- ベストアンサー
結婚の条件・・・
彼氏に料理できない女とは結婚したくないといわれました。 確かにあんまり料理に詳しくありません。 でも知らないわけではありません。 今年のバレンタインに手作りをあげなかったときの顔・・・ 会社の女の子から手作りもらった事ブツブツとずっと言ってきました。 だったらその女と付き合え!引越しの準備で忙しくて作れなかったんだよ! 男性陣・・やっぱり料理作れないとだめですか? 女性陣・・どの程度つくれますか? 既婚者のかたからの意見も聞きたいです!!
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
30代既婚者です。 私は実家暮らしでしたが、簡単な料理(パスタやチャーハンなど)は作っていましたので、料理が得意ではないにしても苦手意識もなかったです。 でも私は主人と付き合っている時には(若くなかったせいか)既に乙女チックな思考がなくなっていたので、一人暮らしの主人のアパートにお邪魔しても手料理を振舞うことは一度もなかったし、バレンタインチョコも市販品でした。 だから結婚するまで主人は私のことを「料理の出来ない女」だと思っていたそうです。でも主人も料理をしない人なので「人のことは言えないし、まぁ何とかなるだろう。」と思って結婚したそうです。結婚後、私が普通にご飯を作るのを見て驚いたと言っていました。 >彼氏に料理できない女とは結婚したくないといわれました。 はっきりとそう言う男性は珍しいかも。たいていの男性は、結婚前は出来なくても結婚後に頑張って料理を作ってくれるなら構わないと思いますよ。 料理の腕なんて毎日作っていればある程度は上達しますし、オレンジページやレタスクラブに載っている料理ならレシピどおりの分量で味付けすれば、漫画みたいに「不味くて食べられない料理」にはならないと思いますよ。 >どの程度つくれますか? レシピが1ページ以内におさまっている料理なら大丈夫だと思います。凝った料理や技術が必要な料理は作れないので作らないです。オレンジページや小林ケンタロウ著作のレシピ本を愛読しています。 料理が出来なくても結婚は出来ますが、結婚後の生活を考えるなら料理は出来るに越したことはないと思います。
その他の回答 (15)
- galma_zabi
- ベストアンサー率33% (41/124)
#No.3の者です。 peke2ponさんには失礼で申し訳ないのですが、 ご飯食べに行って文句ばっかりって辛くないですか? 男ならガッツリ食べる、彼女がお腹一杯で食べられない分も食べる、くらいの方がいい。 世の中、確かに美味しくないものを提供するお店はありますが、 本当に食べる価値がない店って少ないと思います。 多くは、美味しいって程ではないけど、まずいわけでもないという店ではないでしょうか? それを味音痴やどうや言われたら、peke2ponさんには重ねて失礼ですが、 男のクセにやかましいわ!!! って言いたくなってしまいます(汗 「味覚が同じ」ことを相手に求めることがあるくらいですから、 味覚は重要だと思います。 もしpeke2ponさんが頑張って料理しても、腕を相当上げないと納得してくれなそうですね。。
お礼
再度回答頂きありがとうございます。 本当にやかましいんです。 文句を言う割にはがつがつ食べるんです。 言う割るには食べてるのでおもしろくて見てるんですが この料理が自分が作ったものだったらどうしようと考えると怖いです。 根は優しいんでそんなことないと信じてますが。。。 これから本気で料理つくり頑張ろうと思います。 ただ味覚がお互い全く合ってないようで(私がなんでもおいしいと思うからかもそれませんが・・)それが難点ですがね・・ 回答本当にありがとうございます。
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
