• ベストアンサー

結婚て、それほど大事?

(長くなり、申し訳ございません) 現在、アメリカにて彼氏と同棲中です。つき合ってから4年半ほどたちます。 なれそめは、彼氏と日本で知り合い、1年ほど日本でつき合ったあと、仕事でアメリカに戻った彼氏と遠距離恋愛を1年半ほど。。そして、私の方も、とうとう仕事を辞め、アメリカのLAにきて、学校に通いながら、彼氏と同棲して現在、こちらに住んで2年が経ちます。 せっかく仕事を辞めてアメリカに来たわけで、学校も時間を無駄にしないように、2年間を恋愛と学業で必死で過ごし、この4月に首席で卒業したばかりです。 彼とは、お互い好きで好きで仕方ありません。彼のご両親にも娘同様にかわいがられて一緒に旅行に行くような仲で、私も彼の両親が大好きです。 でも、学校の卒業と同時に、私も31歳、彼氏も34歳、お互い日本で言うと良い年で、私の両親も結婚だ、見合いだ、と心配してよく電話してくるようなりました。そのせいで自分もかなり二人の関係の中で結婚を意識するようになってしまいました。 それで、このたび、日本行き航空券を予約したと同時に、彼に、日本に帰って仕事を探そうと思っている、ということを伝えました。もちろん結婚するということならば、こちらに残る事を覚悟する、とも。 彼の方は未だに「結婚」に迷いがあるようで、、、私がアメリカであまり楽しそうにしていない、(確かに日本のほうが10倍住みやすいのは確かです)、日本の生活の方がキャリアも良いところにあり、私にとっても幸せなのかも、結婚してもいつか帰ってしまうかも、という不安があるようです。また、野心の大きさの違い(彼は、アメリカで大金持ちになりたい派で、私は適当に旅行の出来るお金さえあれば、といった感じで、)その点の価値観の違いも彼の気になるところだそうです。なんだか彼は自分のなかで、まだ欲しいものが分からないようです。 とはいえ、この4年間で初めてぽろぽろと流れる、彼の大粒の涙を観ました(普段、何が何でも泣かない人だったので驚きです)。今まで私が居る事が当たり前だったので、急に私が居なくなる、と感じただけで深い悲しみに襲われたのだと思います。 私もこんなに大事な人をこちらに置いて帰るほど、「結婚」にしがみつく必要があるのかと、正直、自分で疑問に思い始めてきました。 もしよければアドバイスいただけたらうれしいです。(今、頭ではなく心で動いている自分と格闘中です。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

えっと、アメリカ人の夫と結婚して17年、 アメリカに住んで13年のおばさんです。 ご質問を読んで良く解らないのは あなたは彼と本当に結婚して一生を共にしたいのか? って事です。 そしてあなたが結婚をどう解釈しているのか? 「年令でそろそろ結婚」とか「両親が心配して。。」 なんて考えては、とても日本的でアメリカ人には 理解出来ないんじゃないでしょうか? よ~く考えてみてください。 そして、本当に彼と結婚したいのなら 「私はあなたと結婚したい。結婚しないのなら日本に帰って やりなおす。」 と彼にはっきり言うべきだと思います。 「結婚するのならここに残る覚悟。。」って、表現、変です。 まるで「私はそうしたくないけど、あなたのために仕方がないから そうする」って感じ。そりゃぁ、押し付け。彼にとって 心理的に負担になるだけですよ。 アメリカ人は疎いので(げらげら)、相手には本当の気持ちを ぶつけないと理解出来ません。はっきり言葉で思い切り 言いましょう。彼を傷つける。。なんて心配は無用です。 でも、最初によくご自分自身の気持ちを考えてみてください。 結婚するって事は家族になるって事です。 家族だったら何処に住んでいても一緒なら幸せなはずです。 2年間彼とアメリカで生活して、まだ 「日本の方が10倍住みやすい。。」と思うのは。。。 ちょっと危ないなぁ~、と思ってしまうオバサンでした。

naoky_may
質問者

お礼

アドバイスをいただき、ありがとうございました。 経験者の方から、コメントいただけるととても参考になります。 >あなたは彼と本当に結婚して一生を共にしたいのか? って事です。 はい、彼とつき合い始めてから、ずっとしたいとおもってました。アメリカに来たことで、その気持ちは強くなり、さらには、渡米する前はもうその覚悟で渡米しましたね。 >「結婚するのならここに残る覚悟。。」って、表現、変です。 まるで「私はそうしたくないけど、あなたのために仕方がないから そうする」って感じ。そりゃぁ、押し付け。彼にとって 心理的に負担になるだけですよ。 そうですねー、、本当に日本人的表現をしてしまったとおもっています。後悔ですね。 2年こちらで生活して最初は不便な生活が続きましたが、最近アメリカがすごく好きになってきたのは事実です。むしろ、今日本に帰ったらぎゃくにアメリカの良いところと日本を比較してしまうのではないか、と少し不安です。

