• ベストアンサー

近所でも送り先の方が郵便局から近い場合、郵便物の不足料金はどちらが払うの?

ポストに投函した郵便物に貼られている切手の額が不足していた場合、自宅近くのポストへ投函した場合は自宅に戻ってきて、旅先など、相手宅近くから投函した場合は、相手に不足分が請求されるのですよね。 では、自宅近くのポストへの投函しても、郵便物を集荷・配送する郵便局から見れば、相手宅の方が近くにある場合、どうなるのでしょうか。 私と、私がよく荷物を送る友人宅は同じ地区にあり、どちらの家の近くのポストや(小さな)郵便局から荷物を出しても、集荷・配送を担当する大本の郵便局は同じです。 その大本の郵便局から見ると、友人宅のほうが距離が近いのですが、万が一料金が不足していた場合、郵便物は私の自宅に戻ってくるのでしょうか。 もちろん受け取りを拒否することも出来るのでしょうが、私が友人の立場なら、まずそういうことはしません。 親しい仲なので、後ほど清算することも出来ますし、お互い様ということで無かったことにも出来ますが、金銭面云々ではなく、受け取る相手に対してとても失礼だと思うので、気になっています。 都会なので、どちらの家も郵便局からそう遠くは無いのですが、上記のような場合、郵便局の対応はどうなるのでしょうか。 どなたか事情をご存知の方、ご経験のある方がいらっしゃいましたら、回答を宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

元ですけど職員でした。 基本的には差出人の住所が投函された郵便局の 受持区域なら差出人に戻す。 差出人の住所が受持区域以外なら送付先に送る。 考慮されるのは差出人が投函された郵便局の受持区域かどうかだけで 双方の距離の差などは関係ありません。 郵便局から見ればよその受持区域の差出人に送るのも 受取人に送るのも輸送の手間は同じなのです。 だったら受取人に送って不足額払って貰った方が話は早いのです。

noname#78921
質問者

お礼

やはり、万が一の場合は自宅に戻ってくるようですね。 元職員の方の回答、大変参考になりました。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

料金不足の場合、普通は、どこから投函したのであれ、差出人の住所名前が書いてあれば、差出人に戻るのが通常です。差出人が不明な場合は、あて先に配達され、そちらに不足金額の請求があり、受け取った人が払えば渡されますし、支払いを拒否すれば、差出人不明ということで配達郵便局に一時保管され、一定期間経てば廃棄となるかと思います。 実際は、差出人が分かっていても、そのまま宛名人のところに配達されてしまうこともなくはないようですが、規則としては上記の内容になっているはずです。

noname#78921
質問者

お礼

よほど遠く無い限り、差出人に戻ってきますよね・・・。 少し安心しました。 早速の回答ありがとうございます。