• 締切済み

主人のわからない行動について

主人のことです。 私にはわからない主人の行動についてどなたかわかる方にアドバイスをいただきたく質問させていただきます。 昨年の夏ことですが、主人のご両親と1歳の娘と主人と私とで帰省中に海水浴に行きました。 目的地までは1時間くらい。皆で車に乗っていったのですが、途中コンビニで止まりました。主人は一人出て行ってタバコを吸っていました。特に「コンビに寄るから」とも「何かいる?」とも聞かずに急に止まって無言で出て行きました。そして自分のコーヒーだけを買って戻ってきました。 私といるときと行動が同じなので「やっぱり」とは思いましたが、(いつも「なぜ私の分は買ってきてくれないの?」と言っています。たま~に聞いてくれます。)なぜ自分のことしか考えていないのか不思議です。 そのときはご両親に「何がいいですか?私ものどか沸いたので買いに行きますが…」といってお茶を買ってきました。ご両親は最初は「いいよいいよ」と言っていましたが「ウーロン茶と緑茶とどっちがいいですか?」と聞くと「じゃぁ、緑茶で」と行って海水浴場につくまでにペットボトル一本飲み干していました。 主人には「なぜ皆の分を買ってこないの?」と聞くと「欲しけりゃ自分から言ってくるし、買いに行くでしょう」と… 私だけこういう扱いなのかなと思っていましたが、ご両親にもかぁと少し寂しくなりました。 確かに主人の言い分もわかりますが、これって普通ですか?男の方ってそういうものなのでしょうか?それとも私が神経質なだけでしょうか? 主人はケンカの度に「私とは価値観が違うからわからない」といいます。確かにものすごく価値観の違う人です。 でも、他人に厳しくないですか? とりとめもなくダラダラと申し訳ありません。 アドバイスの程よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.4

他人に厳しいというより、単なる「気が利かない人」なんでしょう。 ちまたでよく言う「指示待ち人間」ですね。 言われないとやらない。相手が言うのが当たり前と思っているのです。 あるいは自分の小遣いなのに他人の分まで出してられるか!という タイプなのかもしれません。 簡単に変わるとは思えませんのであなたが気を回してあげるしかないですね。

whitejam
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり気が利かない人なのでしょうね。 >ちまたでよく言う「指示待ち人間」ですね。 これは違うと思います。 主人は指示待ち人間を嫌いますし(私はそういう人の存在すら知らなかったのですが)何より中間管理職です。指示を出す方なのですね。 >あるいは自分の小遣いなのに他人の分まで出してられるか!という タイプなのかもしれません。 金銭感覚は私とあまりかわらないのでわかりますが、そんなみみっちぃ人ではありません。 私が気を利かせてあげることが一番いいのですね、参考になります。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

気が利かない ボンボン そんなところでしょう(∩∩)

whitejam
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気が利かない←そうなのでしょうね。 ボンボン←そうでもないです。

回答No.2

昨年の夏のお話ということで、ずっと気になっていたのですね。結婚される前はどうでしたか?男は誰しも勝手なところは往々にしてありますが、職場での振舞い等家庭以外での行動も気になりますよね?夫婦仲は悪くなければ、後は奥様の手のひらの上で、ではないけどうまくご機嫌を取りながらでも遠慮せずに思いを伝えていってみてはいかがでしょうか? 実は私も結婚当初から妻に自分勝手な面をその都度指摘されてきまして、このところはだんだんとマシにはなってきているらしいです。(笑) あと価値観ですが、一般的に夫婦で相違すると厄介なのは、金銭感覚、食事(味や好み)、育児ではないでしょうか? こちらは大変難しい問題ですのでお互いが相手を思いやる気持ちが大切としか答えられません。(スイマセン)

whitejam
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなのです、昨年の夏よりずっと気になっていました。(笑) >実は私も結婚当初から妻に自分勝手な面をその都度指摘されてきまして、このところはだんだんとマシにはなってきているらしいです。(笑) ↑これは私の理想なのですが、亭主関白である主人は私から何かを注意されることをとても嫌います。私の言い方もまずいのだと反省はしていますが、難しいです。 価値観の件について金銭感覚は問題ないです。食事はだいたい合うと思います。これも謎なのですが、「うなぎは嫌いだから」と以前に聞いたのですが、ひつまぶしの好きな私はうなぎを食べます。食べないのかなと思いきやおかわりしていました。きっとあまのじゃくなのでしょうね。そして育児はまだ1年ちょっとしか経験していませんが、そんなに食い違うこともないようです。これからはわかりませんが…(笑) 色々なアドバイスありがとうございました。

回答No.1

他人に厳しいのでは無く、普段から単純に気が効かないのでしょう。でも是では企業人としても苦しいのでは?(上司にもきっと同様なんでしょうね?)組織の中でも浮いた存在に成りかねませんから教育の必要はあるかもしれません。まぁ、でも同行したご両親の教育の賜物とも言えるのでは?

whitejam
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか、気が利かないだけなのですね。 私も会社でうまくやっているのか本当に気になりますが、こじんまりとした会社で社長からヒラまでみ~んな仲がいいみたいです。

関連するQ&A