その他の回答 (5)

  • lilipat02
  • ベストアンサー率17% (37/215)
回答No.5

>結婚て、それほど大事? そりゃあ、あなたが40とか50になっていきなり「さよなら」って言われても大丈夫ならそれほど大事ではないでしょうよ。今のまま同棲してても良いでしょう。でも年齢を考えると、子供が欲しいならそろそろ結婚したい所ですよね。 なんか、しょーもない彼だなあ・・・それくらいの想像力もないなんて。4年半も付き合ってて一体どんな理由であなたと結婚は出来ないと言ってるの?もしやアメリカンドリームで成功したらトロフィーワイフをもらおうなんて考えちゃいないでしょうね。(言っちゃ悪いけど成功する可能性は低そうだけど) そういう優柔不断な男って結局恋愛はしたいけど責任は取りたくないんだよね。美味しいとこ取り。 あなたも普通に結婚したいならそろそろ見切りをつけて別れた方が良いよ。日本に帰るかは別としても、もっと良い男は沢山いるよ。人類の半分は男ですから。

naoky_may
質問者

お礼

>でも年齢を考えると、子供が欲しいならそろそろ結婚したい所ですよね。 そうなのです。年齢的に、もう子供を産むには早くはない年齢ですので、安全なうちに生みたいというのが実状です。アメリカは、産婦人科にいくと30代後半の妊婦の方が多くいるということを聞いた事があります、私の友人は32のときに産婦人科に訪れたら「若いお母さんね」と言われたそうで、、、、その辺でも彼とは、文化の違いが価値観の違いと成って現れているのかと想います。 >そういう優柔不断な男って結局恋愛はしたいけど責任は取りたくないんだよね。美味しいとこ取り。 結局はそういう優柔不断な彼だったと解釈して、距離を置こうかと考え始めました。 コメントいただきありがとうございました。

  • luv-k
  • ベストアンサー率50% (73/146)
回答No.4

前回の質問を読んでいないので、どのくらい話が変わっているのか分からないのですが、私が思った事は、「とりあえず日本に帰るしかない」です。 学校(どんな?)を首席で卒業しても、就職していらっしゃらないんですよね?ビザの問題もあるのに、アメリカでは就職するつもりは無く、就職活動はされていなかったんですか?ビザをサポートしてくれる先を探すのは簡単ではないですよね。 こちらで住んでた2年間、卒業後の計画ははっきり立てず、「彼と結婚したらこっちにずっと住める」とのあやふやな希望だけ持っていたのでしょうか。 それと、彼のアメリカンドリームには貴方は邪魔な存在なのでしょうか?それとも、彼のドリームは非現実的すぎて、貴方がついていけないとか・・・ 「日本での結婚」にしがみつかず、アメリカでビザ無しだと、「彼との結婚」にしがみつかざるをえないですが、 彼が結婚したくないのであれば、日本に住むしかないです。 ビザ無しでは残りたくても残れません。 たとえ日本に帰っても、別に結婚したくなければ、しなくてよいじゃないですか。しがみつく必要なんて無いです。よいお相手がいて、お互いが結婚したければすればいいし。 彼もこんなに大事な人(貴方)をあちら(日本)に一度は置いて帰ったんです。 貴方は、アメリカでビザが無ければこちら(アメリカ)にはステイできません。 一度日本に戻って、今後の事を冷静に考えてみるのが良いと思います。 お互いの気持ちを再確認するよい機会です。

naoky_may
質問者

お礼

コメントいただきありがとうございました。 >>こちらで住んでた2年間、卒業後の計画ははっきり立てず、「彼と結婚したらこっちにずっと住める」とのあやふやな希望だけ持っていたのでしょうか。 かなりその通りで、個人的に私もビジネスをしているので、そのお金で十分自分だけでも食べてはゆけるので、卒業が近づいても特に今後の心配はしていませんでした。彼のアメリカンドリームに私が邪魔ということはないとおもいますが、今後、先行き考えたら、私は忙しすぎる彼を横目にゆったりしすぎているのが、彼にとって違和感を感じると予測しているのかも知れませんね。 >彼もこんなに大事な人(貴方)をあちら(日本)に一度は置いて帰ったんです。 そうなのです。私もコレに関しては、今はとても大切にしてもらっているので忘れかけていましたが、彼が仕事のために日本を去ると決心したときは、毎日涙が止まりませんでした。そこまでして追っかけてきて、ここまでやったんだ、という自分の意地が今、帰国に関して邪魔をしている気がします。 一度日本へ帰ろうかと想います。

