• ベストアンサー

両親に結婚を反対されています

はじめまして。私27歳・彼27歳で結婚を考えています。 昨年末に私の両親へは『結婚を考えている人と会って欲しい』と言ったところ・・・ まず彼の仕事内容や現住所、家族構成、本籍地等を聞かれました。今まで付き合っている彼氏としては紹介した事がなかったのでその際に全て細かく話しました。 話しをしていくうちに父は感情的になり『絶対に許さない。会う必要もない。お前こんな話をよく親に話せるな?どういうつもりだ?』と言われました。母も同居の祖母も同じ考えでした。 理由としては 彼のご両親が他界している。 (二人とも病気だったそうです)普通の家庭ではあり得ないと父は言います。 彼が日本国籍ではない。 (国籍は韓国。在日韓国人になります)今までの私の親族関係でも絶対にあってはならなかった事、血が混じるのが嫌だ、姉や弟の結婚に支障をきたす。とのこと。 私の家はどちらかというと固いお家です。なので両親には動揺させてしまう事は考えてはいましたが私の想像以上の返事でした。 それから父は全く話を聞き入れるどころか私の顔を見るなり逃げるように別の部屋へ行きます。母と祖母は『お願いだから普通の人と結婚して。今の彼とは別れなさい。別れてもらえるように相手にお願いしに行く』の一点張りです。 彼にも正直に両親の返答を伝えました。最初は『親がいないからって結婚の反対の理由になるの?生き返らせれるものならそうしたい・・・』『今でも差別する人っているんだね・・・今まで生きてきて差別を目の当たりにしたのは初めてだ』など感情的になっていましたが二人で話し合ったりするうちに冷静さを取り戻し、今では『じっくり時間をかけた方がいいのか?話しが平行線のままなら家を出て来ては?』と言います。 今も話は平行線で両親と彼は合ってもいません。 そんな中、避妊はしていたのですが・・・妊娠が発覚しました。 おそらく避妊を失敗してしまった事があったのでその時だと思います。 彼は喜んでくれています。私も嬉しく思っています。 しかし、今後の両親の事を考えると不安です。 私も27歳ですし、自分で人生を切り開いて行こうと考えていますが、両親の『今まで育ててきてやった恩を仇で返すのか?』の一言がものすごくひっかかっています。 確かに私一人では、ここまで来れなかったと思います。両親にはその点では感謝もしています。 しかし、私の人生です。この先、正直なところ親と過ごす時間より彼(夫になる人)と過ごす方が多いのです。 無理矢理にでも彼との対面を果たして、それでもダメならば家を出る覚悟です。これは親不孝な自分勝手な行動でしょうか? どなたか良きアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.13

うちの娘(23)の彼氏が在日の方です。結婚も考えてるようです。 私の考えは「月にロケットが飛ぶ時代に何を言ってるんだ」です。 十把一絡げに人間を考えてはいけません。お国柄というのも確かに あるでしょうが、昨今「勤勉・真面目」ではない日本人のなんと多い ことでしょう。それに質問者様は韓国人を好きになったわけではなく 好きになった相手がたまたま韓国人だった、ということでしょう。 確かに色んな困難は予想されますし、それを事前にきちんと把握しておく ことは大事です。 でも人生は誰の物でもなく自分の物です。結婚に関しても私は子どもの 幸せだけを祈ったりしません。大事なのは幸も不幸も分け合える相手と 結ばれるかどうかです。この人となら苦労しても良い、と思える相手で あるかどうかが結婚生活では大事になりますし、私も親としてそれを 一番望んでいます。 親が子の心配をするのは仕事です。産んだ限り、親は一生子どもを心配 して生きていくのは当たり前です。犯罪を起こすわけではありません。 ただ好きな人と幸せになりたい、と願う子どもの気持ちを踏みにじる 権利まで親にはないと思います。ご両親はそこまでご自身の気持ちを 抑えることが出来ないんだと思います。娘の行く先も心配だけど自分の 不安もどうにかしたい。そんな風に思えます。 幸せも困難も、きちんと自分の物として考えたり悩んだりして生きて いくことは質問者様にとって人生の醍醐味を味わうことになるでしょう。 ただし、現実は現実として色んな問題と向き合っていかねばなりません。 彼のご両親が亡くなられた病気に遺伝性の物はないか、帰化はどうするのか。 子供が生まれると戸籍の問題も出てきます。 それはご両親のためにではなく、これからの2人のために必要なことですからね。 親が子育てするのは「恩」ではなく当たり前のことです。質問者様が産まれて ご両親も楽しい時間をもらったはずなのにそれを忘れておられる。それは 質問者様が親となって子育てされたら分かることです。ですから気にしないで 良いと思います。 こんな時だからこそ「この人となら幸せになれる」という相手ではなく 「この人となら苦労してもかまわない」相手なのかどうか。今一度心の 整理をしてみて下さい。 お腹の赤ちゃんが風向きを変えてくれるといいですね。

