- ベストアンサー
バックカントリーについて。
自己紹介をすると、現在スノーボード暦は10年でメインはフリースタイルで今までやってきました(内、篭りは6年位)。ボードの技術・知識は人並みにあると思います。現在は大阪で普通にサラリーマンをしながら週末に滑りに行く(滑走日数は30日位)程度です。これからは自分と周りの仲間に迷惑をかけないためにも山の知識と経験を増やして行きたいと考えています。ちなみに昨日今年二回目の立山に行ってきました!あのゲレンデに無い感覚は最高でしたね。もちろん楽しいだけじゃないのも自覚しています。まだまだ山の知識は貧弱なため色々とアドバイスを頂けたらと思っています。 気になる情報としましては、ビーコン(使用経験無)・スノーシュー(MSR)・ストック(ブラックダイヤモンド)・バックパック(街用でかろうじてボードの装着が可能な程度のバックパック)など必要な装備のこと(まだ持っていません()は借りて使いました)。現在大阪に住んでいる為そのような知識を教えていただけるプロショップやお勧めの雑誌など。 装備・ショップ・雑誌はあくまでその人の使ってみた感覚、個人的主観でかまいません(あとは自分で手にとって確かめます)。色々な人からアドバイスを頂けたらと思っていますのでよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- tahoe
- ベストアンサー率24% (17/70)
回答No.3
- probelayer
- ベストアンサー率25% (55/213)
回答No.2
補足
早速の返答ありがとうございます。 >ビーコンはデジタル式が主流になっているし取扱も簡単 ビーコンを調べたら値段やメーカーが色々あるのですが、性能は同じなのでしょうか?