OS、CPU、メモリなどの情報がないのでなんとも言えませんがXP以上だと想定した上で書くとウイルスバスター2008がいいと思いますよ。値段も高くありませんし3台までインストールできるうえサポート面も安心です。
値段につられて更新料無料のものを買うのだけはやめたほうがいいです。一通りのソフトをテストしてますが更新料無料はどれもウイルス検出率が低いですし、ちょっとした改変によってすり抜けも起こします。サポートもあてになりません。
ソースネクストのウイルスセキュリティなんかHPにVB100% award受賞とか書いてますがVB100を名乗れるのは合格してから1年、前回合格したのがJune 2007なのでそれを計算して1年に1回しか受けなかったのにApril 2008のテスト不合格になったので来月には失効です。このサイト見ればわかると思いますがトラブルも非常に多いです。
無料のソフトもありますがキングを除いてサポートがなくアンチウイルス単体なのでそれなりのスキルがある人向けです。自己責任での使用となる為初心者はやめたほうが無難ですね。
性能面で言えばKaspersky Internet Securityですが初心者向けではないかも知れません。
軽いのがいいならESET Smart Security。
まぁ何を入れるにしてもPCとの相性がありますので体験版を使ってみて問題がなければ購入という手順を踏んだほうがいいでしょう。
お礼
ありがとうございました。 参考にさせていただきます。