• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ケーブルテレビは分波できませんか?)

ケーブルテレビの分波器について知りたい

このQ&Aのポイント
  • ケーブルテレビを契約して地上波は映るがBSは映らない問題を解決する方法について教えてください。
  • ケーブルテレビ会社から貸し出されたセットトップボックスを使わずに、レコーダーでBSを視聴する方法があれば教えてください。
  • 契約しているケーブルテレビ会社ではビエラリンクを使えるSTBを扱っていないため、他の方法を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DeForest
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

質問内容を拝見するところからすると、地上波は分波するだけで市販のテレビで受像できるとこことなので「パススルー方式」ということが見て取れますがBSについてはどのような方式で送られているのかの確かな情報が書かれていないので「これで大丈夫」とは言えませんが、大抵のCATVの環境ではBSIFを低い周波数に変換して送信しているので、市販のテレビやレコーダーのチューナーで受像するには通常のBSIF周波数に変換するアップコンバーターが必要になります。 ウチにはDXアンテナのUSC-104-2があります(スカパー!光のレンタルです)が、単品で買うと2万円弱くらいで「試しに買ってみる」というのはちと高いので、素直にお勧めできづらいところです。

Densuke188
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 DXアンテナのUSC-104-2ですか。 質問するのが初めてなので書き方がおかしかったかもしれませんが ドンピシャの回答をいただきました! 1:USC-104-2を入手する。 2:スカパー光にする。 どちらかを考えてみようと思います。

その他の回答 (3)

  • yamuhiro
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.4

アンテナケーブルを分波器の入力端子につなぎそのあとOUTと書かれている出力端子とセットトップボックスのケーブル入力端子をアンテナケーブルでつないぎます。 次にセットトップボックスの出力端子とDIGAのVHF/UHF入力端子をアンテナケーブルでつなぎます。 次にVHF/UHF出力端子にアンテナケーブルをつないでアンテナケーブルのもう一方をテレビのVHF/UHF入力端子につなぎます。 次に分配器の出力端子(OUTと書かれている)とDIGAの地上デジタル入力端子につなげぎます。 そのあとDIGAの地上デジタル出力端子にアンテナケーブルをつないでアンテナケーブルのもう一方をテレビの地上デジタル入力端子につないぎます。 最後にセットトップボックスの出力端子に映像音声コード(赤・白・黄)をつないぎ映像音声コードのもう一方をテレビのビデオ入力端子につなげばみれるようになると思います。 説明がわかりにくくてすいません

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

>アンテナケーブルを分波器でUHFとBSに分けてつないでも、地上波は映りますがBSは映りません。 誤解されている人が大変多いのですが、BSの受信波をそのまま流してくるのではないのです。CATVというのはCATV局が受信した電波をCATV用のチャンネルに載せ替えて各家庭に配信しています。テレビにしてもレコーダーにしてもアンテナで受けたBSの放送を受信するためのチューナーしか搭載していませんから、載せ替えられたものは認識できません。 唯一、地上波だけはそれでは不便なので、多くのCATV局ではパススルー方式といって受信した形を維持して流すようにしています。ですからパススルー方式に対応したテレビやレコーダーであれば地上波だけが映るわけです。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

分波(分配)するだけではダメでしょう。 STBをもう1台契約しないと仕方ないですね。 2台目は割引があるでしょう。 CATVの場合地デジはパススルーしていてもBS等はトランスモジュレーションだと思います。 周波数帯・変調方式が変えられていますのでSTBなしで見るのは無理です。 裏録をしないという前提ならSTBをレコーダーにつないでD端子などでTVにつなげばいいのですが。

関連するQ&A