- ベストアンサー
Windows XPについて
新しいパソコンを購入してまだあまり日がたってませんが、電源入れて起動するまでにやたら時間がかかるんですが起動を早くしたり、メモリを節約したり等、よろしければいろいろ教えていただけませんか? あと、Internet Explorer SP1という物もダウンロードしてインストールしましたが、それが原因かどうかはわからいんですがXPでの電源オフの画面が変わったんですが(以前は電源切る、再起動、等横に3個表示されてたと思うんですが)今はシャットダウンって項目に変わっています。別に異常とかではないんですよね?みなさん、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に、起動速度は2分以内なら遅くはないですけど・・・少しでも早くするなら スタート→全てのプログラム→アクセサリ→システムツールにあるディスクデフラグを新しいソフトをインストールしたとき、ソフトをアンインストールしたとき、数ヶ月以上デフラグしていないときなどに実行する。 下のURLの方法でWindowsXPロゴを省略して起動すれば幾分高速化する。 http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20020902/101709/ そして、特に富士通などのメーカー製PCなら使わない、もしくは今すぐは使わないと思われるソフトをアンインストールすることと、使わない常駐ソフト(デスクトップ右下の時計横のアイコン群、XPでは通常は一部もしくは全ての常駐アイコンが隠れています)を減らすこと。 常駐ソフトの減らし方は、下のURLにある「システムリソース*の空きを増やすには?」を参照してください。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html *システムリソース不足について、WindowsXPでは通常の利用方法で直接関係することはありません。WindowsXPではあくまで、デスクトップを表示するまでの速度を上げるための手段の一つとお考え下さい。ちなみに、ウィルス対策ソフトやファイアウォールソフトなどは常駐から外さないように・・・ 他には、全体的なパフォーマンスを向上する手法としてマイコンピュータを右クリックしプロパティ(もしくはコントロールパネルのシステムのプロパティ)の詳細設定にあるパフォーマンスの項の「設定」をクリックし「視覚効果」のオプションをパフォーマンスを優先するにすることで全体の動作速度が向上します。(ただ、既に十分高速なPCでは差はほとんど出ないので、ただデザインの華やかさがなくなるだけの場合も・・・) 他にも、レジストリをいじる方法がありますけどね。まあ、これはご自身で探してください。 あとは搭載メモリを増やすこと。 256MBなら最低512MBまで増やすことを推奨します。(それ以上は増やしても起動速度の向上効果は少ない)WindowsXPではWindows自体が利用するメモリ量がかなり増加しており、256MB程度では十分な速度が発揮できない場合があります。要は、256MBメモリではその時点で、ネックになっているということですね。 Q/シャットダウンって項目に変わっています。別に異常とかではないんですよね? A/シャットダウンは、電源を落とす意味です。別に以上ではないですよ。ちなみに、インターネットエクスプローラーだけをSP1にアップグレードせずにWindowsXPをSP1に更新した方が良いかと思いますけどね。更新して不具合がなければの話ですけど・・・更新されていなければSP1への更新を強く推奨します。(ただ、時間がかなり掛かりますが)
その他の回答 (2)
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
>電源入れて起動するまでにやたら時間がかかるんですが どのくらいですか? 少し前にXPを再セットアップしましたが、電源を入れて BIOSが起動し、その後OSの読み込みが始まってWindowsXPの ロゴの画面に変わり、デスクトップが表示されてアイコンが 表示され、右下のタスクトレイに項目が並んで準備完了。 ここまで一分以内です。一分~二分程度なら「やたら」 というほどでもありません。 >起動を早くしたり、メモリを節約したり等 過去の質問検索で「メモリ不足」で検索すると、 いろいろな対策が見つかります。 メーカーで売っているパソコンは最初からいろいろな ものが詰め込まれているため、通常使わないソフトは 使うときだけ動作させるようにすると良いです。 パソコンが完全に起動してから右下のタスクトレイを 見てください。 (隠れていたら<<を押して広げてください) 小さなアイコンがずらっと並んでいませんか? ここに並ぶもののは全てが全て必ず必要ということでも ありません。 この、タスクトレイに並ぶ項目を減らすことで起動時間を多少短縮できます。 マウスカーソルを上に載せればどのソフトのアイコンか わかりますので、使わない場合は終了させてください。 同じく、スタートアップフォルダにある項目も使わない ものがあれば他のフォルダに移動するか、項目名をメモして ショートカットを削除してください。 必要が無ければ壁紙も貼らないほうが良いです。 画面の何も無いところで右クリック>プロパティで 画面のプロパティが出せます。「デスクトップ」タブの 背景を"なし"に設定してください。 画面表示のパフォーマンスが少し向上します。
- akubihime212
- ベストアンサー率30% (866/2882)
下記のサイトに、いろんな対応が載ってますので、ご参考に。 尚、標準は; Windows XP は起動と終了が早くなるのですか?Windows XP での起動と休止は、次のような目標を元に開発されています。(Achieving Fast System Startup on PCs Running Windows "Whistler") 典型的な PC (※) では 15 秒で起動 ※Pentium III 600MHz/64MB メモリー/5400 回転 IDE ハードディスク 128MB のメモリーを搭載したデスクトップ PC で、休止状態に入るには 5 秒、休止状態からの復帰には 10 秒 参考リンク [PC Watch] 高速起動、レジュームを実現したWindows XPの仕組み [ZDNet] RC2で磨きのかかるWindows XPの“高速起動” です。 それ以外にも、早くするヒントも出ていますから、頑張ってトライしてみてください。 もし、不安なことがあれば、絶対に無理はされないように。 後が大変ですよ。わかることだけ、やって見られるのが、いいかも。