KAMEKINGYO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、今までのこと・今の現状・これからのこと・彼との今後を今一度考えたいと思います。 ご意見、前向きに考えさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (16)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

両親もかなり極端な考えの方ですね。 ちなみに彼は在日2世、3世の生まれも育ちも日本の在日韓国人の方でしょうか? それとも生まれも育ちも韓国で仕事のために日本に来ている、いつかは韓国に帰る予定なのでしょうか? 後者の場合、いつか娘が韓国に言って韓国で暮らすと言うことに不安があるでしょう。 彼はそうでなくても韓国本国では反日の人が多くいますから、韓国に言った後が心配なのでしょう。 前者の場合、在日特権に甘えていたり、何かと日本人に文句を言ってくるイメージが強いのかもしれません。 また、韓国にいる親戚などが奥さんの実家や兄弟にたかりに来るという人もいます。 知り合いの一人はあまりにも韓国の人のたかりが酷く結局離婚してしまいました。 お父様も知り合いにそういう人がいて、そういうたかり屋が姉や弟の結婚の障害になると考えているのかもしれません。 そういうことが無いのなら時間をかけて説得するのがいいのですが、 妊娠してしまったとなると・・・ とにかく両親もいきなりのことで戸惑っている部分はあると思います。 特にお父様は彼が在日韓国人で無く生粋の日本人でも何かイチャモンをつけて反対していた可能性はあります。 本当に彼が好きで、彼もKAMEKINGYOさんと結婚したいと言うのなら時間をかけて説得をしていってみてください。 >無理矢理にでも彼との対面を果たして、それでもダメならば家を出る覚悟です。これは親不孝な自分勝手な行動でしょうか? 何回も説得をしても、ただ両親がいない、彼が在日韓国人だ。と言う理由だけで反対するのであれば、 先に娘不幸なことをしているのはご両親なので、仕方ないでしょう。 でも、出来ることならお母様だけでも見方につけられるようにしたほうが良いです。 子供を生んだ後、せめてお母さんの助けがあるだけでもかなり違ってくるので。

KAMEKINGYO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼は、在日3世の生まれも育ちも日本の在日韓国人です。 教育も日本の学校です。 ですので彼本人も韓国へは行ったこともないと言っています。 【知り合いの一人はあまりにも韓国の人のたかりが酷く結局離婚してしまいました】という事は、考えていませんでしたし、そういう事実がある事も、知りませんでした。 父の言う、姉や弟の結婚の障害になるのは実際結婚する前には相手方の家柄を調査するのが当たり前で、その際に私が彼(在日韓国人)と結婚 している事実が出ると、相手方より断られるとのことでした。 子供にもおじいちゃん・おばあちゃんは必要だと思いますので話し合いはしたいです。 母は、父の事を絶対的存在だといいます。ですので父だけ・母だけという偏った理解を得るのは難しいです。 ご回答、前向きに考えさせていただきます。 ありがとうございました。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.5

同じ外人でも、隣国の人はダメ、欧米人ならオッケー。 これ、隣国の人たちもおなじ。日本人はダメ。 彼には兄弟親戚はいないの?反対だろうね。 あなたたちが良くても、生まれて来る子供のこと考えているのかな? 何も知らないで生まれてくる子供たち。親を選べません。 いつの世でも、子供が犠牲になるんです。 結婚は、反対ではないけど。 こういう点もよく考えておきましょう。

KAMEKINGYO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご兄弟親戚はいます。私は何度もお会いしていますが、反対はしていないです。 ご回答者様がおっしゃるように、子供は親を選べませんよね。 この点も今後、彼ともっと話していくつもりです。 ご回答、前向きに考えます。 ありがとうございました。

