- ベストアンサー
リトルタイクス かくれんぼスライダー を解体したいです
6年ほど前に購入した子供用の組み立て式滑り台、リトルタイクスの 「かくれんぼスライダー」を、友人に譲ることにしました。解体して車で運ぼうとしたのですが、解体方法が判りません。どこから外したら良いのでしょうか?説明書も紛失してしまいました。力技で解体すると割れそうです。どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
6年ほど前に購入した子供用の組み立て式滑り台、リトルタイクスの 「かくれんぼスライダー」を、友人に譲ることにしました。解体して車で運ぼうとしたのですが、解体方法が判りません。どこから外したら良いのでしょうか?説明書も紛失してしまいました。力技で解体すると割れそうです。どなたかご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
お礼
mitsukimama様 ありがとうございます。 確かに滑り台は動きそうですね。 今度の週末に試してみますね。 全部解体しなくても残りが車に積めるかもしれませんね。 家の車はワンボックスなので、寸法を測って、これも試してみますね。 回答ありがとうございます。
補足
今日滑り台をはずしてみました。 45度に持ち上げたら、そのまま上部にズボっと抜けました。 全部解体して車で運ぶことにしました。 ありがとうございました。