- 締切済み
ダンパースプリングの色と硬さ
タミヤのダンパースプリングの色と硬さについて、詳しく教えてください。 できれば、OP番号や色別に、硬い順に並べていただければ助かります。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- X007_d-oP_ok
- ベストアンサー率59% (72/121)
>OP440の赤を入れて少し硬いと思った場合などに、 >OP163青にしてみようかな、という判断をするための材料が >ほしいのです。 ダンパーが軟らかく感じるか? 硬く感じるか? スムーズに伸縮動作するか?、は各部品選択、オイル選択 樹脂製シリンダー、アルミ製シリンダー、などセッティングしだいです しかし、完成したダンパーが、使用するシャーシに対して、 有効に動作するか?、はスプリングだけでは決まりません 比較条件(例) オイル選択無視、調整スぺーサー無視、ピストン穴選択無視、 走行路面無視、スプリングの長さによる違いは無視する シリンダー長さも無視する、などの部品の違いも無視する 単純にスプリングの硬さの比較だけならNO.1さんの答えと同じです 各OP番号による硬さの違いはありません、部品の誤差はあるけど OP163だけ使用比較すれば良い事です 答え 硬い>黒>白>青>黄>赤>軟らかい
- X007_d-oP_ok
- ベストアンサー率59% (72/121)
Bonjour ? ダンパーの適応組み合わせとしては(Mシャーシ用)です ストロークを確保する為、完成後のダンパー全長が短くなっています 部品の組み換えによる、完成後の全長を合わせれば、 他のシャーシでも可能です 【50746】SP746 CVAオイルダンパースーパーミニ 【53333】OP333 ツーリングカースプリング(ショート) 商品説明でのOP333はOP163のショートタイプスプリングセット OP163とOP440の中間程度をカバーすると書かれている ソフト(蛍光赤)、ミディアム(蛍光黄)、ハード(蛍光青) に色分けしてある ★オイルダンパー ダンパーの適応組み合わせとしては 【50519】OP519 C.V.A ダンパーミニ(2本セット) 【53619】OP619 C.V.A ダンパーミニシリンダー(4本セット) を使用使用する場合 電動カーなら【53163】OP163 ,【53440】OP440の(赤黄青)程度 EXハード(白)及び【53635】OP635 ,【53636】OP636 は 電動カーに使用する場合は硬すぎると思います TRFダンパーを使用するなら OP163 OP440 OP635 OP636 OP333など可能です それで、次の質問はオイル選択方法についてかな? キット標準の540モーターなら、ほとんど組み立て図面の通り オイルは(黄#400)でピストン穴は3穴で問題なし ついでに、もう少し説明を付け加えると ★シリコンダンパーオイル 【53443】OP443 ソフトセット #200#300#400 20cc3本セット 【53444】OP443 ミディアムセット #500#600#700 20cc3本セット 【53445】OP443 ハードセット #800#900#1000 20cc3本セット 粘度の番号は番号が大きくなるほど粘度が高くなります。 感覚としては#200は粘度はサラサラ動きはスルスル、 #1000は粘度はドロドロ動きはガチガチ 選択粘度#400又は#500を基準としてセッティングします 条件(例)としては 路面が平らな場合、寒い冬には粘度の低いものに変えるのが基本 車をパワーアップして速度を上げた場合、暑い夏や路面の凹凸が ひどい場合は粘度の高いものにかえるのが基本 粘度変更以外にピストンの穴数を変更して微調整する場合もある ピストンの1穴を選択するとロッドの動きが重くなります ピストンの3穴を選択するとロッドの動きが軽くなります 樹脂製ダンパーのシリンダー内径とピストン直径の大きさが 違いすぎる為(誤差)、ピストンの穴数の違いが分かりにくいです ダンパー精度を要求するならTRFダンパー(アルミ製)を使用 電動カーなら【53445】OP443 ハードセットは必要ないと思います
お礼
ご回答、ありがとうございます。 とても詳しくて、助かります。 んーと、ちょっと質問の仕方がまずかったかも知れません。 単純に、スプリングの色、OP番号ごとの硬さの順序が知りたかったので、 (OP163)赤→(OP163)青→(OP440)赤→・・・ のように、硬い順に並べてもらえればうれしかったのですが。 もちろん、ダンパーの長さなど、単純に並べられるものではないかも知れませんが、OP440の赤を入れて少し硬いと思った場合などに、OP163青にしてみようかな、という判断をするための材料がほしいのです。
- X007_d-oP_ok
- ベストアンサー率59% (72/121)
Good evening? ★スプリング 【53163】OP163 オンロード仕様スプリング (3色セット) ソフト (赤) ミディアム (黄) ハード (青) 【53440】OP440 オンロード仕様ハードスプリング (4色セット) 上記3色に EXハード(白) 【53635】OP.635 スーパーハードスプリング (黒) 【53636】OP.636 ウルトラハードスプリング (黒) タミヤ製キット付属のシルバーは(OP163)黄と同等 ★TRFダンパー用ショートスプリング 【53630】 (赤) 【53631】(黄) 【53632】(青) 【53633】(白)
お礼
ご回答ありがとうございます。 大変わかりやすくて助かりました。 TRFダンパー用ショートスプリングは、全体的な硬さでいうと、どれとどれのスプリングの間に位置するのでしょうか? あと、OP-333というスプリングもあるようなのですが、OP-333の硬さについても、教えていただければ助かります。 よろしくおねがいします。
- mars-r
- ベストアンサー率18% (112/594)
白〉青〉黄〉赤の順。タミヤのダンパーオイルもほぼ同じ順番です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 右に行くほど、柔らかい、でいいのですよね?? あと、スプリングにもいろんな種類があるようですが、スプリングごとの硬さの順序も教えていただけると、助かります。 よろしくおねがいします。
お礼
回答ありがとうございます。 ダンパー自体の硬さを比較するときには、たくさんの要素を鑑みる必要があると思いますが、そのひとつとして、スプリングという大きな要素があるはずです。 スプリング以外まったく同条件のときに、スプリングだけを交換したときの挙動というのは、スプリングの硬さによって決まるのではないでしょうか? OP163だけを使用するのであれば、ここに書かなくても、台紙に硬さが書いてますし、OP163とOP333は、同じ色でも明らかに硬さが違うと思うので質問した次第です。 色による硬さの違いはわかりましたが、OPによる違いを知りたかったので、申し訳ありませんが、ポイント付与なしとさせていただきます・・・。