- ベストアンサー
【大連へ】電源・ネットなどが使えるか心配です【大阪から】
初めて海外へ長期滞在するかもしれません。 大連のとある学校(教える側)へ行く予定なのですが、 住む場所は、学校の寮でもよいのですが、生活環境が気になっています。 ・AC電源は2マタで100Vか ・水道水は飲めるか ・学校からの振り込みは、日本の銀行を指定できるのか ・携帯電話で日本と通話できるのか ・移転届けを郵便局へ出しておけば郵便物を転送してくれるのか ・大連のネット接続機能を使って現在のプロバイダを利用してメールなどができるか ・現在のネットワークケーブルなどが使えるか ・現在のデスクトップPCが使えるか ・渡航は船か飛行機か(時間と料金の天秤) ・A3レーザプリンタなどの荷物は運んでも大丈夫か(故障?) ・大阪の情報を得るのに、あり浜、おはパソ、の他に何かありますか ・学校に雇われるとして、収入に対しての税金は天引きか、日本の税務署の扱いになるのか ・稼いだお金を円に直すと、がっかりするか ・北京語の大連方言は難しいか ・気候、環境、生活など もちろん、その学校側にも聞いてみますが、 とっておきの情報がありましたら、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いま大連に住んでいるものです。ぜひ参考にどうぞ。ちなみに大阪人です。 ・AC電源は2マタで100Vか だいたい220Vですね。でも変圧器をつかうのは日本の携帯を充電するときくらいです。 逆にデジカメの電池を充電するとき変圧器を使って壊れました。(実際変圧器いらないらしいです。) ・水道水は飲めるか 無理です。でも沸騰させて麦茶とかは余裕です。 ・学校からの振り込みは、日本の銀行を指定できるのか 多分費用がかさむため無理っていわれるかもしれません。 ここは学校にきいてください。 ・携帯電話で日本と通話できるのか 最近発見したすばらしいカードをご紹介します。 まず中国の携帯を買って、SIMカードを買ってください。 これで日本からかかってくる電話は受けれます。 この際に日本から電話がかかってくることが多いなら 絶対電話に出る時の費用(接電話)がただのカード、 もしくはそのSIMカードのサービスを変更した方がいいですよ。 で、そこらへんの電話カード売り場にいって17909カードを買います。で、その携帯にカードに書いてあるパスワードみたいなのをいれて 自分でパスワードを設定するとなんと国際電話簡単にかけれる設定になるんです。 ・大連のネット接続機能を使って現在のプロバイダを利用してメールなどができるか これはわかりません。すんません。 ・現在のデスクトップPCが使えるか 持ってこられるときに壊れないことを願うのみですね。 ・渡航は船か飛行機か(時間と料金の天秤) 船だと神戸から天津、天津から大連。 安いけど時間がかかるし疲れる。 飛行機は今は高いですが安いときは安いですね。 ・A3レーザプリンタなどの荷物は運んでも大丈夫か(故障?) こっちで買うといいとおもいます。 ・北京語の大連方言は難しいか 大連方言は慣れれば大丈夫だと思います。 大体の人は普通話はなせますしね。 ・気候、環境、生活など 気候はめちゃいいとおもいます。 夏は涼しいし。冬は家の中温いし。 生活しやすい街だと思います。 わたしは大阪に似てると思います。 梅田が開発区。難波が青泥洼橋。 星海公園が浜寺公園みたいな感じです。 日本語できるひとがすごく多いし、親しみやすい街だと思うので 心配要らないと思います!! いい出会いがたくさんあるといいですね!!
