※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ブランケット ダイレクト ボンティングOPKA)
ブランケット ダイレクト ボンティングOPKAとは?
このQ&Aのポイント
上前歯の一部分が折れており、土台が短いために差し歯ができません。
矯正によって折れた歯を出して土台を作るためにブランケット ダイレクト ボンティングOPKAという装置が必要です。
装置の一部として舌側にボタンのようなものを着ける必要があり、違和感や不安があります。着けたことのある方の体験やイメージが知りたいです。
初めて質問させて頂きます。
上前歯一番が、一部分歯茎の中から折れた為に土台短過ぎて作れず、
差し歯が付けれません。(神経は生きています)
それで、矯正によって、
折れた歯を歯茎中から歯をてい出して土台を作る為に、
ブランケット ダイレクト ボンティイング OPKAと言う
矯正装置を着けなければなりません。
奥歯二本と前歯の後に着けるそうです。
先生によると、前歯の舌側にボタンの様な物を着けなければならない、
相当違和感があり、結構大きいと言うことなのです。
着けるのに、色々想像して不安なので、、画像とかどんな物なのかと、インターネットで探しましたがヒットしません。。。
どなたか、何処に載っているのか御存知の方教えてください!!
もし、着けられた事のある方
どんな苦痛があるのか、教えてください。
お願いします。
お礼
早速リンガルボタンで検索しました 色々ヒットしました! 先生が、結構大きいと言っていたので、 大げさに想像していましたが、 メッチャ大きい物ではなさそう。。 回答ありがとうございました!!! 助かりました! ブラケット!ですね。。