- 締切済み
食中毒での店への交渉の仕方
食中毒になりました。カンピロバクター腸炎です。 原因は、肉、なま物をそれ以外食べて無かったので、肉屋で買った肉類(レバ刺し含む)だと思います。医者もそうだろうと言ってました。 初めての事で、こちら側がどのような対応をしてよいかわかりません。 取りあえず、肉屋の領収書、病院の領収書、カンピロバクター陽性の検査結果など用意してみました。 私は激しい腹痛、下痢、40℃の高熱で6日の入院。 夫は仕事が忙しかった為、病院には行かず38℃の熱、下痢に苦しみながら1週間程で完治。 こういった場合、最低でも料金の返還、医療費位は補償して下さいと、こちら側から言うべきでしょうか? また、夫は同じ症状でも病院には行ってませんが、慰謝料など請求出来るのでしょうか? ちなみに、通常は実際どの位もらえるものなんでしょうか? 私の場合、入院費、その後の通院費で7万円位かかりました。 近所の商店街のお気に入りの肉屋だったので、ただのクレーマーと誤解されるも嫌なのでスムーズに交渉したいのですが、ご存知の方、宜しくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
無理だと思います。大量調理施設ならば2週間、普通の飲食店なら一週間の検食の保存規定がありますが、後で調理されるのを前提とした食品の販売なら検食の保存規定はないと思います。したがって、保健所が立ち入っても何も証拠はでないので、単なるクレーマー、場合によっては逆に名誉毀損での告発のありうるかと思います。 また、医師が言ったとしてもそれは何の証拠になりません。それは医師は単に患者の話から類推しただけで患者がいつ、何を食べたか立証していないからです。 それとも肉が残っていてキャンピロバクタを証明できていれば別ですが。 また、そもそも、経験的には弧発例には保健所は対処しないかと思います。
- ojisan-man
- ベストアンサー率35% (823/2336)
まずは保健所に届けるのが先でしょう。 そうしないとゆすりや恐喝と思われるかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 保健所にはもちろん届けます。 こういった時の対応の仕方について知識が無かったもので、まずはどのようなものなのか、こちらで質問してみました。
お礼
回答ありがとうございます。 先程、お店に電話しました。 私の場合は発症するまで肉類はそのお店の物しか食べなかった事もあり医師もほぼレバ刺しと断定していました。 お店の方が担当医師と直接電話で話し、その後直接謝罪しに来ました。 お肉代+医療費+端数分(1万円位)お見舞いをもらいました。 保健所には必要があればお店の方から連絡すると言っていました。 結果的にお金を払う払わない事より、まずきちんと謝ってくれた上で事実関係を医師に確認して、すぐに直接謝罪しに来てくれたところが感じが良かったです。