CB400SF とイナズマの購入で迷っています。
3ヶ月前に二輪の免許を取得したものです。
金銭的にも目処がついたので、そろそろバイクを買おうと考えています。
色々と考えて、ネイキッドでCB400SF VTEC2とイナズマ400の中古で良さそうなのがあるので、この2台で迷っているのですが、正直決めきれません。
CB400SF VTEC2は2003年で5000キロ、車体価格が39万、総額で45万くらいです。
ホンダドリームの特約店のような所なのですが、購入地域が現在の家からかなり離れています。
イナズマは2001年で12000キロ、車体価格が25万、総額で30万ちょっとです。家の比較的近くのショップです。
初心者としては、気持ち的にはややCB400に傾いているのですが、値段の関係もあってイナズマでもいいかな~と考えています。
そこで両車種の、乗りやすさ、壊れやすさ、メンテナンスのしやすさ、水冷と油冷で具体的に走行やメンテナンスにどう影響があるのか・・など、色々とアドバイスを頂けたらと思います。自分だったら、こっちを買うよ、等なんでも結構です。
CB400は教習所でも乗ってみて、またネットで見ていても、乗りやすいという意見が大半です。イナズマの方の意見も頂けると助かります。
どちらも中古車で程度の関係もあるので、一概にどうこう言えないと思いますが、よろしくお願いいたします。
お礼
アドバイス有難う御座いました、早速ホンダお客様相談センターへ連絡をしてみます、お手数お掛けいたしました。