• ベストアンサー

約定のしくみ

下記のような板が表示されている場合、100円でこの株を購入できることは日常的にあるものですか? そして、一概には言えないと思いますが、この株の現在値はだいたいどれくらいに落ち着くものでしょうか? 売り数量    値段    買い数量 10000      103 2000      102 1000      101          100       1000          99       2000          98     10000 こんな具合です。 この場合、成行での売り注文か、もしくは指値100円以下の売り注文が出ない限り、指値100円以下の買い注文は成立しないですよね。 このしくみは理解できるのですが、どんな人であってもできるだけ高く売りたいと思っているはずなのに、 どうして100円での買い注文が成立してしまうのかが疑問なのです。 戦略としてなるべく早く処分したいから100円以下でも売りたい、という人はそんなにたくさんいるものでしょうか。 この判断の差が結果の差としてあらわれる、ということなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.3

>100円でこの株を購入できることは日常的にあるものですか 日常的には当たり前のようにあります。 でなければ1日の出来高が何十億円にもいくはずがありません。 >この株の現在値はだいたいどれくらいに落ち着くものでしょう 株価はたいてい正規分布になりますから、これは少し異常な分布ですね。 中央値を取って100円に収束するのが妥当なところです。 >どんな人であってもできるだけ高く売りたいと思っているはずなのに 株価にはトレンドというものがあります。要は買いの流れか、売りの流れかです。 その流れになっているときはどちらか一方に偏って流れが速くなっていますから 利益確定をしたいにせよ、損切りをしたいにせよ、 現物を売って現金を手にするにはどこかで妥協しなければいけません。 その大勢の決しているところが現在の株価になっているわけです。 たいした材料がないときはあなたのいうように動かないときもあります。 結局、それは売りと買いの売買高が少ないからであって たいていの人は注文を出す以上は約定を希望しているはずです。 そういう心理がある以上は注文が成立すると考える方が自然です。 それにこの質問ではキャピタルゲインがメインになっていますが、 配当目当て(インカムゲイン)、仕手目当てなどでどうしても欲しい人もいるでしょうから もう少し売買成立の圧力は強くなります。

suu7
質問者

お礼

丁寧にお答えいただきありがとうございます。だんだんわかってきました。 この株を100円で買えるか、101円でないと買えないのかは、 おそらく大部分がその瞬間のトレンドによって決まるのですね。 ところで、株価の正規分布とはどういうものですか? 調べてみると、数式や対数正規分布といった言葉が出てくるのですが、 いまこの文脈でおっしゃる正規分布が何をさしているのかわかりません。

その他の回答 (3)

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.4

>株価の正規分布とはどういうものですか 少し文章に誤解があったようですね。 そこの取引数が正規分布になるというという意味です。 もっと簡単にいえば取引数は株価を頂点にして山形になるということです。 質問の例では株価が谷底になっていますから異常といったわけです。 対数正規分布とかいうお話ですと金融工学を本格的に勉強することになります。 私のお答えできる範囲外になりますので悪しからず。

suu7
質問者

お礼

そういうことだったのですね。よくわかりました。 質問で使った例は私が適当につくったものなので、 そのようなことになってしまったのだと思います。 最後までお付き合いいただきありがとうございました。

noname#62235
noname#62235
回答No.2

株価の「高い安い」は相対的なものです。 1時間後、株価がどんどん下がり90円になってしまったら「100円」という売値は「高かった」といえるでしょう。101円で待ち続けている人は売れないわけで「早いこと100円で売っておけばよかった」と後悔するでしょう。 「なるべく早く売りたい」のではなく「今100円で売らないともうしばらくしたら100円では売れなくなる」と思うので100円で売るのです。 もちろんこの予想ははずれ1時間後に110円になっていたらその人は「焦った~!」と後悔するかもしれません。 といって、将来の株価を完全に予想する方法がない以上、その時点の判断で売買していかなければトレードになりません。のんびりゆっくり売買する人はいいですが、1円2円の利益を抜くことを目標としているデイトレーダーなどはその瞬間瞬間の株価の上下を予想して売買していかないといけない以上、そういう値段でも売れるときは売れます。

suu7
質問者

お礼

なるほど、反対にこの株が上げているときには「101円でもいいから買っておきたい」 という人が現れるので、結局上げているときでも下げているときでも売買が成立する、 というわけですね。 ありがとうございます。

回答No.1

過去に買った値段が100円未満であれば100円でも利益が出るのではないでしょうか。 あとは買った値段より下がりすぎて投売りしてるとか。

suu7
質問者

お礼

なるほど。過去にもっと安い値段で買っている可能性を 考えていませんでした。アハ体験の気分です。 ありがとうございます。