料理はできないよりできたほうがいいですよ。 それは男性にも、女性にも言えます。 だけど彼氏さんの言い方とかねぇ、どうなんでしょう。 >だったらその女と付き合え!引越しの準備で忙しくて作れなかったんだよ! 上等ですね。まるで私が言いそうなことです(笑)。 それでいて、一応一般論も気にしてリサーチされてるんですから。 気の強さと、努力も兼ね備え、堂々たる奥さんになられること間違いなしでしょう(笑)。 >女性陣・・どの程度つくれますか? 料理は苦手でしたよ。 どの程度って、、、大したことないですね。 ご飯が炊ける。味噌汁は作れる。魚を焼ける。 煮物も、かぼちゃとサトイモは(料理教室と家庭科の授業の記憶を頼りに)作れる。 ほうれん草のおひたしなどは、家の手伝い経験で、作れる。 魚のフライは、切り身であれば、家でよく出たメニューで 部分部分は手伝ってましたので、まあ思い出せば作れる。 こんなとこでした。 この料理教室ってのは、何がきっかけで入ったか忘れましたが ほんとの基礎コースで、3分の1はお休みしました(笑)。 結婚して10数年目になる主婦ですが 日ごろのメニュー、ほとんどそれに毛の生えたようなもんですよ。 お味噌汁はダシのとり方と ワカメ、お豆腐、青菜、根菜、肉類、、、、の火の通し方を経験でつかめば 日替わりで具沢山にして、ご飯を炊いて、魚をグリルで焼いて これで最低限生きていけるでしょ。 足りなきゃ、トマト切ったり、冷奴出したりね。 魚の種類と、具の種類と、切っただけで出せるものの種類を変えれば 贅沢言わない男性を食べさせていくことは十分可能。 それで時間稼いでる間に、2、3新メニューぐらい身につけられるでしょ、質問者さんなら。 新メニューったって、目先が変わるだけの、テクいらずなものでいい。 飽きたら、週に1回鍋をはさむ。 カレーは簡単なので、具の違うカレーを週1で登場させることも簡単。 高度な調理法を知ってるかどうかでなく 無理なく最小限の手間で出せて、それでいて栄養もそこそこカバーできる こういう手の抜き方を知ってれば堂々たるもんだと思いますよ。 うちは海外経験があるんですが、海外の多くの国では (特にアジア系とヨーロッパ系) 日替わりで夕食なんて出しません。1ヶ月毎晩同じ国も多いです。 今日は和食、明日は中華、ときにはイタリアン、インド風、とか 皿数もこんなに日常の食事で多い国って、多分ないですよ。 しかも職住接近じゃないし、男性はあまり家事に協力的じゃないでしょ。 なんて無理な想定なんだろーって、 日本の奥さんの夕食作りの悩みを聞くたび、思います。 ほかの国だったら、夕食はサラダとハムとパンで簡素に。 お皿も家族全員で下げて、その代わり、庭やベランダでキャンドルを点し もちろん奥さんも入れて、全員でコーヒーを飲んでくつろぐ。 日本は、マニアックなほど「料理の質」「品数」で 良い奥さんかどうか判断する傾向がまだ残ってる気がします。 品数が多くないと健康面で・・・なんていう説も聞きますが 私は自然療法の勉強しましたけど、ほかの国ではまた違う栄養学が主流だったりしてね。 昔の日本だって、毎日違うメニューなんて食べてなかったはずです。 旬の時期は、同じ素材を毎日食べてたと、90の祖母も言ってます。 最近では、各人の生まれ育った土地の食べ物で、尚且つ 本人の体質に合ったものを、安定して毎日食べてるほうが長寿である、なんて報告もある。 だから。というのもあって 我が家の朝食は、旬の果物か旬の野菜と決まってます。 とうもろこしが安い時期は、毎日蒸しとうもろこし。 伊予柑が安い時期は、毎日伊予柑。 果物や野菜は割高ですが、共働きなら可能なお宅は多いはずです。 しかも、パンや目玉焼きなどより、 外食で欠けがちな栄養(ミネラル分)がカバーできますから栄養面でも合理的です。 念のため、夫の嗜好とも一致してるので、私の独裁による選択でもありません(笑)。 一般的な朝食メニューも食べさせて体調をみてもらいましたが 帰宅が深夜をまわることが多いため、朝一番では 果物類を消化するのがやっとで、ほかのものは胃の調子が悪くなるとのこと。 また、シャトルシェフという便利で、栄養素も壊さずに、荷崩れも起こさない まことに便利ななべがありましてね。 何時間かかる煮物類も、最初の5分程度火にかけたら 保温容器におなべを入れてしまったら、あとは適当に2、30分したら ふたをあけると出来上がってるというものがあるんです。 例えば、朝、仕掛けていったら、夕方出来上がってます。 