- ベストアンサー
VHSビデオをパソコンでDVDに焼きたい
VHSのテープがダメになる前にDVDに書き換えしたいと思ってます。 DVDレコーダーを買えばいいと思うのですが、パソコンで書き込む場合どうしたらいいでしょうか? アナログの接続等、ソフトとかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
変換したいVHSの数量によりますが、新規に機材やソフトを購入せずに、 富士フイルムのお店にVHSを持参して変換を依頼しますと、VHSをDVDに 変換して貰えます。変換作業とその時間が不要となります。 詳しくは次のURLをクリックして下さい。 http://fujifilm.jp/contact/print/index.html#h202 http://fujifilm.jp/personal/print/conversionservice/fvideo/index.html 横浜や東京でしたら次のお店(チャンプ)でも同様な依頼ができます。 http://www.champcamera.co.jp/technicalservice.htm http://www.champcamera.co.jp/stores.htm
その他の回答 (4)
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
ハードウェアエンコーダータイプのビデオキャプチャーユニットを増設して下さい。PCIスロット接続の内蔵型でも、USB接続の外付けでも、どちらでも構いません。 パソコンの性能は、大体ペンティアム4の2Ghz程度のCPU、メモリは512MBから1GB程度、ハードディスクの空き容量は20GB程度あれば、Dビデオキャプチャーは出来ます。 ビデオデッキとの接続はアナログ結線で、黄色(映像)赤(音声右)白(音声左)のピンプラグ接続もしくは、映像だけS端子接続です。 ビデオキャプチャーユニットに、録画ソフトとDVDオーサリングソフトが同封されていると思いますので、説明書の手順に従ってください。 私は2001年にプロリンク社のビデオメーカーというハードウェアエンコーダーボードを購入して以来、NEC、IOデータ、バッファロー、エスケイネットと、各社ボードを購入してはDVD化作業をしていますが、今はエスケイネット社の「モンスターTV」というボードを多用しています。オーサリングソフトはコーレル・ユーリード社のムービーライター5か、ペガシス社のTMPGEncを使っています。 このビデオ編集作業はとても手間暇かかりますが、パソコンによる編集の自由度が大きな魅力です。7年ほど、時間を見つけてはビデオテープをDVD化していますが、まだ500枚程度しか出来上がっていません。とにかく根気と愛着が必要です。頑張ってください。
- monchix
- ベストアンサー率54% (1460/2666)
VHSデッキからPCに取り込むのに「ビデオキャプチャ」というハードウェアが必要です。 http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/index.html http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/capture.html http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/index.htm 評判については価格.comあたりのクチコミをご覧になるとよろしいかと思います。 取り込み~編集~DVD化に必要なソフトは付属している場合が多いですが、コストダウンのために除外されている場合もあるので、製品仕様を確認しておいてください。 接続はAVケーブル(黄・赤・白)で充分ですが、S端子が使える場合はちょこっとだけ画質が良くなります。 ご利用のPCにTV視聴・録画機能がある場合は、外部入力にすることで取り込める場合がありますので、取扱説明書をご確認ください。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
PCにビデオ映像をキャプチャーするデバイスがついているなら不要ですが、もしないのであればキャプチャーする機器(カード)を買い求めてください。キャプチャーする機器もいろいろあり、PCにより装着可能だったり不可だったりすることがあるので、自分のPCの型番を控えて電気屋(PCショップ)さんで相談してみてください。 で、キャプチャーする機器にはおまけソフトとして、たいていの場合キャプチャーして編集するソフトとそれを元にDVDを作成できるオーサリングソフトがついています。それを使ってDVDにすればいいんじゃないでしょうか。 ただしPCの能力がそれほど高くない場合、編集やオーサリングに手間がかかって、あまり能率があがらないということがあるかもしれません。
- upple
- ベストアンサー率25% (266/1032)
VHS>HDD>DVDの流れ。 手間がかかるしねえ、・・。つぎのようなものを購入したほうが時間には三分の一ですむはずだが?。 http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-w301/index.html