- ベストアンサー
義弟のお嫁さんにどう対応すれば...
私は主人より9つ下で結婚二年目です。長男の嫁ですが、年齢は主人の兄弟、いとこ、そのお嫁さん達の一番下です。 そこで主人の弟のお嫁さんですが、誰も居ないところでの私に対する喧嘩口調に困っています。 義両親やだれかがいるときは私に対してもそんなことは無く、話上手?というか話をあわせるのがすごく上手な人です。 影で私と二人きりになるとムッとくるような言い方やわざと傷つけるような口調になります。 そんなお嫁さんに対して主人は「無視だよ」といいますが、その変貌といったらほんとに同じ人物なのかというくらい義両親の前ではいい人になるのでびっくりです。 そんなお嫁さんに対して私はまたはじまったと思い気にしないふりをする反面、やはり怒りも覚えるのです。 いったいどうすればいいのでしょうか、なにかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! >長男の嫁ですが、年齢は主人の兄弟、いとこ、そのお嫁さん達の一番下です。 >そこで主人の弟のお嫁さんですが、誰も居ないところでの私に対する喧嘩口調に困っています。 義両親やだれかがいるときは私に対してもそんなことは無く ということですが、大変ですね!! ご主人の弟さん、義理の妹さん、いとこ・・の中でも一番chuchu2002さんが若いんですよね。 そして、義理の妹が、あなたを影でねちねちといじめるような口調になる、というのですね~~~。 その妹さんにも、困りましたね~~~。 多分、あなたが年が若いことが気に入らないんでしょうね。 それなのに、「長男の嫁」として立場は自分より上・・ これが気に入らないんでしょうね~~~。心が狭い人だね~~~。 ほんというと、長男の嫁ってイバってもいいんです。 だけど、あなたは「年が若いし」と遠慮してる。奥ゆかしいです。 好感が持てます!!! きっと義理のご両親にもうけはいいと思います。 若いのに、ちゃんとしてる・・と。 それがまた、彼女には気に食わないかも知れないけど・・・ ご主人の言うように、ここは無視、無視!!! そんな、相手次第で態度をころころ変えるヤツなんて、ほっときましょう!! できるだけ、彼女と二人きりにならないことですね!!! どうしても、会わなければならないときとかは、もう「ビジベスライク」に 付き合うことをお勧めします!! >その変貌といったらほんとに同じ人物なのかというくらい義両親の前ではいい人になるのでびっくりです。 いくらね、いい人にしてたって、そういうこすいことする人間は 顔に表れていますよ!!隠せないもんです。 だから、彼女のことは「あほな人やなあ~~」と思って ほっときましょう!!! そして、あなたはあなたで、関係なく、いつもニコニコしていたいいと思います。 >そんなお嫁さんに対して私はまたはじまったと思い気にしないふりをする反面、やはり怒りも覚えるのです そりゃ、腹も立つよね~~~。私だったら、わなわなと震えるだろうな。 でも、面と向かって、文句を言ったり、ご主人の親や弟さんに言ったりしたら あとあと気まずくなっちゃうので、ここはガマンガマンです。 どうせ、そんなに顔をあわせることもないでしょう?? 「冠婚葬祭のときのみ」と思って我慢です!! その代わり、ご主人にはいーっぱい、話を聞いてもらいましょう。 ご主人はあなたの味方になってくれる人です。 こんなことを言われた、あんな態度だった、ケシカラン!!!と 洗いざらい話してすっきりしましょう。 そして、あなたはニコニコ振舞っていたほうがいいですよ♪ 笑う門には、福来る、っていうじゃない。 若いのに、本当にエライです!!頑張ってるね!! そのことは、誰よりもご主人が認めていると思います。 そして、あなたのことは、ご主人のご両親も認めていると、私は思いますよ! これからも、頑張ってくださいね!!そんなヤツに負けたらダメよ!!!
その他の回答 (2)
- abusan90
- ベストアンサー率26% (80/301)
大変ですね。 私のところは義妹の旦那さんが主人と同い年です(主人の友人) 義妹はとっても気性の激しい子で・・・機嫌が悪いと口も聞いてもらえませんよ。 私を呼ぶのは下の名前を呼び捨て!でも親は注意しないです。 実家に帰ったらホント全く家の事しないんです・・・、義妹が嫁ぐ前もそうでしたけど・・・。最初はニコニコ付き合ってたけれど最近は必要最小限だけ話してます・・だって・・・しかめっ面で・・・気分悪いんですもの。 義妹は義妹で、私と義母が仲がいいのでそんなところを見ると複雑なようです。 最近はホント相手にしません。 相手にしないことが一番。なんかねちねち言ってくるようなことがあれば「あ、義母にあれって言われたんだっけ?」と独り言をつぶやくように行ってその場を離れたり・・・、知らんぷりするのが一番です。 言葉が悪いですが「またあほがほざいとる」と思うと腹立たしさも激減します。 私のところの場合、義妹だけど・・義母がかげで「ごめんなぁ」と言ってくれるのでw もし義母さんと仲がいいのであれば、ちょこっと言ってみるのも良いかも!
お礼
お返事ありがとうございます。 abusan90さんもお疲れ様です。。 ほんとになんでそんな普通じゃない人がたくさんいるのか不思議です。 義母さんとは仲は良い方ですが、義母さんは私にも義妹にも同じように接するし義妹がそういう人間だと気づいていても聞いていないふりをしているみたいなので私から義母さんに言うのはちょっと..という感じです。 やっぱりその場を離れるのがいいみたいですね、実行してみます。
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
義両親はまったく気づいていないのですか? その正体をさらしてやりたいですね。 でも、少なくとも質問者さんとご主人、そして弟さんの3人は、正体を知っているわけです。 (弟さんだって女房の性格の悪さ、知っているでしょう、きっと) 徐々に義両親にも知れてしまうでしょう、その変人ぶりは。 怒る気持ちを、さげすむ気持ちに変えて、ムカつくことを言われた時には困惑しないで「ニヤニヤ笑って」やったらどうですか。「そうですかー。そうですねー」とか言いながら。
お礼
お返事ありがとうございます。 困惑しないで「ニヤニヤ笑う」っておかしいですね(笑)。 いや、でも困惑しないでそれぐらいの気持ちで付き合おうと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 とても励みになりました、なんか気分がすっきりしています。 彼女のことを考えてると時間がもったいないので、くよくよするのやめようと思います。 またはじまっても「あほやなぁ~」と思うようにしたいです(笑)。