• ベストアンサー

ガーリーフォトを撮る際に一番良いと思ったカメラ

最近流行のいわゆるガーリーフォトを見る事にハマっています。 個人的にはロシアンな(ノスタルジックな雰囲気の)色合いが好きです。 皆様、どんなカメラを使用していますか?お気に入りはありますか? レトロカメラでもトイカメラでも一眼レフでも何でも良いです。 撮った事が無い方でも、「このカメラで撮った写真の味が好き♫」という写真を見て気に入った場合でも結構です。 フィルタやレンズ等付属品等でもオススメもあれば教えてください。 ちなみに私はCanon digitalX(レンズキット…;)とリコーR8を所有していますが、あまり味のある写真に挑戦した事は無いです…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

「ガーリーフォト」って、すごく定義付けが「あいまい」なんですよね。 だから「これ」とは言えないのですが、私が「これは良い!」と思ったレンズ(とカメラ)を書いてみます。 1、コシナ55mmF1.2 これは開放で甘く、絞ると芯がありながらも鋭くならない…ようするに「収差だらけのレンズ」ですが、モノクロで撮ると気持ちが良い。 グラデーションが多いのですね。 カラーだとなんとなく…パステルっぽい味がありました。 滅茶苦茶狭い「被写界深度」が最大の魅力です。 2、ケンコーソフトレンズ85mm キチンと芯がありつつも、キレイなフレアが出るレンズ。 おまけに「安い!」 EFマウントもあるはずです。 3、トキナー17mm(旧型…ATXではないやつ) ものすごく四隅落ちが大きい「周辺光量」が無いレンズ。 覗き見的効果がのぞめます。 ボディで好きだったのは 1、EOS100(現役!!) 静かで操作しやすいボディは、街中でも良い感じです。 2、リコーXR7 その「チープ」な感じが良い。 なんというか「暖かい」カメラ。 3、コニカビックミニ コンパクトばなれした描写力。 大きくも無く、小さくも無いサイズ。 4、EOS5 「うめめ」ちゃんも使ってますよね。 ただ「わずかに遅れる入力反応の遅さ」が、手放した理由でした。 フイルムは…最近のものは「無個性」なものが多いのですが、残り少ないですが「AGFA」のシリーズにつきるでしょう。 デジタルは…あまり語るところが無いですね。

Arangren
質問者

お礼

たくさん書いてくださってありがとうございます!! 非常に参考になりました。(知らないレンズもあります^^;) ケンコーのレンズは今すぐ欲しいです! カメラは個人的にリコーが大好きなのでXR7は興味があります。 KonicaはC35という生きた化石を持っています(笑) こないだ見様見真似でWEBサイトを見ながら分解し、掃除して使えるようにしました。 昔のカメラや時計は素敵ですよね。メカですから、今のマイクロチップなどと違って構造も分かりやすいですし、素人でもある程度直せました。感動です。 多重露光?にも挑戦してみたいです。 HOLGAやLOMO、シャオスタイルなどももちろん気になるのですが(デジタルは海外に行くときは便利ですよね…心配いらずで)、今一番欲しいのはRicohのオートハーフSLというカメラです。2コマ撮れるのがとても魅力的です。

その他の回答 (2)

  • uu11212891
  • ベストアンサー率23% (266/1132)
回答No.3

再度の登場ですが、おっしゃる通りです、書かれた その様な好奇心が  すばらしい事です、さきほどの意見はガーリーフォトとありました  から、あえて批判的な意見を書きました、ガーリーフォトも最近は  あまり使われませんが、私にはガーリーフォトと周りから呼ばれる  作家自身はカメラ機材に、まったくこだわってない様に見えます、  とその辺りが引っかかり、あの様に書きました。   私も数十年写真を撮っていて、一番肝に銘じているのが真似を    しない事です、真似をするのだったら自分が撮らなくても     良いのだからと・・・。