これは、中途半端な便利鍋じゃなくて、絶対に失敗のない 誰にでもお勧めできるものです。 自宅でプチ料理教室を開いている、手間を惜しまない義母まで 「こんなコツいらずの鍋があるなら、私もこっちのほうがいいや」 と言ったくらい、おいしくできます。 ですから、私は料理は苦手ですけど、毎日15分以上調理にかけることは ほとんどありません。 30分も実働時間があったら、 ・アスパラのリゾット ・ミネストローネスープ(野菜何種類も入れて) ・たけのこをあく抜きからちゃんとやって、煮物にする ・デザートの果物のコンポート これ以上の品数が作れます。普通の鍋なら数時間かかりますが。 でも普通は、この半分以下のメニューでも、私の倍以上かかるでしょう。 100度での加熱時間も長いから、栄養素も減ってるでしょう。 だから、ポイント押さえていかに実をとるか 手抜きに有効な調理道具のリサーチも欠かさないか(笑) 料理の一つ一つの技術より、そっちの頭を使うことだと思います。 また、夫はとても料理が上手で 私の両親が、急用にていきなり立ち寄ったとき ちょっと台所に引っ込んだな?と思ったら 「ありあわせでお昼用意しました、いかがですか?」と食事を出してきて びっくりしました(笑)。 彼氏さんの趣味は趣味で、そういうのもありでしょうが 質問者さんの腕でも、お相手の趣味が違えば、十分に通用する程度だと思いますよ。 ただ、アレですね、味覚の感覚差というのはあるかもです。 濃い味と薄味の好みとか。 でも、あまりに他人に否定的な物言いが多い方っていうなら そういう性格自体がどーなんだろーとよく見ておいたほうがいいでしょう。 また、腕を磨くのであれば、土日の朝食だけ担当させてもらうとか 汁物だけ担当するというのもいい方法ですよ。 とりあえずできる と おいしく作れる では ノウハウのレベルが違うため、ほかの料理でも応用の基礎になりますから。
お礼
ご丁寧に回答してくださりありがとうございます。 私には気が強いのしかないのかもしれません・・・ 私も現在アジアに暮してます。 大概は外食でマメにご飯をつくるのは日本人くらいなんだとわかりました、 毎日のように外食ばかりしてるこの国は当然私も外食に逃げたのです。 日本にいたときのほうが作ってましたね。 料理教室は結婚してからは絶対に通いたいとは思ってます。 でも1番いいのは通わないでも作れることですよね^^ 旦那さんが料理できるのはうらやましいです。 私の彼も料理ができるらしいので理想も料理できないといけないんだと思います。 私も今のうちから練習していきたいです。 上記の内容参考にさせていただきます。 ありがとうございます。
- ollicomes
- ベストアンサー率29% (241/822)
32歳、既婚女性です。 料理・・・あんまり得意じゃないです。 まぁ、「食べ物なんて火を通せばなんだって食べられる」という大雑把な性格なので、必要に迫られればつくりますが、けして上手でもおしゃれでもありません。「食卓に出されたものを食え、嫌なら食うな!」っていうくらい、乱暴です(笑)。これでも1人暮らし暦は10年以上ですが(笑笑)。 でも、料理は嫌いじゃないですよ。毎日の作業だと面倒だし、億劫になりますが、たまーに頑張っちゃうくらいがちょうどいいです。 うちでは、料理は夫のほうが格段に上手ですね。セミプロくらいの腕は持ってると思います。なので、普段の食事はだいたい夫が用意します(職場が自宅)。バレンタインも、夫の手作りチョコを食べます。 というか、『料理できない女とは結婚したくない』なんて言い切ってしまう若い男性って、いるんですね。いや、若さゆえの幻想かな? むしろわたしは、『料理もできない男とは結婚したくない』って思ってました。一方で、夫の希望は『食の好みが自分と似ていて、楽しく食卓を囲める女性と結婚したい』というものでした。つくづくありがたいことです。 いまどき、例えばお勤め経験が全くない女性がほとんどいないように、家事一般ができない=女の仕事だと思っている男性も珍しいですよね。 肝心なのは手作りかどうかではなく、その人と一緒なら、健康的で楽しい食事ができるかどうかなのだと思います。質問者さんにとって、彼氏さんは、そういう相手ですか?