その他の回答 (8)
- lucy0807
- ベストアンサー率50% (1/2)
いいえ、どういたしまして!! >うちのプロバイダは、プロバイダだけをやってる業者で、 ネット接続はダイアルアップか、他社の常時接続サービスを利用してるので、IDとパスワードを入れられれば、たぶん使えるはずなので、接続業者を探しています。これも学校側との相談ですね。なんか、寮の管理人さんが配線するようなところらしいのですが??? 学校のことなんですけど、どこの学校いきはるんですか? まぁどこの大学いってもインターネット遅すぎてびっくりしますよ!! 学校はダイヤルアップが多いかもしれないです。 もし学校のがおそすぎていやになったら個人でインターネット契約もできますよ。 わからなかったら学校の人にきいても親切に教えてくれると思います。 >パソコンは、持っていくの辞めますわ。 手の平PCを4万円くらいで買うて、帰阪したら売り、かな?とも思うてます。 そうですかぁ。こっちでデスクトップ買う人もいますよ。 私の友達は中身だけ日本仕様にしてました。 そして帰国時にこっちで売ってました。
お礼
ぃゃぁ、ここだけの話なんですが、大連水産にでもお世話になろうかと…。 話によれば、ネットはISDNと聞きましたが、私はダイアルアップでそうとうやってきましたので、遅いのには慣れています。大丈夫です。 PCは220Vまで対応しているので、あと持っていくのは電気ひげ剃りくらいでしょうか。 変圧器、一応用意していく、というか、前の人が寮に置いていってくれてたらラッキーなんですけどねえ。 あとは、収入の心配です。 肝心な情報がまだないもんで…。 最初はボランティアで行くようなことだったので、今の家の家賃とか、携帯電話の継続支払いとか、プロバイダも払わなあきませんし、現地で食べていけてても帰阪したら家があれへん!ていうことにはなりとうないのんで…。(^_^; まだ10ヶ月も先なので、まだまだ様子見ですわ。大阪にとどまるかもしれませんしね。
- mable2006
- ベストアンサー率35% (214/598)
ANo.1です。 ・大阪の情報を得るのに、あり浜、おはパソ、の他に何かありますか ABC朝日放送のWeb Newsがありますね。全国版のANNニュースの動画も配信されています。 http://webnews.asahi.co.jp/
お礼
そうですよね。 うっかりしてました。 別に動画やネットラジオでなくても、ニュースサイトで情報を得られますよね! ありがとうございます。 でも、みなさんの話を聞いてると、ネット接続の方が難しいようなので、そちらからですね。(^_^;
- km4512
- ベストアンサー率58% (43/73)
>PCは、大人1人でも運べる大きさです。 デスクPCは機内手荷物には出来ません。 当然、受託荷物になります。問題点が2つあります。 第1は、よほど梱包を厳重にしないと、 荷扱いが乱暴なため破損のリスクが出ます。 最悪時、使用不能も考えられます。 第2は、空港での通関(中国)で、チェック対象になることです。 これは特に販売時の梱包箱を使用すると、高くなりますし、 関係ない梱包にしても、通常のスーツケース以外の荷物もあるわけですから、 税関検査にかかることは極めて高く、 以上の結果、課税対象として関税を徴収される率が高くなります。 普通、ノートPCなら専用バック(安全のため)に入れて持って行けば、 問題なく通過できます。 >病院の治療で大金がかかるとは、日本の健康保険みたいなものに入っていないためですよね。 学校側からも、そのあたりの保障の話はあると思いますが、勉強になります。 大学の場合、医療費は大学負担になります。通常の病気ならこれで大丈夫です。 ただし、まず自己負担し、後に精算して大学から払われます。 一番の危険は、慣れない交通事情による、交通事故でしょう。 この場合の治療費も、原則として大学負担です。
お礼
