- 締切済み
私はこれでよかったのですよね?
男性(27歳)です。結婚を考えていた彼女がいました。 しかし仕事で失敗し、それを支えてくれたり仕事の 内容を理解している自分の同業者の人が気になりだし、 彼女には「結婚相手としては見れない」と告げました。 仕事がで悩んでいるとき、私はこのままでは将来の責任は 取れないと判断し、一度彼女に別れを告げました。 彼女は優しいですのですんなり受け入れてくれましたが、 私は勝手ながらそんな彼女に未練が残り、別れを告げたにも 関わらず実家に連れて行き、初めて両親に自分の彼女だと 紹介しました。 そして仕事に集中するため5ヶ月間は彼女を放置し、 上手くよう死に物狂いで頑張りましたが結果は惨敗。 将来の夢は叶いませんでした。5ヶ月間、彼女は私を 信じてずっと応援してくれていましたが、 やはり自分の仕事の内容をわかって くれる同業者の人のほうに気持ちが傾き、5ヶ月ぶりに 彼女に電話し、「夢を叶えられなかった。結婚を考えて いたけど、やはり結婚となると同業者の人としたい」と 別れをいいました。 彼女は「あなたがその女性と幸せになれるのだったら 私もそれで幸せ。今辛い?支えてあげられなくてごめんさい。 あなたなら乗り越えられるよ!今までありがとう」と 言われました。彼女は最高の女性ですが、結婚相手とは やはり違います。彼女の幸せを願いつつも、私も新たに出来た 好きな人と幸せになりたい、お互いのためこれでよかったと 思いたいのですが、フッた私が辛く、フラれた彼女はなぜか 輝いていました。これでよかったのでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 私が食べさせていくくらい自信をつけられるのは あと3年はかかります。それまで待たせると彼女は30・・ そして彼女は家庭的ですが、そこも私の理想とは違います。 私の好きな人はまだ若く、お互い仕事を励ましあいながら 生活してきたいので、理想は今好きな彼女なのです。 上司の娘さんだというのも事実です。 彼女に別れを言うとき、恥ずかしながら泣いてしまいましたが・・ やはり今は仕事のことしか考えられないのです。