お礼
回答ありがとうございます。 私も火を通せばなんだっていけるという原始的な考えでした。 私も料理嫌いではありません。 できないというより・・ 頑張ればできるんでしょうが包丁が怖いというのもあり。 彼は30代後半です。なので古風なかんがえなんだと思います。 彼は1人暮らしの経験が長いため自分より料理ができて当たり前だと思ってるんでしょう。 私は女は家事をやる!という考えが嫌いです。 だから言われたときはもしかしたらその考えなのかな?と思ったのもありますし、はっきり言われて傷ついたのもありました。 まだ私も若いのでこれからだんだん練習していきたいです^^ ありがとうございます。
- naonao2150
- ベストアンサー率23% (229/959)
こんにちは。24歳女性です。 料理ですか~。 私、一人暮らしで彼とも夕食を時々食べるのですが、作るときはネットでレシピ見たりはしょうっちゅうしていますよ。 見ないで作ることができるものといったら、本当に簡単なものくらいですねぇ。 カレーとか、サラダ類、炒め物とか・・・ 煮込みものやちょっと手の込んだものはまだ自信がない&一人暮らしで毎日は自炊しないこともあってか、レシピ見たり、きちんと計量スプーンで計ったりしないと作れませんよ。 毎日自炊してればもっと覚えるんでしょうけどね~。 一人だとついつい、面倒で残り物とか簡単なもので済ませがちなのでいけないんですよね^^; 彼氏さんの言う「料理ができない」って、本を見ながら作っても「料理ができない」になってしまうんでしょうか? 誰だって最初から何でも作れるわけではないので、本を見ながらでも作ることができればそれでいいのでは?って思うんですけど、男性からすればどうなんでしょうね?? あとは本人のやる気次第と、味覚次第(?)だと思います^^
お礼
回答ありがとうございます。 私も1人暮らししてましたがコンビニ弁当や外食で済ませがち。。 1人で作っても残ってしまいますし・・・ そうですね。私何度か本を読んだんですが、 どれも失敗したことがありまして。 それを言ったら余計料理できない女と見られてしまい・・・ 軽量スプーンとかよくわからないですし、 細かい材料を調達するのがどうもできなくて。 私みたいな人は母親から直接教えてもらったほうがいいですよね。 今度からそうしてみます。 回答ありがとうございます、
30代前半、未婚 煮物、焼き物、汁物、魚の3枚おろし・・・、 とりあえず、一通りの事は出来ます。 特別美味くもないけど、不味くもない程度ですが。 しかし、結婚の予定無しです(笑)。 子供の頃、「お料理が出来なければ、お嫁さんになれない」と言われ、台所を手伝わされたものですが・・・。 職場の女性は、結婚するまで包丁を持った事が無かったそうです。 まあ、色々ですよね。 ご飯は作れてもお菓子は出来ない人もいるし(私)、クッキーは焼けるけど煮物が駄目な人もいる。 >知らないわけではありません と言う事ですが、彼氏さんは質問者さんの腕に満足していないのでしょうか? 作ってくれないから、出来ないと思いこんでいる? それとも、食事の支度を奥さん一人にさせる気かな? そう言うつもりの発言なら、嫌ですね。
補足
回答ありがとうございます。補足です! 彼は本当に味にうるさいんです!! ご飯を食べに行っても私は何でも文句も言わず食べるんですが 彼は最初から最期まで文句ばかりです。 なので自分では多少は作れます。カレーとか天ぷらも作れます。 茶碗蒸しもできます。ケーキも多少は作れるんですが・・ 彼はいつもなんでもおいしいと言いながら食べてる私に「お前の味覚おかしい」と言うので味覚がおかしい私が作った料理はまずいだろうと思い、「あんまり料理できないんだー」と言ってます。 彼は私は完全に料理ができないと思い込んでそんな発言をしたんだと思います。 今の彼じゃなくても私は結婚したいので男性はみんな料理できないと結婚したくないのかなと思い質問させて頂きました。 ありがとうございます。
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
料理ねぇ・・メニーを考え素材選びから始まり、実際に購入・洗浄調理、味付け、器選び、盛り付け等トータルセンスですから、その人の個性の延長線上にあるような気がします。 それは更に家庭経済にも毎日直結する話ですから、残り物の素材活用までも含むでしょう。 ですので、料理ができないというのは単にそのことだけではなくて、主婦として大切な任務でもある、家庭経済の切り盛りができない人ということにもなるんですよね。 彼氏がおっしゃったことは、暗にそのことも含蓄されていることと理解したほうが良いでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。そうですよね。 料理って言っても幅広いですし作るだけで終わらせてはいけませんよね!!! 残り物をうまく使う・・・すごく大変なことですよね。 家庭を支えるのは妻だからしっかりしないとですよね。 ありがとうございます、
