、飼い始めて一ヶ月経ってから…というのは見付からず、どうしたらいいのかわかりません。 就寝時と留守番中はサークル内に入れています。 それがストレスになっているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- taka-0729
- ベストアンサー率25% (21/84)
気持ちはよ~く分かります。私は生後75日で同じくトイプードルを迎えました。(現在5ヵ月半)うちの場合は今でもトイレシーツビリビリ破って食べようとしますので、網目状のトイレトレーに変えました、食べると大変な事になりますので(病院で手術と言う事も)そして夜泣きなんですが、夜泣きに限らず吠えそうな時や吠えた時に空のペットボトルをワンちゃんに見えないようにグシャグシャってつぶすとワンちゃんはビックリして泣き止みますよ、あと吠えても大丈夫な住宅事情でしたら(余りありませんが?)吠えさせるだけ吠えさせると疲れて寝ますね。(10分~20分) 私も最初はトイレも直ぐ覚えるし鳴かない良い仔だな~と思ってましたが同じで、トイレはかじるし、私の手足を噛むしサークルから出した途端に色んな所でオシッコすると言う問題行動で悩みました。 幸い吠え癖はあまり無かったので(分譲マンションに住んでいるので良かったです)それでも2~3回吠える事は有りましたが(幸い夕方だったので助かりました)ペットボトル作戦が成功したみたいです!! 因みにうちはサークル飼いです。リビングでケージの中で飼いはじめケージの外に出すとトイレを失敗するので、3畳半~4畳位を囲うようにサークルを作ってその中で生活させています。(私が入って遊びます)その後はトイレの失敗も殆んど無く、噛み癖も治りワンコ生活を楽しんでいます。 最後にこれからの方が大変な時期を迎えると思いますが(歯が抜け替わり期の噛み噛みです)そんな時もそうですが、本やサイトではマズルコントロールや仰向けにさせて押さえ付ける等を奨励する人がいますが、絶対にやめて下さい、中途半端だと悪化すると思いますよ!!(犬のリーダーになるんではなく保護者になって下さい) 良い事をしたら大げさに褒めて下さい、悪い事をしたら無視です。時間は掛かるかも知れませんがワンちゃんにはその方が良いです。(ショーとかに出すなら別ですよ) 人間の赤ちゃんの仕事は食べる・寝る・排便排尿・泣くです。ワンちゃんも同じです。そう考えると少しは楽になりますよ!! 今の時期ってあっという間に過ぎてしまいます、今は大変ですが一番可愛い時期なので、楽しんで犬育てして下さい!!
- yukiinu
- ベストアンサー率42% (172/409)
3ヶ月。小さくてかわいらしいでしょうね。 お家に来て1ヶ月たってからという事で驚かれていらっしゃるでしょうね。 私の想像になるんですけど、トイプーちゃん、とっても大人しくて内弁慶な性格なのかな?って思います。 知らないお家に連れて来られて、ビックリして緊張していたのが 1か月経って「ここがわたし(ぼく)のおうち。みんなが家族なんだ」って理解して来て ようやくリラックスして仔犬本来の甘えっ子の地が安心して出せるようになったのではないでしょうか? 元々仔犬は元気でいたずら者で手がかかるものです。 急に変わっちゃって心配でしょうけど、就寝時や留守番時にイタズラしたり「出して!!」って要求するのは普通の事なので 確かにチビちゃんのストレスと言えばストレスでしょうけど お家のルールを覚えるのはしつけの一環ですから覚えるまでご家族は大変ですけど どうぞ長い目でみて頑張ってくださいね。 色々な意味でサークルなどでお留守番や就寝出来る子に育つと便利ですよ。 災害時などはもちろん旅行などに一緒に行ったりした時に 宿の決まりでケージ内で休ませる所、結構ありますので 普段慣れていないと旅先で苦労したりします。 それからトイレシーツビリビリの件ですが、これも当たり前の行動だと思っていいと思います。 うちのも2匹ともやりましたよ。 ただし、噛み砕いて遊んでるだけだといいのですけどトイレシーツの吸水する素材が身体に入るととても危険ですので 出来たらイタズラ出来ないようにメッシュのトイレトレーにするとかハンドメイドでもいいので 口に出来ないようにしてあげた方がいいですよ。 お留守番の時に食べちゃうとすぐに病院にも行けないですからね。 まだまだしばらく大変ですけど、やんちゃな仔犬時代なんてあっという間なので 是非是非、楽しんで育犬ライフを送ってくださいね♪