• ベストアンサー

WGAの削除方法と意味について

WGAとは海賊版ソフトがインストールされたらマイクロソフト社に警告をするようなものと認識していますが、正解でしょうか? また、WGAを無効化する方法を使えば、海賊版を普通にインストールして使えると思っていますが、その考えで正解でしょうか? もしWGA機能により、海賊版の使用が発覚したら、どのような制裁・罰があるのでしょうか? 以上3点よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.2

>海賊版ソフトがインストールされたらマイクロソフト社に警告をするような 正規のWindowsライセンスでない場合は警告が表示されます。 尚、WGAを解除した場合は、正規のWindowsライセンスの特典が利用出来なくなります。  ・技術サポートは受けられません。  ・↓の星マークのプログラムのダウンロードが出来ません。   Microsoft ダウンロード センター : Windows   http://www.microsoft.com/downloads/Browse.aspx?displaylang=ja&productID=38DF6AB1-13D4-409C-966D-CBE61F040027 >海賊版を普通にインストールして  Windows XP プロダクト アクティベーション  http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/winxppro/evaluate/xpactiv.mspx >海賊版の使用が発覚したら、どのような制裁・罰があるのでしょうか? WGAから発覚する事はありませんが、ACCSへの通報等から発覚した場合は、罰則も覚悟しなければ…。  ACCS 社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会  http://www2.accsjp.or.jp/  How to Tell | 違法コピーの疑いのある製品の報告  http://www.microsoft.com/resources/howtotell/reports/report.aspx?displaylang=ja 著作権法119条に拠ると、 >著作権を故意に侵害した者は、5年以下の懲役または500万円以下の罰金に処せられる(懲役と罰金が併科されることもある)。  ブログ著作権ガイド [Blog Copyright Guide]:  著作権侵害の罰則 -著作権法119条-  http://blogcopyrightguide.seesaa.net/article/4423912.html 尚、Microsoftでは、偽造品を意図せず購入してしまったユーザーを救済する為の、"正規の Windows Kit"が準備されています。  正規の Microsoft ソフトウェア  "正規品の入手 : マイクロソフトの正規の Windows Kit の利用方法"を参照  http://www.microsoft.com/genuine/downloads/FAQ.aspx?displaylang=ja 参考資料  マイクロソフトのWGAとは?【お答えします100題】:日経パソコンオンライン  http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070327/266481/  正規の Microsoft ソフトウェア  http://www.microsoft.com/genuine/AboutNotifications.aspx?displaylang=ja  http://www.microsoft.com/genuine/downloads/FAQ.aspx?displaylang=ja  マイクロソフト、Windows XP向け“海賊版チェック”日本でも開始  http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/15/6862.html  Microsoft、海賊版利用者への罰則などをVista SP1で見直し  http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/12/05/17751.html  Borland:著作権侵害に関するFAQ  http://www.borland.com/jp/piracy/faq.html

その他の回答 (1)

  • ZaZaMuShi
  • ベストアンサー率40% (58/142)
回答No.1

その解釈は違います。 MSにそこまでの権限はありません。 ではWGSは何をしているのかというとインストールされているMS製品 が正規品かどうかを確認し、正規品で無い場合ライセンスの購入等を”ユーザに促す”機能です。 通報は行っていません。あとあくまでMS製品です。 あとWindowsやOfficeはアップデートが出来ない等の制限が掛かります。