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
既婚です。 私の場合、「女は、家のことがきちっとできて、家庭を賢く切り盛りしていけないといけない。」というのが、両親や祖父母の考えだったので、小さいときから家事は全て手伝いという形で教えてもらっていたので、独身のときから、一通り料理はしていました。 家庭料理なので、変に手の込んだもの・・・というのではなく、家にあるものや安いものを使って、パパッと一汁三菜、栄養のバランスのあるものを作る・・・という感じです。 私の主人は、結婚前から、料理のうまい女性でないと結婚できないと言っていました。少し考えの古い人間ですし、夫が全く料理が出来ないというのもありました。 料理って回数をこなすごとにうまくなっていきます。 要は、するかしないかなのです。 これから、もっともっと料理を作る機会を増やしていけば、ドンドンうまくなっていきます。 作るぞ!うまくなるぞ!という気持ちを強く持っていれば、十分大丈夫です。 必要に迫られればできる・・・ということもいえますが、その前から、家族を持つのであれば、それなりの栄養管理や家計管理ができるくらいの腕や能力があったほうが良いのは確かですね。 頑張ってください^^
お礼
回答ありがとうござます。 機会を自分で増やしていかなければいけませんよね!! 気持ちも必要ですよね!! 栄養管理も本当に必要ですよね^^ 自分の料理で生活習慣病に旦那さんがなったら困りますもんね! 回答ありがとうございます。
- higekuman
- ベストアンサー率19% (195/979)
独身♂です。 ・よっぽど味覚がおかしくてまずいものしか作れない ・料理を作らない(≠作れない) というのは嫌ですね。 でも、普通に作ってくれるなら、特に文句はないです。
お礼
回答ありがとうございます。 おいしいとも言ってくれないのはまた辛いですが 文句なく食べてくれるのが1番です。 私の彼は1言多い人なので困ります。。 回答ありがとうございます。
- ponpon888
- ベストアンサー率31% (18/57)
煮物・焼き物・揚げ物・炒め物・汁物で一つずつ得意なものがある位です。 後は応用でそこそこ食べられる程度です。 余程味覚音痴でない限り料理は上達します。安心してください! 「料理を勉強してくれ」ではなく「上手じゃないと嫌だ!」と言う男性の為に結婚する前に頑張りすぎちゃうと結婚してから大変なので気をつけて欲しいです。
お礼
回答ありがとうございます。 なんでも1つずつできればあとはなんとかなるもんなですよね!! 少しずつ、彼のためではなく、自分のためにも勉強していきたいです^^ ありがとうございます。
- star55_
- ベストアンサー率23% (93/392)
既婚の女です。 料理ができるできない、というよりは、 料理を上達する気があるか、ということのほうが大切だと思いますよ。 私は、まだ新婚ですが レシピを見ながら料理を作ってます。 一人暮らしのときは、適当に作ってましたが、(おなかに入ればおんなじ、というくらいの勢いで。笑) やっぱり大切な旦那様のためにはおいしいもの、色んな料理作りたいですからね。 だから、レシピを見ながら日々作ってます。 主人は、一生懸命作ってくれるのがうれしいといい、 毎日「作ってくれてありがとう」「おいしいよ」と言ってくれます♪ 最近では、レシピを見なくても、 味付けの加減がわかってきたように思います。 私は、経験を積むことによって、上達していこうと思ってます。 料理を上達したいというやる気があれば、なんとでもなると思います!
お礼
回答ありがとうございます、 そうですね。用はやる気ですよね。 やる気がないのに作ったっていくら上手にできても 愛がこもってないからおいしくないんでしょうね。 失敗しても頑張って作るから上達するし、 おいしいものができるんですね!! ありがとうございました!!
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 オレンジページは本当によく見るし聞く題名です!! 今度ぜひ本屋で立ち読みしてみたいです! 結婚はだれでもできますが結婚を長続きさせることや旦那の浮気防止にはしっかり家事できたほうがいいですもんね! ありがとうございます。