noname#118909
noname#118909
回答No.3

要するに、女は結婚と別れ(帰国)の二択を迫り、 男は泣く泣く別れを選んだ.....残念ですがそういう事でしょう で、今度はあなたが選ぶ番です 選択肢は「結婚は諦めて残留」か「月並な結婚を求めて帰国」..... いいと思いますよ、結婚を諦めて残留しても 私にいわせれば、結婚はそれほど大事ではありませんし、 別にしがみつく必要はないと思います ただ、彼氏のほうにもそんなにしがみつく必要はないと思いますけどね、あなたの場合。 一時でも手放す(帰国する)事を考えたなら、 もうしがみつく「意味」がないと思います

naoky_may
質問者

お礼

kari-umeさん。 すごい!すばっと斬っていただいて、、 なんだかこんな客観的意見を待っていたような感じです。 私もこの数日だいぶ考えた上で、結婚の重さがよくわからなくなってきました。逆にどちらに転んでも、もう良いのかも、とさえ。。 もう少し様々な意見を聞きながら考えます。 本当にずばりと言っていただいてありがとうございました。参考になりました♫

  • rongo-dog
  • ベストアンサー率4% (13/295)
回答No.2

子供にしょわすわけにはいかないので、できないでしょう。

  • keepfaith
  • ベストアンサー率49% (77/155)
回答No.1

こんにちは。今度はタイトルを変え、内容もご自分に都合の悪い部分、決定的な言葉まで、削除し、ご自身の年齢も若く変え、自分に都合のよい情報を追加してのご質問とは、驚きました。 普通は、回答者が前の質問内容も見られるように情報を載せますよね。 貴女にとって都合の良い情報だけ載せれば、貴女にとって都合の良い回答がもらえるでしょうからね。そんなことまでして同調してほしいんですね。同情さえしてしまいます。 貴女は、「アドバイスがほしい」と口では言っていますが、本当にほしいのは、あなたの考えというか思いに同調してくれる意見ですよね。なら、こんなところに相談せずに、自分の思うままになさったらいいのではないですか。あなたの人生なんですし、客観的で思慮深いアドバイスを受け入れる気はないようですから。 結局あなたはその彼氏から離れられないということですよね。 あなたが完全帰国する話をしたとき、涙を見せたということは前回書いてなかったですよね。そんな大切なことを書き漏らすとは思えません。後で泣いたのかもしれませんが。 でも泣いたと言っても、はっきりと結婚についてはNoと言い、しかも、「今後のことを考えるとお互いに不幸になってしまうのではないかと思う」というようなことさえ、言ったんですよね。 別に恋人同士でなくても、親しい人が遠くに引っ越してしまうなら、また退職してしまう場合、泣く人だっていますよ。そんな涙には騙されないほうがいいと思います。あなたは彼があなたを心から愛している、そして大切に思っていると思い込みたいんですよね。文面からはそのようには感じられませんが。 アメリカの人たちは心は若い人が多いですが、しかし、それは未熟とは無責任ということではありません。 結婚の大切さについて、前のご質問に 対して、わたしはすでに簡単にですが、大切さを書きました。でも、あなたはそんなことは受け入れたくないから、無視したんですよね。 日本でも、成熟した男性で年上の女性と結婚している人もけっこういます。 どこの国でもいろいろな人がいます。 一般的に若い女性の方がもてやすいというのはここアメリカでも一緒です。 成熟して、きちんとした価値観を持っている人は、アメリカでも日本でも、年齢や容姿より、中身にこだわります。生きかたにこだわります。 貴女は、事実がどうであれ、ご自分の都合の良いように彼とのことを考えたいのですものね。 貴女に必用なのはあなたがしたくないこと、つまり客観的に現実を見つめ、心でだけでなく頭で考えることですよ。

naoky_may
質問者

お礼

keepfaithさん。 こんな迷いに迷った自分でもいやになる私に、何度もご丁寧にご意見いただき、本当にありがとうございました。前回よりも多少自分の気持ちが変わったので、また精神的に、疲労困憊している自分ですがもう一度整理してみよう、その上でアドバイスをいただけたら、とおもい、書きました。 >>あなたは彼があなたを心から愛している、そして大切に思っていると思い込みたいんですよね。文面からはそのようには感じられませんが。 文面では、しかり、現在も冷静に頭で考え、帰国しようと言う自分がいますが、心では、彼の事を想って彼のためにこちらにステイしよう、という自分が同居しています。吐き気がするほど考えています。 >>貴女に必用なのはあなたがしたくないこと、つまり客観的に現実を見つめ、心でだけでなく頭で考えることですよ。 したくないことに立ち向かえる強さが、今欲しいです。自分では覚悟していたくせに、いざ、それが現実となると恐くなる、本当に自分勝手な自分が居ると、おもっています。