Arangren
質問者

お礼

確かに、『ガーリーフォト』という言葉も現在では死語ですものね… しかしカメラへのこだわりに関しては、こだわりのある人はこだわりのある人に向けて撮れば問題無いのではないでしょうか? おそらくカメラもファッションの一部として「かわいいから好き」という人も多いと思います。自分では撮らずにただ人の撮った物を眺めるのが好きだという人も多いのは事実です。 ですから、知識のある方は知識ある撮り方、素人目にはわからない手法や技法を使って写真を見る目がある玄人に向けて素敵な写真を撮れば良いのだし、主婦が遊び半分で盛り上がるために写真を撮っている人に理解を求めたり「浅い」とけなしたりする必要も無いと思います。(業界全体の指揮やクオリティーが下がる事は由々しき事態ですが…) おそらく今流行の女子高生フォトグラファーなどに関しては興味を持てば後々学ぶ人も出てくるでしょうし、邪道だといわれる方法を使ってでも自分の道を開拓する人も出てくるでしょうし。新参者には古参者らしくやさしくルールやマナーを教えれば良いのだと思います。 私もグラフィックのデザインをして食べていく人種ですから、真似は御法度です。ですが、学ぶためには貪欲に影響を受けろ!自分の中に取り込め!と師に言われました。良く言えばインスパイアというやつです(苦笑) 写真業界の事は皆目わかりませんが、飽和状態の中で新しいものを生み出すのは近年はどの業界でも大変な事だと思います。 真似をしてそれをさも自分が開拓したかの様に世の中に出す事は明らかに良い事ではないですが、その方法を学んだ上で自分の中の経験の一つとして引き出しを増やす作業にすれば問題は無いと思います。 数十年撮られているuu11212891様にはあまり好ましくない傾向かとは思うのですが;、どうか寛容な目で見守って頂ければ幸いです。 ところで、uu11212891様はどんなカメラを使っているのですか? きっと、私など手も出せない素晴らしい機種をお使いなのでしょうね…! 私は今、自分に合ったマクロレンズを模索中です。(何か素人にも使いやすいレンズをご存知でしたら教えてください!) 私はcanonのデジ一ですが、最近父の使っていたKodakのC35を自分で分解して動かせる様にしたのでこれからは2台持って出かけます♪楽しみですv では、長くなりましたが回答頂きありがとうございました^^

  • uu11212891
  • ベストアンサー率23% (266/1132)
回答No.2

辛口な意見ですが!  ガーリーフォトでカメラ 機材を語ったり   そちらに目を向けると、どうしても誰々の真似    になってしまうのでは!!     気分を害されたら、失礼しました、つい書いてしまいました。

Arangren
質問者

お礼

>気分を害されたら とんでもないです。意見は真摯に受け止めます。 確かに今は飽和状態ですものね… ですが、アーティストでもないのだし、趣味なのだから良いのではないでしょうか? それに、アーティストとしてだって、まずは学ばなければ新しい事も思いつかない気がします。ガーリーフォトだって、きっとまだまだ開拓の余地はあると思いますよ。 料理だってそうだと思います。イタリアンが流行だからといって、一般の日本人がイタリアの食材や調理器具を使ってレシピ通りにイタリア料理を作る、ということは良くないことでしょうか? むしろ、学ぶ良い機会なのだと思います。 私は今まで写真=なんだかよくわからない芸術チックなもの、もしくはなんだか暗い雰囲気の自然写真というイメージがありましたが、近年流行の『今風フォト』を見て、衝撃でした。インテリアにも良く合いますし、テンションが上がります。 フランス映画のようなコントラストの強い写真、薄青暗いロシア映画の様な写真…とても素敵です。 同じ様な写真を撮りたい、そのカメラで撮った他の人の作品も見たい、そういう好奇心が大切なのだと私は思いました。 偉そうな意見を言って申し訳ありません。勉強したいのです^^

関連するQ&A