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.4

>『今まで育ててきてやった恩を仇で返すのか?』 この言葉は、あまり気にしなくても良いと思います。 私にも子供がおりますが、子供に恩を着せる気は毛頭ありません。 ただ子供には幸せになって欲しい! 恵まれた家庭で環境の似た人を配偶者に、と思う気持ちは判ります。 そういう意味で、質問者様の結婚をご心配なさっているのなら、話し合ったり、説得したり、という事も必要だと思います。 でも、質問者様の場合は、質問者様ご自身の幸せより、ご両親の身に降りかかる影響が一番の問題なのですよね。 どうしてもご理解が得られないのなら、新しく授かった命もあることですし、質問者様の信じる道を進むと言う生き方を選んでも良いと思います。

KAMEKINGYO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も両親が本心でそういった事(恩を仇で・・・)を思っているよには思っていませんが、 やはりその両親の口から直接言われてしまったので困ってしまいました。 ご回答、前向きに考えさせていただきます。 ありがとうございました。

  • kero-gunso
  • ベストアンサー率10% (136/1325)
回答No.3

家の中に味方になってくれる人はまったくいないのでしょうか。妹さんや弟さんはなんと言っているのでしょうか。 お父さんの言う認めない理由は彼の力でなんとか出来るものではないことばかりです。中身を見ようとしない姿勢やあなたの気持ちを理解しようとしない態度にあきれてしまいます。私も3人の親ですが子供に恩を売るつもりで育ててなんかいません。あきらかに道を外れたりしなければ、自分の好きなように生きていってくれたらいいと思います。親の思うようにこうしろという押し付けは子供にとって迷惑なだけですよね。 あなたも一人の人間で親の持ち物ではありません。 妊娠しているとの事なのでこのような状態が母体によいとは絶対言えませんし、だからといって「子供ができた」なんて言い出せるような状況でもないですよね。家を出ることは賛成です。ですが両親と会うならご兄弟だけでも見方につけておいたほうがいいとおもいます。 親不孝とは思いません。あなたにはあなたの人生があります。

KAMEKINGYO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 姉や弟は全く何も聞いてもきませんし、言ってもきません。 私の家庭環境では普段の会話ではそういった恋愛話や友達話は全くしてはいけないような雰囲気です。(昔から) その中での出来事ですので状況は分かっているものの姉や弟も口にはしません。 ですのでご回答いただけた事は大変嬉しく思っています。 自分の人生、前向きに考えてご回答を参考にさせていただきたいです。 ありがとうございました。

noname#60782
noname#60782
回答No.2

私も27歳です。 子供が2人(男児)いてます。 娘がいれば、同じように反対するだろうなと思い読んでました。 また、息子が韓国籍の女の子と一緒になりたいと言えば、気持ちは拒み困惑するとも思います。 それほど、韓国籍の方には抵抗があります。 年配の方ご両親になれば尚の事で、私の両親ももし私が韓国籍の相手を紹介すれば、家庭はどん底状態になっていたと思います。 でも離れる事はできないんですよね。。。 もうお子様も妊娠されてるとの事ですし。 友人に猛反対の末、韓国籍の相手と結婚し、出産した子がいてます。 やはり、子供は強いですね。。。 孫にはかなわないようで、今ではなんとかうまくやっています。 もう質問者さまの人生ですし、悔いのないようされる事が一番だと思いますので、今はきちんと妊娠の報告をされ、まず元気な赤ちゃんを産む事だけを考えたらいいと思います。 時間はかかっても、赤ちゃんが修復の良いきっかけになると思います。 ご両親も質問者さまの幸せしか考えてません。 いつまでも自分たちのせいで悩ますような状況にさせたくないと思ってしまうのが親です。 まずは無事出産される事を願います。

KAMEKINGYO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私と同じ歳ですがお母さんなのですね。 母親である同年代の方のご回答、為になりました。 ご意見いただきました事、前向きに考えさせていただきます。 ありがとうございました。

  • 19721219
  • ベストアンサー率24% (80/323)
回答No.1

長文すべて読ませて頂きました。 貴女自身すでに結論を出されている様で、特にアドバイスは必要ないと思います。 子供が出来たこと。結婚すること。家を出ること。今後の実家との付き合い方。話を聞いてくれないのであれば、手紙を書きましょう。 親から勘当されても、姉/弟に連絡をし続ければ良いことです。 (新居や出産日など) 出産してしばらくはご両親のサポートが得られず、苦しい時もあるかもしれませんが、何とかなるもんです。 がんばって下さいね。

KAMEKINGYO
質問者

お礼

長文にわたる質問のご回答ありがとうございます。 手紙を書くという手段は考えたことはありませんでした。 現段階での解決は難しいと思いますので、回答いただいた方法も前向きに考えさせていただきます。 頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A