おわー!! フォローありがとうございます! デスクトップPCは、通関でひっかかる、税関で課税!とは、恐れ入りました。 購入時の箱を利用しようともしていました。 扱いも乱暴で、結局デスクトップPCは、適していないんですね。 医療費は大学でまかなえるということで、嬉しい情報もありがとうございました。
- happi1
- ベストアンサー率53% (118/221)
一昨年まで大連で3年生活していました。 その前は北京に6年いました。 結論を言うと大連は日本人にとって中国の中では もっとも生活のしやすい場所です。 日本に距離的に近い かって日本の領土であったので日本文化が根付いている 現在も進出日系企業が多い それで大連政府も日本と韓国企業を大事にしている 日本語人口が多い(路上で日本語が聞こえるのは中国広しと言えども大連ぐらいでしょう) 日本食屋が多い 日本人向けガイド、観光案内小冊子が多い(ほとんど広告ですが) 海辺なので寒い東北部ではもっとも暖かい(最低マイナス10度くらい) 海産品が多く入手できる 等々 日本語教師として行かれるのでしょうか? 大連で日本語を習う人はとても多いです 卒業しても日本語関係企業に就職できるかどうか まったくわからないので彼らの間の競争は非常に激しいです。 朝早くから夜遅くまで日本の学生とは比べ物にならないくらい 良く勉強しています。 そうは言っても外国でしかも共産党国家ですので 生活していればいろいろびっくり掏る事はたくさん出てきますが、 まあ外国ですからいろいろあって当然の気持ちで過ごしてください 質問の答えはすでにほとんど出ていると思いますが 携帯電話は現地でGSM方式をすぐ買われたら良いと思います。 日本の携帯を使うほど無駄な事はありません。 稼いだお金を日本円に変えるとがっかりするか? 100%がっかりすると思います。 政府、一流企業駐在員>中小企業駐在員>日本語教師>インターン の順で金回りが違います。 かなり節約した生活をする必要がありますが 大学内では物価が安いのでそれをフルに活用し 間違っても企業駐在員の真似をしてはいけません。 大連方言はありますが じゃあ問題あるかと言えばまったくありません。 北京方言の方が難しいです (笑) 病気にかかると大金がかかりますので 海外旅行保険に入っておくべきだと思います NetはADSLでもかなり遅いです また時々政府の規制で完全に不通になることも多いので いくつか複数のプロバイダーを確保しておくと安心です。 日本人同士の情報交換は大連発のブログ、ホームページを探せば たくさん見つかると思います。
お礼
大連がそんなに日本寄りだとは、勉強不足でした! 日本企業が多く進出しているので、その企業に入ろうと、日本語を勉強する熱が熱い、ということですね。なるほど。 ずばり見抜かれましたとおり、日本語教師でございます。<(_ _)> GMSというのも初めてでした。勉強になります。 携帯電話のカードって、こういうことだったんですね。プリペイドの。 まあ、最悪は、寮にある電話から呼び出してもらうかにしましょうか…、そうですね!それが良いです。 政府、一流企業駐在員>中小企業駐在員>日本語教師>インターン では、円に直さなくても、がっかりですね! 日本においての日本語教師でも、かなり節約しないと、生活が苦しいです。(^v^; 大連方言よりも北京方言の方が難しいとは、恐れ入ります。。。 病院の治療で大金がかかるとは、日本の健康保険みたいなものに入っていないためですよね。 学校側からも、そのあたりの保障の話はあると思いますが、勉強になります。昔、台北に行ったときは、数日間の掛け捨て保険でした。 ネットも一応できるところはできるんですね。 速度は遅くてもかまいません。 メールの返信と、サイトの更新ができたら…くらいです。 ちなみに、(珍しい)30歳のおっさんです! 独り者なので、自宅のことは、住宅内のボスにでも預けておこうかと思います。郵便物など。 でも、住民票を移さないので、請求だけ来てしまいますね。所得税は大連で払うて、住民税は大阪で払うて、家賃は大阪で1年間分引き落とし…。 (>_<。)これが痛いです。 優しく教えてくださって、ありがとうございます!
