- ベストアンサー
Excel関数にて違うセルへ移動させる関数は
現在、Excelで地理学である「ケッペンの気候区分」というものをExcelで表現できないかと考え、関数を打ち込んでいます。 計算や関数は上手くできていると思うのですが1つのセルに関数を全て打ち込むことができませんでした。 なので計算を2つに分けようと考えましたが次の例の場合、どのような関数を使えばよいのでしょうか 例)セルA1にIF関数。真の場合、○○と表記させる。偽の場合、セルA2の関数を実行する =IF(論理式,"○○",セルA2の関数へ) 偽の場合、どのような関数を用いたらよいのでしょうか。 また、セルA1、セルA2の関数の結果をセルA3に表記させる場合、どのような関数を用いたらよいのでしょうか。 なので以上のことをまとめると (セルA1) =IF(論理式,セルA3に"○○"と表記させる,セルA2の関数へ) (セルA2) =IF(論理式,セルA3に"△△"と表記させる,セルA3に"××"と表記させる) と言う感じです。「論理式」以外の日本語表記のところに適する関数を教えてください。 上手く伝わらないかもしれませんがよろしければご解答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
論理式はA1とA2で同じものなのでしょうか? 同じものの時は不可能です。 違うものの場合は、A1の論理式を論理1、A2の論理式を論理2とすると、(優先順位は論理1の方が高いとき) A3=IF(論理1,"○○",IF(論理2,"△△","××")) になります。 エクセルの関数で、「他のセルに値を入力する関数はありません」。 A3で自分でとってくるしかないのです。 どうしても代入したいときはVBAマクロで記載しましょう。
その他の回答 (1)
A1: =IF(論理式,"○○","") A2: =IF(A1="○○","","△△") A3: =IF(A2="△△","","××")