- ベストアンサー
ワイシャツで出勤してもいいですか?
ここ数日、東京は気温が高いのですが、 私は毎日スーツを着て、汗をかきながら 会社に通っています。同僚がワイシャツ だけで、出勤しているのを見て、真似を してみたいと思ったのですが、スーツを 着ずにワイシャツだけで出勤するのは マナー違反ではありませんか?また、 私は技術系の仕事の新入社員でして、 今のところ直接は関係ないことなのですが、 ワイシャツは下着であり、スーツを着ずに 接客するのは失礼にあたるというのは、 今のような季節にもあてはまりますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クールビズが広まってきて、夏場は背広も着ないしノーネクタイで、ワイシャツも半そでで大丈夫というところも増えてきました。 会社によっては背広着用の方は入室お断りという事務所もありました。 そこは変わりに冷房をかなり高めに設定していましたね。 マナーとは時代や地域で変わって来ます。 また、マナーとはこうだと杓子定規にやってしまうと、論語読みの論語知らずになりますよ。
その他の回答 (6)
- tokichim
- ベストアンサー率42% (88/205)
#2です。ワイシャツ出勤する場合の補足。 ワイシャツの下に着ている柄付きのTシャツや、ランニングの下着が透けて見える人がいますが、これはどうかと思います。 私の場合は、無地のTシャツまたはノースリーブのシャツを着用するようにしていました。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
ワイシャツでの出勤、いいと思いますが上司に確認してみてください。 真夏でも上着を着て汗だくで職場に悪臭を撒き散らしている人がいます。 相手に不快な思いをさせたらマナー違反ですよね。 私はワイシャツで出勤しています。 ワイシャツ+ネクタイだとファッション的におかしいので ネクタイも職場に着いてからします。上着は会社に置いておきます。 接客時はスーツを着るのが基本です。 炎天下の屋外で接客なら別かもしれませんが、あまり想像がつきません。 住宅メーカーの方は炎天下でもスーツです。スーパーの店員さんはワイシャツにエプロンです。 そもそもスーツ自体、乾燥・冷涼な欧米の気候に合わせたものなので ジメジメした日本の夏には適していません。 戦後に生まれた、非合理的な悪しき慣習です。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
Yシャツは背広の下に着る下着です. ですからきちんとしたサラリーマンは絶対Yシャツ姿で相手をしません.これがマナーです. 相手が不快と思えばもうマナー違反なのですから,特にお客さん商売は絶対に背広を着用しましょう. 職場で脱ぐことはあっても,偉い人に会いに行く時は絶対着なければなりません.
>ワイシャツは下着であり 初めて聞きました。 銀行でもそんなことは言わないのでは? ワイシャツは下着ではありませんよ、絶対に。 下着だったら、世の中のサラリーマンは全員下着丸出しで歩いているってことでしょうか。 要はどの程度正装に近い格好をしなければいけないか、ということだと思います。スーツそのものが正装ではありませんから、程度問題ですよね。 こればっかりは業界・会社によってまちまちですから、世間一般の見解というのはありません。周囲の先輩に聞いていくしかないと思います。 ワイシャツは白無地のみ・どんなに暑くてもスーツにネクタイ!という会社もあれば、ジーパンにシャツというスタイルで客先に行けてしまう業界もあります。
- tokichim
- ベストアンサー率42% (88/205)
私の私見では暑いときにスーツで出勤するのは周囲温度を上げ、暑苦しい外見で周りを不快にし、冷房を無駄に使う悪人です(笑)。 冗談はさておき、出勤でスーツの上着なし、ワイシャツは許される範疇と思います。まだ早いですがクールビズを会社が推進していればなおオッケー。 また作業着や制服のある会社などでは、社外に出ない人間はTシャツにジーパンとか、ビジネスカジュアルで出社、などという例もあります。 ただし、ご心配のように接客、客先への出張などでは上着が必要なことはあります。 そういうときはブレザー、ジャケットを会社に置いておく、または出勤時には上着は着ないが手に持っていく、などですね。 入社からしばらく経ってそろそろ周りを見る余裕も出来たのでしょうから、状況を見て少しずつ気を抜けるところは気を抜けばよいですね。
- z_574625
- ベストアンサー率16% (144/899)
それは会社と所属部署次第です。 技術系の仕事だそうですが、 たとえば大田区の町工場の工員さんでしたら、 ワイシャツはもちろん、 スーツで出勤する人はほとんどいないでしょう。 不安なら、ここではなく、周囲の人や上司に聞いてみてください。