- km4512
- ベストアンサー率58% (43/73)
>現在のデスクトップPCが使えるか >A3レーザプリンタなどの荷物は運んでも大丈夫か yake2001さんのお答えにダブりますが、両者とも、電源が220V対応にする必要があります。それぞれの本体の電源対応が〔100~220V〕となっているものでしたら、そのままで使用できます。そうでなく例えば、〔100V〕となっていたら、日本国内用で、このままでは使用不可で、中国の220Vのコンセントに接続すれば、その瞬間に電源部が飛び、機器は使用不能になります。その場合は、220V変換用の変圧器が必需品となります。これは日本でも中国でも購入可能ですが、安全・安定性からいうと、日本購入の方がいいです。が、両機器を使うにはかなりのワット数を必要とし、変圧器は鉄板コイル巻の重いものを必要とします。 問題は、デスクPCもレーザープリンターともかなりの嵩と重量をくうことです。当然、手荷物として持ち運ぶわけにはいかないでしょう。アナカン別送(飛行機利用)か、別途運送となります。いずれにしても、運送会社のお世話になることになり、手間(通関手続きなど)とかなりの運送費用が生じます。それほどにしてまで、持ち込む必要があるかということです。 単にPCを必要としプリントアウトも必要なら、ノートPC(電源はユニバーサル対応で問題なし)を手荷物で持ち込み、現地でプリンターを購入されるのがいいのではないでしょうか。私はそうしています。富士通のノートPCを持ち込み、キャノンのプリンターを購入しました。
お礼
非常に詳しい説明をありがとうございます! PCは、100Vのみで、最大167Wでした。 プリンタは必ずしもではないんですが、手続きが大変そうなので今回は見送りたいと思います。 PCは、大人1人でも運べる大きさです。 変圧器は、30Wくらいのが3000円くらいでありますけど、150Wのもので2万円しますね。 ノートPCは、海外の電源でも使えるとは知りませんでした。 最近デスクトップPCを10年来買い換えたばかりなので、追加で買うには勇気がいりますね。 ちょっと考えたいと思います。
- yake2001
- ベストアンサー率39% (661/1677)
北京在住です。 電源と携帯電話に関しては回答が出ているようですが、少し補足します。 ・AC電源は2マタで100Vか C型が主流ですが、A/C共用タイプと併設されているものが多いです。 http://www.izutsu-ltd.com/standard.htm http://chinavy.livedoor.biz/archives/9126914.html また、市販のテーブルタップはどんな形状のものもさせる万能型のものが多いです。電圧はすべて220Vです。 ・水道水は飲めるか そのままでは飲めません。ミネラルウォーターや飲用浄水を購入する必要があります。 ・学校からの振り込みは、日本の銀行を指定できるのか 現地で支払われる給与の振込みということであれば、おそらく指定できません。現地の銀行への振込みで受け取る必要があります。日本の銀行へご自身で送金することは可能ですが、外貨の送金には制限があります。 ・携帯電話で日本と通話できるのか 現地の携帯電話から発信する場合、契約形態によります。通常はSIMカードと呼ばれる携帯電話の認証カードを購入することになりますが、購入しただけでは海外への直接の発信はできません。国際電話をかけられる契約形態にすれば、そのまま日本と通話することができます。また、KDDIやNTT-Cの国際電話カードを日本で購入しておくと、国際電話契約をしていない携帯からでも日本へかけることができます。 日本からの国際電話の受信については、プリペイドの現地の携帯電話でも可能です。 ・移転届けを郵便局へ出しておけば郵便物を転送してくれるのか 日本国内の郵便局から海外への郵便物転送はできません。国内の家族や親類への転送を依頼しておくのがいいでしょう。 http://www.post.japanpost.jp/question/101.html ・大連のネット接続機能を使って現在のプロバイダを利用してメールなどができるか 現在のプロバイダとの契約によります。多くのプロバイダは自社のネットワーク以外からメールサーバへの接続を認めてないケースが多いので、通常のメールソフトを使ってのメールの送受信はできないと考えたほうがいいでしょう。そのようなケースに対応するために、多くのプロバイダではWebブラウザを使ってメールの送受信をするWebメールサービスを提供しています。現在のプロバイダに問い合わせてください。 私の場合は、AOL、@Nifty等複数のプロバイダを使い分けていますが、メールソフトを利用して受信はできますが、送信はできませんでした。 ・現在のネットワークケーブルなどが使えるか ネットワークケーブルの形状と規格は世界共通です。使えます。 ・現在のデスクトップPCが使えるか 電源の問題(220V対応の電源)が解決できるなら使えます。 ・渡航は船か飛行機か(時間と料金の天秤) 大連なら船でも1日余計にかかるくらいですむかもしれませんが、個人的には飛行機をお勧めします。 ・A3レーザプリンタなどの荷物は運んでも大丈夫か(故障?) 運ぶことは可能ですが、当然故障の可能性もありますし、プリンタのメーカーや型番によってはトナーなどの消耗品が現地で手に入らない可能性もあります。 ・大阪の情報を得るのに、あり浜、おはパソ、の他に何かありますか 「大阪の情報」というのが何をさしているのかわかりません。 ・学校に雇われるとして、収入に対しての税金は天引きか、日本の税務署の扱いになるのか 「長期滞在」の期間がどの程度かによります。年間183日を越えて中国に滞在するのであれば、日中の租税条約に従って、中国で納税する義務が生じます。現地での雇用形態によって納税の形態は変わるでしょうが、納税申告は年収12万元以上の収入がある場合には自分自身で確定申告相当の納税申告をする必要が生じます。 また、日本の非居住者であっても、日本の住民税の計算は前年度の収入によって計算されることから、最初の1年間は納税の義務が生じます。 ・稼いだお金を円に直すと、がっかりするか あなたがどの程度の給与を得られるかという問題なので、がっかりするかどうかを第三者が判断することはできません。 ・北京語の大連方言は難しいか 北京語の大連方言というのがどのようなことをおっしゃっているのかわかりません。東北地域の言語は、普通話と呼ばれる標準中国語い近いということですので、北京語(R音の多い北京方言)よりも標準的な中国語に近いと思います。 ・気候、環境、生活など 漠然とした質問でなんともいえませんが…。 気候は冬には氷点下20度といった非常に寒い日があることは確かです。 日本人も比較的多く、日本語を話せる人も多いことから、生活環境は比較的よいのではないかと思います。
お礼
非常に優良な情報をありがとうございました! 新幹線で博多まで行って、船で大連へ、というプランも考えてみました。 でも、飛行機で格安航空券で2万円台で直行便というのがありましたので、それにあたってみようかと思います。 日本人も多いということで、なんとかやっていけそうです。m(__)m
補足
携帯電話のカードのことについてはよくわからないので、電話会社に聞いてみますね。 大連で「大阪の情報」というのは、大阪のテレビやラジオのインターネット配信のことでした。ネットなら大連でも聞けると思いまして。 滞在は1年を予定していますので、現地課金でしょうか。 貨幣価値が元の方が安いので、現地では生活できるけど、大阪へ戻って円に戻してみたらそれほど多くないのでは、ということでした。 北京語の大連方言とは、中国語の大言語の1つである北京語の中の大連の方言のことをいいたかったのです。まあ、簡単に大連方言のことでした。 北京方言より普通話に近いとは、非常に助かります! 氷点下20度!!! それは盲点! 公衆トイレは無料でしょうか!?
- mable2006
- ベストアンサー率35% (214/598)
ANo.1です。 日本の携帯の場合、一部の機種に限り中国で使えますが、桁違いの通話料や受信料がかかります。 http://mb.softbank.jp/mb/international/area_price/area_search/?id=537152268&back=3 auグローバルパスポート機 http://www.au.kddi.com/service/kokusai/index.html ドコモのWORLD WING対応GSM機 http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/ ソフトバンクモバイルの世界対応ケータイ http://mb.softbank.jp/mb/international/
お礼
電話の仕組みもよくわかりました。 固定と同じで、国際電話料金がかかるんですね。
- mable2006
- ベストアンサー率35% (214/598)
日本橋電気街にある「チャイナモール上海新天地」4階に中国人旅行者向けの免税電気店「ラオックス・デューティフリー大阪」があります。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0118/laox.htm http://www.laox.co.jp/images/shop_list/map/map781.gif 中国でのAC電源はおおむね220V/50Hzです。プラグは地域や建物によってバラバラな状態です。 http://www.akky-jp.com/jijyou/index.html だから、紹介した免税店でお伺いください。国外への持ち出しが前提になるので輸出免税の対象になるからです。 携帯電話についてですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3700974.html をご覧ください。
お礼
さっそくの回答、ありがとうございます。 プラグは種類がたくさんあるんですね。 助かりました。
補足
携帯電話は、日本のものを大連へ持っていって、使えるか、というようなものです。
お礼
うわお! 親切な情報おおきにです! うちのプロバイダは、プロバイダだけをやってる業者で、 ネット接続はダイアルアップか、他社の常時接続サービスを利用してるので、 IDとパスワードを入れられれば、たぶん使えるはずなので、接続業者を探しています。 これも学校側との相談ですね。なんか、寮の管理人さんが配線するようなところらしいのですが??? パソコンは、持っていくの辞めますわ。 手の平PCを4万円くらいで買うて、帰阪したら売り、かな?とも思うてま す。